-
1. 匿名 2025/02/01(土) 19:23:36
小心者+883
-36
-
12. 匿名 2025/02/01(土) 19:24:37
>>1
そうだと思う。自分に自信がないんだよ。+451
-7
-
27. 匿名 2025/02/01(土) 19:25:25
>>1
自我が確立できていないから、
自他の区別がつかない(´・ω・`)
「自分にとっていいものは、他人にもいいはず」
と思い込んでいるため、いじめられる側の気持ちが、
いっさいわからない+213
-1
-
43. 匿名 2025/02/01(土) 19:27:11
>>1
モラハラ、パワハラも同じよね。+156
-0
-
53. 匿名 2025/02/01(土) 19:28:16
>>1
花男の道明寺をカッコいいと言ってた。
その子「うちのお母さんも道明寺好きなんだよ〜」って言ってたから親子でいじめっ子なんだろうなって思った。+55
-3
-
83. 匿名 2025/02/01(土) 19:34:14
>>1
「わたしって自分に正直だから」って言う人
その定義で自分中心に生き、それが「我儘」という認識が無い
従えやすい人の上に立って生き生きしてるよ、仲間意識強めるために誰かをいじめつつ
だから自分より強い人にはとてつもなく低姿勢で太鼓持ち
そのストレスでまた誰かをいじめる繰り返し+87
-0
-
111. 匿名 2025/02/01(土) 19:40:15
>>1
幸せじゃない人。
可哀想な人。+84
-1
-
122. 匿名 2025/02/01(土) 19:42:50
>>1
今春節中のあの民族はいじめが大好き
国民性・民度・気質・DNAが違う+30
-1
-
142. 匿名 2025/02/01(土) 19:46:30
>>1
北朝鮮が汚物風船を韓国に飛ばしてたように、
人が嫌がることを手間暇かけてでもやる人。+53
-0
-
153. 匿名 2025/02/01(土) 19:48:32
>>1
自己肯定感が低い+30
-0
-
183. 匿名 2025/02/01(土) 19:55:07
>>1
明るい・仲間が多い・社交的+10
-20
-
188. 匿名 2025/02/01(土) 19:56:12
>>1
逆に自信過剰で因果応報を信じない思い上がり+7
-3
-
190. 匿名 2025/02/01(土) 19:56:23
>>1
明確な理由なくただ単に気に入らないとか、気に食わないからとかで虐めるんだよね
自分より下だと認定した人を痛めつけたいんだと思う
おとなしそうな人や後ろ盾がない人など、人を選んでターゲット決めて実行してる
バレない様にさりげなくする人もいるし、人気者や中心人物みたいな人、話術が巧みな人からするパターンも結構ある
そういう影響力がある人が虐めをすると、周りも同調するから虐められる人はどんどん孤立する+83
-2
-
218. 匿名 2025/02/01(土) 20:03:41
>>1
認知の歪み+15
-0
-
227. 匿名 2025/02/01(土) 20:05:49
>>1>>2>>3>>4>>5
自己愛性パーソナリティ障害者は人いじめるよね+233
-4
-
239. 匿名 2025/02/01(土) 20:08:07
>>1
人をいじめる人は子供時代家庭に恵まれなくてそのストレスで人をいじめると聞いたよ。特に虐待されてたり親が不仲の人はいじめっ子になりやすいと聞いた。今見てるサスペンスドラマもまさしく家庭環境悪いストレスで高校生の男がクラスメイトをいじめてる+29
-9
-
244. 匿名 2025/02/01(土) 20:09:43
>>1
能力がないバブル世代+17
-1
-
250. 匿名 2025/02/01(土) 20:10:17
>>1
他責思考の人って
自分に原因があるかもとは考えずに、被害者気取り
皆んなが悪いって感じで、人に当たったりいじめるよね。+36
-0
-
265. 匿名 2025/02/01(土) 20:14:41
>>1
ガツガツ系女子+7
-0
-
273. 匿名 2025/02/01(土) 20:16:45
>>1
のはずなのにいじめっ子のほうが出世してたりするんだよねえ
不条理というか+12
-6
-
353. 匿名 2025/02/01(土) 20:46:07
>>1
兄妹が多い人‥。
+10
-4
-
356. 匿名 2025/02/01(土) 20:47:32
>>1
自己肯定感が低い+12
-0
-
361. 匿名 2025/02/01(土) 20:48:38
