ガールズちゃんねる

次はいつ絶滅期が来ると思いますか?

95コメント2025/01/31(金) 07:50

  • 1. 匿名 2025/01/30(木) 13:02:01 

    地球が出来たから今まで、何回か生き物は絶滅してまた新時代を築いてきましたよね。
    人間の時代はまだまだ短いですが、そのうちやはり絶滅する日が来るんでしょうか?
    それとも科学の力でどうにかなるんでしょうか?
    どう思いますか?

    +31

    -1

  • 7. 匿名 2025/01/30(木) 13:03:50 

    >>1
    次は人間が滅ぼすで決定では
    核か環境破壊

    +37

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/30(木) 13:06:20 

    >>1
    絶滅して、最初の生物はその後どうやって生まれたの?

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/30(木) 13:07:10 

    >>1
    「第三次世界大戦でどのような兵器が使われるかは分かりませんが、
    第四次世界大戦はこん棒と石で戦われるでしょう」

    Albert Einstein(アルバート・アインシュタイン)

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/30(木) 13:22:33 

    >>1
    もう贅沢欲と環境破壊で人間が滅ぼすんではないかと、よく過るよね。
    でも経済発展もこれ以上求めたって頭打ちな気がするし、経済が発達し富裕層が維持出来る根源はその裏で貧困が喘いでるのが事実だしね。しかも環境破壊は刻一刻と。
    人間社会はもう原始に戻れないなら一回滅んでも仕方ないと薄々は感じてる。世界的に見れば人口増えすぎだし。先進国と途上国に差があり過ぎても統制出来てないし誰も出来ない。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/30(木) 13:37:50 

    >>1
    大量絶滅であってすべての生物が絶滅したわけではないよ
    大量絶滅事象は全生物の約75%が280万年以内に絶滅する事で、次はいつ来る?というより現在、私たちは目の当たりにしてる可能性が高い

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2025/01/30(木) 13:51:42 

    >>1
    地球は人間が支配しているので最後まで生き残ると思います
    人間は生存競争や食物連鎖から外れていて、必要な生物を守る為に不要な生物を絶滅させて生き残っています
    家畜を守る為に肉食獣を殺す
    農作物を守る為に虫や小動物を殺す
    絶滅の危機にある可愛い生物を守る為にそれを狙う生物を殺す
    山を守る為にそこに生きる獣を殺す
    こんな風に人間はそれを繰り返して生きています
    人殺してでも生き残る人間がいるという理由です

    +3

    -0

関連キーワード