ガールズちゃんねる

いいママになりそう、いいパパになりそう

72コメント2025/02/13(木) 19:41

  • 1. 匿名 2025/02/06(木) 18:55:16 

    これは褒め言葉でしょうか?
    私はきょうだいの子どもへの接し方を見て、きょうだいの配偶者から何度となく言われます。
    実家住まい、10年ほど彼氏もおらず、インドア派なこともあり、きょうだいが実家に来るときはほぼ家にいます。
    子どもとは一緒に遊んだりプレゼントを送ったり。
    きょうだいとも配偶者とも決して仲が悪いということはないと思います。
    褒め言葉として受け取っていましたが、もしかして嫌味かなと思い、モヤモヤしています。
    みなさんどういうときにこの言葉をどういう意味で使ってますか?

    +6

    -8

  • 12. 匿名 2025/02/06(木) 18:56:31 

    >>1
    褒め言葉だと思う。
    子供の扱いがうまいとか子供が楽しそうにしてるって意味で言ってるんだと思うけどな。

    +21

    -2

  • 18. 匿名 2025/02/06(木) 18:57:29 

    >>1
    あくまでイメージっす
    そこまで何も考えてない

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/06(木) 18:58:29 

    >>1
    優しいからじゃない
    そして子供達もそんなあなたが大好きなのを周りの人もわかるからじゃない

    +16

    -2

  • 30. 匿名 2025/02/06(木) 19:00:55 

    >>1
    褒め言葉じゃない?「優しそうだね」って言ったら「不細工」みたいにネガティブに捉える人いるから、純粋にポジティブな意味だよって伝える意味で「いいパパ(ママ)になりそう」って言うことあるかも。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/02/06(木) 19:03:42 

    >>1
    嫌味として受け取るというのはどういう状況だったら?と想像したわ
    主さんが思ったのは、自分自身まだ結婚する予定もないのにいいママと言われても・・・ということかな
    それを言った相手が常日頃からまだ結婚しないの?彼氏は?などと嫌な感じで聞いて来る人なら、嫌味の可能性あるかもしれない

    でも、好意的な話しかしないいい人なら、絶対誉め言葉だと思うよ
    精神的に安定した人格者に対して、この人に育てられる子供は恵まれてるな、という想像で出てくる言葉なので

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/02/06(木) 19:04:01 

    >>1
    子どもの相手してくれてありがとうって意味の社交辞令だと思う

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/06(木) 19:13:53 

    >>1
    嫌味で言う意味がわからない。
    おそらく、主さんがお子さんとすごく上手に遊んでくれるから有り難いと思って言ってると思う。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/06(木) 19:15:00 

    >>1
    褒め言葉として受け取ってましたよ私
    褒め言葉じゃなくても悪い意味ではないでしょう

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/06(木) 19:32:47 

    >>1
    ?嫌味だとしたらどんな内容なの??

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/06(木) 19:34:00 

    >>1
    私は「めっちゃ性格いい」って意味にしか聞こえないけど。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/06(木) 19:47:26 

    >>1
    なんで?私なら嬉しいな。
    私が旦那と結婚した理由も、いいパパになりそうだなと思ったからだよ。
    いいママになりそう、いいパパになりそうって思いやりがないとなかなか思えないからね。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/06(木) 20:09:53 

    >>1
    嫌味だとしたらどういう意味での嫌味だと思ってるんだろう…褒めてるとしか思えないけどなぁ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/06(木) 21:59:17 

    >>1
    いいママになりたくてもなれねーんだよ!こちとら10年彼氏いねーんだよ!!ってブチギレたら二度と言われなくなりそう、面白そうだからやってみて欲しい

    +0

    -0

関連キーワード