>>1
ここに羅列されてる要素かと思いきやそうでもない
ただ単に意味もなくいじめてる+1
-2
-
373. 匿名 2025/02/01(土) 20:52:50
>>1
突き詰めれば全員同じ事してるでしょってことの表現。
いじめっ子はピカソと同じ事してる。
分かりやすく表現されたそれを見た大多数の人が「それ駄目でしょ」と感じ律する。
凄く良い効果+2
-5
-
384. 匿名 2025/02/01(土) 20:58:14
>>1
最初はめちゃくちゃ感じが良い、人当たりの良い感じの人。見た目は可愛い。+10
-6
-
395. 匿名 2025/02/01(土) 21:03:28
>>1
学生時代いじめっ子だった人たちが教師になってる。子どものいじめも減らないはずだ+21
-0
-
421. 匿名 2025/02/01(土) 21:14:54
>>1
他社との境界線がわかってなさそう。お局がまさにそれだわ。+10
-0
-
474. 匿名 2025/02/01(土) 21:45:11
>>1
人の目を気にしすぎる人+5
-5
-
529. 匿名 2025/02/01(土) 22:18:43
>>1
これだと思う。
真っ先に思い浮かんだ人がまさにこれ。+6
-0
-
553. 匿名 2025/02/01(土) 22:32:23
>>1
小心者で思い出したけど、1人でお店で食事したり、1人で旅行したりできない人っていじめっ子に多い。+27
-0
-
590. 匿名 2025/02/01(土) 22:53:30
>>1
ガル民
正義だと思い込んで正義なら何言ってもいいと思い込みが激しすぎ+13
-0
-
591. 匿名 2025/02/01(土) 22:54:40
>>1
噂話を鵜呑みにする、そして広める人。
本人から得る情報だけが正しいとは限らない。+12
-0
-
639. 匿名 2025/02/01(土) 23:25:40
>>1
ブス、デブ、ヤンキー気質(性に奔放、デキ婚したり)
頭悪い、見栄っ張りブランド、肩書きステータスに弱い、僻みっぽい+28
-1
-
643. 匿名 2025/02/01(土) 23:29:00
>>1
本人自覚の無いコンプレックスが強くあるんだと思う。
何か満たされていない、特に精神的なもの。+9
-0
-
645. 匿名 2025/02/01(土) 23:30:07
>>1
まさにジャイアンとスネ夫みたいなのが混ざってる人
相手が自分より上の立場だとヘコヘコ。
初対面でも、相手がかわいかったり若かったりするとそれだけで妬んで「私あなた嫌い」ってお菓子外しやいじめるおばさん見て引いたことある+20
-0
-
673. 匿名 2025/02/01(土) 23:54:52
>>1
マウントとりたがりマン+6
-0
-
684. 匿名 2025/02/02(日) 00:06:44
>>1
ブサイク、もしくは鬼のような冷たさが顔に現れた美人+9
-1
-
694. 匿名 2025/02/02(日) 00:43:11
>>1
自分で消化できないほど不満がある。
現状に満足してないひと。
基本、自分で消化したりできる人は他人にそこまで興味ない。+10
-0
-
697. 匿名 2025/02/02(日) 00:45:04
>>1
巳年の女+5
-7
-
699. 匿名 2025/02/02(日) 00:51:28
>>1
田舎の姑と義姉のコンビ。+3
-0
-
711. 匿名 2025/02/02(日) 01:27:10
>>1
私の兄はクラスでは空気なのに、中学の時に私の学年の階まで来て廊下の壁を叩き威嚇したりしてました。そのせいで元々いじめられっ子の私が余計いじめられることになりました。上やクラスのウェイには逆らえないけど下にはめっぽう強いんです。+5
-0
-
727. 匿名 2025/02/02(日) 01:51:18
>>1
インコ顔+0
-0
-
740. 匿名 2025/02/02(日) 02:23:22
>>1
満たされてない人
見た目に出ない人もいるけどなんか企んでたり不満そうな顔してる+13
-0
-
741. 匿名 2025/02/02(日) 02:23:40
>>1
自己愛+7
-0
-
743. 匿名 2025/02/02(日) 02:26:09
>>1
頭が悪い人かなあやっぱ+13
-0
-
774. 匿名 2025/02/02(日) 05:56:24
>>1
度合いによるけどあまりにも度が過ぎたしつこくて
迷惑でしかないイジメする人は正直、頭が良くなくて
