ガールズちゃんねる

「ベルサイユのばら」TV版配信見てる方

116コメント2025/02/28(金) 10:16

  • 1. 匿名 2025/01/28(火) 11:27:45 

    主はベルサイユのばらのアニメを観たことがなく、最近YouTubeでベルサイユのばらのTV版がおすすめに出てきて初めて見ました。 

    まだ10話までしか見ていませんが昔のアニメなのにすごく面白いことに今更ですが感動してしまいました。

    今度、劇場版アニメも公開されるようでTV版、劇場版についても色々お話したいです。

    +73

    -4

  • 2. 匿名 2025/01/28(火) 11:29:04 

    >>1
    原作の方がオスカルが凛々しくて好きだな
    アニメではしょっぱなからめっちゃ感情的だよね

    +73

    -3

  • 8. 匿名 2025/01/28(火) 11:34:13 

    >>1
    このビジュアルなんだよな
    映画版は背景なら色彩や画質が素晴らしいけれどもキャラはテレビ版で背景は映画版の方がより素敵だなと思った

    +66

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/28(火) 11:39:08 

    >>1
    今月末から映画もやるねーー!!
    絶対観に行く!!

    +6

    -3

  • 28. 匿名 2025/01/28(火) 11:50:58 

    >>1
    YouTubeで見れるの知らなかった、ありがとう!!
    私はわりと世代なんだけどずーっと興味なくて、レミゼ繋がりでマリーアントワネットに興味持つようになって最終的にマンガを大人買いしたんだけどw、めっちゃ面白かったし歴史の勉強にもなるよね。アニメは見たことないので見に行ってきます!

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/28(火) 12:05:55 

    >>1
    今まさに全日本人が見るべきアニメ。

    ベルばらの主体となるフランス革命は、4%の貴族が96%の国民から多額の税金を回収して裕福に暮らし、最終的に国民が暴動を起こして貴族体制が終わるという話だけど、まさに今の日本を見ている様だよ。

    めちゃくちゃ働いてる国民が税金が高い、物価高と嘆き、その上で貴族たちは優雅な生活。
    王様が変わるときには、トップが変わるなら生活が良くなるかも国民たちは期待して目を輝かせる。
    でも実際はなにも変わることなく、市民の生活は苦しくなるばかり。
    ここもまるで日本の総理大臣が変わるときみたい。
    期待の声があるけど、いつも何も変わらずむしろ悪化する。そもそもトップが市民の生活を良くしようなんて気持ちは一ミリもないんだから変わるわけがない。

    日本もフランス革命みたいに国民が暴動を起こさないと、死ぬまで議員や上級国民の奴隷のままということを自覚しないと。

    +52

    -1

  • 53. 匿名 2025/01/28(火) 12:42:36 

    >>1
    配信予定だよ

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/30(木) 18:41:44 

    >>1
    ベルばらファンです
    アラフォーです🌹


    主さんはおいくつなんですか⁉️

    わたしの中で、ベルばらは、源氏物語のように後世に語り継がれていって欲しい者なので、次世代方達にぜひ良さをわかって欲しくて……
    今回の新作リメイク映画がきっかけで若い世代に広がって欲しいとおもっているので
    主さんの年齢がきになってしまいました!!


    賛否ありますが
    わたしは
    原作はもちろんのこと、アニメも名作だと持ってます🌹

    +10

    -0

関連キーワード