ガールズちゃんねる

遺言をすでに作成している人

84コメント2025/01/28(火) 19:41

  • 1. 匿名 2025/01/28(火) 10:09:27 

    健康が取り柄のアラフォーなのですが、昨夜、なんの前触れもなく、心臓が突然バクバクし始め、顔面蒼白、手足が冷たくなるという出来事がありました。深呼吸して数分後に落ち着き、またバクバクし、、を3回くらい繰り返し今は落ち着いていますが、循環器内科を受診する予定です。
    今回の件で家族にも心配をかけてしまいました。
    心臓に異常を感じたことはなく、死に直結する場所でもあるので本当に怖くなり、いつ何が起こるかわからない恐怖を感じたのと同時に、もし万が一を考えて遺言を作成しようかと思っています。

    家族構成は夫と一人娘です。
    既に遺言作成をした方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂きたいです。

    +16

    -0

  • 2. 匿名 2025/01/28(火) 10:10:29 

    >>1
    パニック障害かも?

    +19

    -2

  • 11. 匿名 2025/01/28(火) 10:13:30 

    >>1
    一通り検査して異常がなければ心療内科も受診して下さい

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2025/01/28(火) 10:13:43 

    >>1
    遺言を残すほど資産もないし。
    夫や子供に適当に使ってもらえばいいや

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/28(火) 10:15:20 

    >>1
    心房細動?

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/28(火) 10:18:06 

    >>1
    遺す人と遺すほどのものがない

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/28(火) 10:22:53 

    >>1
    私もそこまでひどい症状ではないけど、先月急に心臓がバクバクし始めて、脈を測ると不整脈なのか脈が飛ぶことがあった。それが何日も続いた。
    洗い物を水ではなくお湯でやるようにして、ケチらず暖房をつけるようにしたら収まった。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/28(火) 10:48:39 

    >>1
    遺言書ってことは、夫や娘さんだけじゃなくて、親きょうだいにも相続させたいってこと?
    お子さん1人なら、わざわざ遺言書書く必要もないような⋯

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/28(火) 10:59:36 

    >>1
    更年期症状だと思う、ちょっと下のトピを読むといいかも
    更年期の方、始まりはどんな症状で何歳からでしたか?
    更年期の方、始まりはどんな症状で何歳からでしたか?girlschannel.net

    更年期の方、始まりはどんな症状で何歳からでしたか?今年45歳になります ここ最近、排卵期の不調(吐き気、猛烈な眠気、下腹部痛)も増え、夜中に突然動悸がして不安を感じることがありました とうとう本格的に更年期がきたなと思っています 皆さんは更年期の始...

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/28(火) 11:56:20 

    >>1
    それもしかしたら更年期かもね、私も動悸すごくて病院行ったけど異常無しだった。死ぬと思うよね。病院行って何も無ければいいですね。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/28(火) 12:21:00 

    >>1
    アラサーだけど、近い内に自殺するから書いてあるよ。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/28(火) 12:26:13 

    >>1
    法務局で遺言書を預ってくれるサービスがあります。
    最寄の法務局に行くとパンフレットがあると思う。で、法務局預かりの遺言書って余白を何mm空けるとか規定があるんだけど白紙線引きのサンプルみたいのがあって「これをこのまま使っても良いですよ」って言ってました。
    引越の予定がなければお住まいの地域の法務局で。もし転勤族だったら法務局に預けるよりご自身で持った置かれた方が良いとの事。ちなみに自身で持って置く場合、死後、開封する時は家庭裁判所で開封する事になります。書き方はネットで色々とサンプルがあるのでそれを参考にすると良いと思います。
    うちは小梨でどちらかの死後はそれぞれの親兄弟に相続権が発生する為、お互いに遺産を全額残すよう遺言書を用意してあります

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/28(火) 12:31:47 

    >>1
    希望する葬儀の方法や保険証書、印鑑、実印の場所、出来れば受け取ってほしいもの(アクセサリー類とか大切に思っていたもの)などレポート用紙に書いて、すごく気に入ってる封筒に入れて封してあって、私の机の1番分かりやすいところに入ってる
    私が死んだ時は、葬儀社の連絡先が必要になるから、私の机を真っ先に見てと言ってある

    +2

    -0

関連キーワード