今で言うグレーゾーンの入るか入らないかの子が多い
あとやっぱり発達疑うくらい独特な感性とか性格してたり
ちなみにタゲになる人は発達も多いけど、定型でも
余裕でいる。他所から来たとか小さい理由+5
-3
-
776. 匿名 2025/02/02(日) 06:10:41
>>1
一人で何も出来ないし意見も言えない
クズ男が自分より出来るバイトを追いやって辞めさせたからね。
柳瀬孝之、お前の事だ。
コイツ、別のバイトが事故死した際も
死んだ人の事を笑ってたからね、信じられないわ。
上もコイツの悪事を見抜いてたのか、
見て見ぬふりをしてたのか、
どっちにしろ見る目が無さすぎ。+4
-1
-
790. 匿名 2025/02/02(日) 07:03:23
>>1
他人の弱みや特性に気付きやすい悪い意味でのカンの良さ
頭は良い事も多いよ
頭悪いいじめっこはすぐに足元すくわれるけど、賢い奴は達が悪い+5
-1
-
802. 匿名 2025/02/02(日) 07:27:01
>>1
人の気持ちが分からないサイコパス+10
-0
-
824. 匿名 2025/02/02(日) 07:58:17
>>1
他責思考+6
-0
-
869. 匿名 2025/02/02(日) 09:31:07
>>1
基本,打たれ弱い人ほど他人を攻撃するよね。攻撃は最大の防御ってやつ。他人に見下される前に他人を見下して地獄に落とすの。+17
-0
-
893. 匿名 2025/02/02(日) 10:05:53
>>1
1人じゃ何もできない+5
-0
-
897. 匿名 2025/02/02(日) 10:07:11
>>1
おっさん顔のブスは攻撃性が強く性格も人格障害レベルでヤバい+5
-0
-
923. 匿名 2025/02/02(日) 10:33:05
>>1
一見態度でかいから、自信満々かと思いきやこれよね+9
-0
-
925. 匿名 2025/02/02(日) 10:33:32
>>1
そうでもない人も多いよ
犯罪者って人殺して平然としてるし+6
-0
-
963. 匿名 2025/02/02(日) 11:11:18
>>1
そうだね。
自分に自信がなくてビビリ人。+7
-1
-
965. 匿名 2025/02/02(日) 11:12:47
>>1
家庭内がうまくいってない人や幸せじゃない人に
多い。
嘘つきだったり。+12
-0
-
1026. 匿名 2025/02/02(日) 12:13:20
>>1
いじめる人は自己主張激しい人が多い
自分はきっちりやってますアピール激しくて、他人に異様に厳しく
立場問わずあの人ガー、この人ガーと自分棚上げして
何でも指摘する
で、何故かその主張をまんま鵜呑みにする役職者達
散々自分棚上げしておいて平気でやらかすし、我儘ばかりだけど
そこはスルーされ、何なら全ていじめのターゲットの責任になる
普通役職者って片側鵜呑みではなく、両者に対して事情を聞いて改善していくもんだとずっと思っていたので
内容がアレでも主張が激しい方が得すると学びました
毎回こんなだから、半ば呆れを通り越して無の境地です
悲しいけど、人を信用したり、人に期待することが無駄で
自分自身を確立させる事=何があっても凹まず人はそういう物という諦め、割り切りが必要
+16
-0
-
1051. 匿名 2025/02/02(日) 12:29:19
>>1
特徴なんてねえし共通点もねえ
キッカケさえあれば誰でも
イジメる側にもイジメられる側にもなる
イジメる側の奴も強い相手にイジメられ
イジメられる側が集まればその中でイジメが始まる
+6
-5
-
1052. 匿名 2025/02/02(日) 12:29:23
>>1
申し訳ないけどシングルマザーの一人っ子
水商売で夜居ない
荒れた子ばかりだった+9
-0
-
1078. 匿名 2025/02/02(日) 13:05:07
>>1
これね
1人でやらないで絶対味方がいないと何も出来ない+6
-0
-
1112. 匿名 2025/02/02(日) 13:31:37
>>1
プライベートがうまくいってない不幸な人
人と群れてないと弱くなる人+13
-0
-
1138. 匿名 2025/02/02(日) 13:49:53
>>1
幼児の場合
親が高圧的、親が他の子と比較する、親が意地悪、親が意地悪を咎め無い
持って生まれた気質もあるだろうけど、結局親のせいだよ。幼児なのに意地悪だなんて可哀想+6
-0
-
1145. 匿名 2025/02/02(日) 13:55:14
>>1
すでに挙がっているけれど
