-
943. 匿名 2025/02/02(日) 10:45:40
発達障害についての講演会で専門家が言ってたけれど
小学校高学年位まで(多分明確にいじめはいけない事だとわかる年齢)で
いじめをするのはその子供の親の影響
それ以降でもするのは持って生まれたその子の資質が大きいとの事
いじめをする子の多くが何らかの障害を持っているパターンも多く
その子自身へのサポートが必要だとの話しも出た+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
943. 匿名 2025/02/02(日) 10:45:40
+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する