ガールズちゃんねる

コンプレックスを刺激された

60コメント2025/01/29(水) 22:10

  • 1. 匿名 2025/01/29(水) 16:54:17 

    色々とコンプレックスがあります。その全てを刺激してくるような人に出会いました。
    今はぐったりしていて体調も悪くなりそうです‥
    みなさんコンプレックスを刺激されたことはありますか?そんな時どうしてますか?

    +47

    -15

  • 9. 匿名 2025/01/29(水) 16:55:10 

    >>1
    その人と距離をとる

    +55

    -2

  • 13. 匿名 2025/01/29(水) 16:55:38 

    >>1
    顔の事で言われた事あるが言ってきた人の顔もアレやねん

    +25

    -2

  • 17. 匿名 2025/01/29(水) 16:56:01 

    >>1
    分かってるだろうけど、いじめたらダメだよ

    +19

    -2

  • 18. 匿名 2025/01/29(水) 16:56:06 

    >>1
    勝手にその人と比べてコンプレックスに感じてるのか、コンプレックスに感じている部分をその人に指摘されまくった中でだいぶ違ってくる

    +41

    -1

  • 24. 匿名 2025/01/29(水) 16:58:03 

    >>1
    相手のコンプレックスであろうところを全て言い返したらずーっと黙ってた男なら居たな。
    そんな病むなら私に言ってこなきゃいいのに。

    自分が言われる前に相手のコンプレックスつついておけば自分が守れる!って勘違いして生きてる男女って絶対おるんよ。避けるのもあり、戦うのもあり。

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2025/01/29(水) 16:58:13 

    >>1
    嫉妬ってこと?

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2025/01/29(水) 16:59:50 

    >>1

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/29(水) 16:59:55 

    >>1
    その人に当てはまるトピを毎回立てて批判してもらってスッキリしてるのいるよね〜

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2025/01/29(水) 17:04:38 

    >>1
    劣等感は最強のエネルギーよ!
    悔しさをバネにするのよ。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2025/01/29(水) 17:24:51 

    >>1
    私が低身長なんだけど
    悉く自虐風自慢で低身長にいじめられたーって私に対して言ってくる高身長の人がいて
    凄く嫌だけど辞めてくれない
    なるべく関わらないようにはしてるけど、今ではその人が私に嫌な思いさせる度に映画一本観に行っていいことにしてんの
    なにか好きなことと結びつかないとストレスになる

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/29(水) 17:43:26 

    >>1
    何か嫌なことを言われたの?それともその人の存在で主が勝手に刺激されてるの?

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2025/01/29(水) 17:46:47 

    >>1
    胸がないのが悩みなので、胸があって露出して飲み会の時に押し付けてる人を見た時は刺激された
    いいなぁって思って純粋に羨ましく思って、自分を見て落ち込んだ
    もう二児の母なので気にならなくなり、私にも長所もあるから今は大丈夫

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2025/01/29(水) 18:10:22 

    >>1
    主の土星のサインとハウスがコンプレックスの源です

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2025/01/29(水) 18:10:56 

    >>1
    具体的には?主が勝手に落ち込んじゃうやつ?それとも相手がわかっててそこを突いてくる人?

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2025/01/29(水) 22:10:04 

    >>1
    人生でいつか遭遇することになってたんだよ、そういう人と。あなたのコンプレックスと向き合うためにね(スピでごめんね)

    「あぁ〜ついに来た!カルマ解消の時が来ました!成長痛!」と、ノリ=強運で弾き返そう 
    次のターンはちゃんときますよ

    +2

    -1

関連キーワード