・気が小さい
・一人で行動できない
・モラルやマナーが理解できない馬鹿か
・生れつき良心がないサイコパス
子供の頃に見てきた苛めっ子は
大体、頭が悪かったと思う
隠れてイジメしても先生に
チクられるか、やり返されたら
終わるのにねえ
私も子供の頃に笑いながら叩かれたので
殴り返したら、ビビって寄ってこなくなった
サイコパスは生徒では見たことがないが
先生に一人いた
小児性愛者だった+3
-0
-
1168. 匿名 2025/02/02(日) 14:12:23
>>1
そうなの!?+1
-0
-
1199. 匿名 2025/02/02(日) 14:27:53
>>1
調子が良い&プライド高い、かな?+0
-0
-
1218. 匿名 2025/02/02(日) 14:33:28
>>1
O橋Sのぶ+0
-2
-
1251. 匿名 2025/02/02(日) 14:52:40
>>1
これだ。だからノリに走るんだろうな+1
-0
-
1268. 匿名 2025/02/02(日) 15:06:34
>>1
家庭環境が最悪なんだと思う
妹いじめてた女の母親はパチンカス&不倫しててネグレクトで有名だったし、父親はいじめっ子が高校生の時に携帯代を月に20万円も課金したとかで家では父とも不仲だったらしい。+6
-0
-
1325. 匿名 2025/02/02(日) 15:41:29
>>1
人をいじめる人の特徴
物凄く幼稚
+15
-0
-
1347. 匿名 2025/02/02(日) 15:52:17
>>1
っっっとにガルってくだらないトピ作るの大好きだよね
一生5には勝てないわな
聞いてるか?運営さんよ+0
-1
-
1352. 匿名 2025/02/02(日) 15:55:49
>>1
逆だと思うなあ…
うちの両親は父から母へのDVが原因で離婚した
母は「あの人(父)は弱いのよ、小心者だから私を殴ってたのよ」と言ってたけど、
私にはそうは見えなかった
むしろ父は自信過剰で母を軽く見ていた
殴り返してこないからいじめることが出来たんだと思う+4
-0
-
1359. 匿名 2025/02/02(日) 16:02:48
>>1
顔がでかい+2
-0
-
1367. 匿名 2025/02/02(日) 16:08:55
>>1
ジャニオタ+1
-0
-
1402. 匿名 2025/02/02(日) 16:45:29
>>1
家庭に不満がある人の鬱憤晴らし八つ当たり+17
-0
-
1410. 匿名 2025/02/02(日) 16:48:41
>>1
イジメ気質の奴の周りもみんなイジメ気質どうせマイナスだらけになりそうだから、本音のコメントを書いたら立ち去るトピpart16 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.netぶっちゃけおばあちゃん?みたいな母親増えたよね(笑)自分20代で産んだからおばさんの癖に産んだやつ見るとババアじゃん笑って笑えてくる?? ママ友達ともこの話題で盛り上がったよw
+16
-0
-
1443. 匿名 2025/02/02(日) 17:21:24
>>1
加害欲、支配欲がすごい人。
性犯罪者にも共通するけど。+7
-0
-
1489. 匿名 2025/02/02(日) 18:00:49
>>1
人を選んで態度を変えるし
悪いとすら思ってない
学校なんかだと親や教師は知らない
訴えても大人も認めない
子ども同士の喧嘩ではない
大人も子どもを虐める
実名晒してやりたい+6
-0
-
1515. 匿名 2025/02/02(日) 18:26:49
>>1
子供の頃は違うっぽいけど大人になって社会出てからよく思うのは「嫉妬深い人」って事。
もう100%そうだよ。心理学者も言ってたけど、相手に対するネガティブな感情の下地は殆どが同族嫌悪か嫉妬らしい。+23
-0
-
1525. 匿名 2025/02/02(日) 18:31:59
>>1
本当にジャイアンみたいな人だよ
太ってる人が多い+8
-0
-
1547. 匿名 2025/02/02(日) 18:47:51
>>1
ガキの頃からダンス習ったり髪の毛染めたりピアス開けてて派手な親子の子供
生意気なガキって人のこといじめやすい+4
-0
-
1549. 匿名 2025/02/02(日) 18:49:53
>>1
そういうレッテル貼りが
一番イジメを促進させる
小心者なんて意識もしてない人間が
強がればイジメる側にビクビクすればイジメられる側に
左翼のレッテル貼りと同じやり口だぞ
反日野郎か?
