ガールズちゃんねる
  • 34. 匿名 2025/02/06(木) 09:27:38 

    >>1
    未だコロナが影響してるのね

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/02/06(木) 09:28:24 

    >>1
    バリバリの利権機関

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/06(木) 09:30:11 

    >>1
    記憶が曖昧だけど
    確か、コロナの対応がおかしいって
    WHOがインドから訴えられてたなー

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/06(木) 09:31:50 

    >>1
    未知の病で、しかも緊急の対応が必要だったから、しょうがないと思う。

    +1

    -16

  • 83. 匿名 2025/02/06(木) 09:51:35 

    >>1
    建前上の理由はこうだけど中国贔屓に嫌気がさしたのだと思う

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/06(木) 10:00:21 

    >>1
    コロナの初期の頃WHOはそれほど騒ぐことじゃない。
    みたいに言ってたよね。たくさんの死者が各国で出たのに。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/06(木) 10:08:02 

    >>1
    WHOが中国に忖度してコロナを世界にバラまいたような形だったしね

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/06(木) 11:35:19 

    >>1
    アルゼンチンの大統領
    キレものだよね
    ムダをバンバン切って省庁少なくしてるとか見た気がする
    そんな人からみたらWHOムダにしか思えないだろうね

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/06(木) 13:56:08 

    >>1
    ビルゲイツ財団の組織に属する国家(日本)
    どうして搾取されなきゃならないんだ。
    早く脱退せーよ。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/06(木) 14:05:35 

    なんだかわからない殺人ウイルスだから隔離の指示出したんじゃないの?
    >>1のオッサンの言ってる意味がよくわからんわ

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2025/02/06(木) 16:57:40 

    >>1
    なぜ親方アメリカ様に追従しないの?

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/02/07(金) 05:08:52 

    >>1
    羨ましい、まともなトップがいると国が変わることを証明した。

    アルゼンチン改革、奇跡の1年 財政黒字化・物価も安定
    アルゼンチン経済の復活に向けた改革を断行するミレイ大統領の就任から10日で1年を迎える。異例の緊縮策で16年ぶりの財政黒字やインフレ率の大幅な改善を達成しつつあるミレイ氏の手腕を、市場は驚きをもって評価する。来年1月に就任するトランプ次期米大統領との蜜月も政権には追い風となる。
    ミレイ改革、アルゼンチン奇跡の1年 財政黒字化・物価も安定 - 日本経済新聞
    ミレイ改革、アルゼンチン奇跡の1年 財政黒字化・物価も安定 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    アルゼンチン経済の復活に向けた改革を断行するミレイ大統領の就任から10日で1年を迎える。異例の緊縮策で16年ぶりの財政黒字やインフレ率の大幅な改善を達成しつつあるミレイ氏の手腕を、市場は驚きをもって評価する。来年1月に就任するトランプ次期米大統領との蜜...


    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/02/08(土) 03:04:05 

    >>1
    入るのは簡単でも出るのは大変なんだね

    +0

    -0