-
1511. 匿名 2025/02/02(日) 18:23:00
>>1506
うちの教授はモラハラ全開でいじめっ子気質だけど、周りから嫌われてて人望もないからざまぁって感じ
ある程度学歴あるといじめっ子は周りから避けられるよね+8
-0
-
1554. 匿名 2025/02/02(日) 18:52:24
>>1511
知り合いの教授大先生様のご自慢のご息女様も
根暗で良いとこ取りのテイカーだった
遺伝かな 環境かな
もちろん評価してくれそうな人らの前では
猫かぶりのよい子
気に入らない話はすべて否定から入る子だった
いや、とか でも、とか それは違う、とか
随分昔の話なんだけど
その後どうなったんだろうな+5
-0
-
1605. 匿名 2025/02/02(日) 19:46:03
>>1511
いじめっ子に学歴があると避けられるのか
あ、確かに孤立してるわ
何とかフラモン増やそうとしてたけど増えてないな
権力者には媚びてるけどうまくいってるのかな
権力者にもバカがいるからなー+3
-0
-
1637. 匿名 2025/02/03(月) 00:17:36
>>1511
高学歴で人格がヤバい人はいくらでもいるからなぁ
親が勉強出来れば何しても許されるって態度の親だと、本当に倫理観がぶっ飛んだモンスターの勉強マシーンみたいになるよ+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する