+4
-1
-
1580. 匿名 2025/02/02(日) 19:19:42
>>1
精神異常
普通は誰かに意地悪しようとかイジメてやろうなんて気にはならないのにイジメてしまう奴は精神異常でしかない
海外はカウンセリング受けるのはイジメをしたやつ
+12
-0
-
1590. 匿名 2025/02/02(日) 19:24:56
>>1
特別家庭環境が悪いわけでもないのに普通じゃ思いつかないような意地悪をする子供って昔から一定数いるよね。
それを楽しいと思う先天的な脳か精神の異常なのかなと思う。
家庭環境とか原因がある場合は救いがあるけど、先天的なものだと救いようがない+3
-1
-
1601. 匿名 2025/02/02(日) 19:39:08
>>1
>>12
>>27
>>83
皆さまの意見の言い換えみたいになるけど
①余裕がない人
②自分視点でしか考えられない客観視しない人
(自分の考えは世界基準で正しい、全人類自分と同じ考え方なはず…みたいな)
客観視は他人視点や別角度から見る想像性が欠けてるから単純に自己中で狭量になり易いのでね。
③やたら共感を求めてくる人(←は女性の場合で男性だと「俺の言う事を聞いてね?否定しないでね?」って態度かな)
コレ↑は自分の言う事だけ聞け合わない意見は認めないな裏返しであり、周囲にイエスマンになる事を強要してるから。押し付けてきた方は無意識で気づいてないけど。
あと…意外と見過ごされがちなんだけど
④あの人は良い人ね、あなたは性格良いね。
って具体例を示さずフワッと抽象的な理由で多用する人
募金メッチャした人とか、被災地に長期滞在して活動した人等、具体的且つ現実的な事実を指してを『良い人ね』って言う場合は違いますよ。
〇〇さんの言う通りだよね共感や同調した時に
→貴方良い人ね、性格良いね。ってするようなケースは危険ってこと。
③と連動してるんだけども、自分にとって都合よい便利な人や逆らわない配下となる人を「良い人ね、性格良いね」って評価するからさ。
まぁ④に関しては人間って誰しも、自分が居心地よい自己顕示欲満たしてくれる反論してこない無害さんを「性格良いね」と褒めて、自分とソリが合わない人を「アイツ性格悪い(別にどっちも問題はなく合わないだけ)」って敵視しがちではあるけども、
その度合いが激しいのよ。
虐めを無意識にしちゃうアカンタイプは。
自分に従う配下ばっかり集めて王様や女王様になりだかる。
⑤プライド高い負けず嫌いな癖に自分を昇華させる事はせずに、ライバルを引き摺り下ろして相対効果で、自分のレベルアップを図ろうとしがち。
自分が上がるんじゃなく(つまり当人のレベルは変わってない)相手を落とすので小物止まり。
これが虐めに発展するケースって結構見かけるんだよね。
分かりやすいのが恋ライバルより美しくなろうとするじゃなく、ライバルの悪い噂流したり、あの子よく見るとブスじゃない?アンチキャンペーンをして足引っ張りするケースでしょうか。
こういうのはテリトリー外に居たワンランク上の第3者が恋人ポジゲットしてチャンチャンなのが多いけど。
(仕事なら第3の人物が出世して、掻っ攫うみたいな)
↑の逆がライバルに勝とうと自分磨きに奮闘出来る自己顕示欲高い負けず嫌いさんはレベチだったり、上位者になれる方々。
負けず嫌い精神を上手く活かしてる頑張り屋さんに多い。
長くなったけど、自分が思い付いたのがこんな所です。+3
-5
-
1617. 匿名 2025/02/02(日) 21:23:12
>>1
タフだよね、色んな意味で
いじめてる自覚あるのかないのかわからないことも+3
-0
-
1623. 匿名 2025/02/02(日) 21:59:25
>>1
いじめる側だった人が境遇が変わって
いじめらる側になってたパターンあるんだけど
そんな事ない?
めちゃくちゃ強いいじめっ子ではなかったのか
+1
-0
-
1628. 匿名 2025/02/02(日) 23:00:48
>>1352
>>1377
>>1
ある多くのDV男を見てきた人いわく
女性に暴力を振る男性は
表面的には、傍若無人や自信家に
見えても、実は自分に自信がない
気が小さいから、自分よりも
弱そうな相手、自分に逆らわない相手に
暴力を振るって聞いたことがある
+4
-0
-
1677. 匿名 2025/02/09(日) 17:57:22
>>1
生まれつきレベルで
意地悪
性悪
嫉妬深い+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する