ガールズちゃんねる

【アラフォー】交際費ほぼ0円の人

106コメント2025/01/27(月) 15:57

  • 1. 匿名 2025/01/26(日) 13:10:11 

    プライベートは独身で彼氏なし、LINEで連絡をたまに取り合う友達しかおらず、職場の人との職場外での付き合いは一切なしという生活で、交際費がほぼ0円です。
    まれに年に数回友達と会う機会があるくらいで、いろんな人と出会ってきた年齢のはずですが疎遠になった付き合いばかりです。
    気心しれた人との付き合いは望んでるような私にとっては、交際費0円というのはなんとも寂しいなと思います。その分、貯金に回せたと思っても虚しいです。
    普通に人付き合いがある人は月にどのくらい交際費がかかるんでしょう?
    同じくほぽ0円の人は意識的にその分をこれに使えた!みたいな気持ちでいたりしますか?

    +122

    -4

  • 3. 匿名 2025/01/26(日) 13:11:17 

    >>1
    年に数回会うのに0円は辞めてよw
    ガチ友達いない私が惨めじゃん

    +258

    -5

  • 10. 匿名 2025/01/26(日) 13:12:54 

    >>1
    年に数回の1回がランチお茶で1万円オーバーとか旅館に一泊で数万円等になってしまう…。
    滅多にないからねって。

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/26(日) 13:19:36 

    >>1
    ほぼ0円ですが、
    ひとり行動が好きなので、旅費に回ったり、おいしいもの食べたり、本大量に買ったりしてる。

    今月はサロンデュショコラがあったので、そこで2万位買った。ちまちま食べるのが楽しみ!

    +26

    -2

  • 32. 匿名 2025/01/26(日) 13:22:12 

    >>1
    私もほぼゼロ
    彼氏いない、休日に気軽に会うような友達もいない、お酒も飲まない、タバコも吸わない、お金がかかる趣味もない。我ながらほんとつまらない人間だなと思う。

    +30

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/26(日) 13:28:38 

    >>1
    私もアラフォーで、独身彼氏なしの上にLINE取り合う友人もいなくてほんとに遊ぶってことがないので交際費ゼロよ
    将来小さな家建てたいと思ってるし、ここ最近家電壊れて買い換えたりが続いてて急で大きな出費もあるしここに交際費あったらカツカツだったろうからこれでいいと思うようにしてる

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/26(日) 13:31:47 

    >>1
    (T_T)かわいそうで涙が止まりません

    +3

    -13

  • 54. 匿名 2025/01/26(日) 13:42:11 

    >>1
    病まない?
    私がまさにそうだったんだけど、仕事は在宅でほぼ人に会う事も話す事もなくて病んだ
    体調おかしいなってあったんだろうけど、鈍感すぎていきなりドーンと来たから気をつけてね

    +4

    -6

  • 65. 匿名 2025/01/26(日) 13:54:27 

    >>1
    マネーフォワードで10年前から家計管理してるけど、交際費は3〜40万円/年だったよ。コロナ禍は以上に減ったからそこは省いてだけど。

    ただ、彼や友達との旅行代は娯楽費に入れてるからそれらを入れると50〜100万円/年になっちゃう。

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2025/01/26(日) 13:55:09 

    >>1
    わたしも友達とはほぼ疎遠なんだけど、あまりにも話さないと、なんか脳が退化するというか喋るのが下手になるんだよね。
    だから、前の会社の気心知れた人達を年1くらいで誘ってごはん行く。来てくれるからありがたい。誘うのはわたしばかりだけど、なぜかそれが自分で気にならないから続いてる。

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/26(日) 13:56:25 

    >>1
    同じです
    お金かからないのはいいかもしれないけど、ずっと暇
    死ぬまで暇
    何すればいいの

    生きるの飽きたよ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/26(日) 13:56:48 

    >>1
    全然考えてもいなかったけど、わたしそうだわ。
    友人なし、彼氏なし。気にもしてなかったけど、そうだわ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/26(日) 14:04:39 

    >>1
    私も交際費ほぼ0円
    おかげで貯金たまったから、家買って老後引きこもる

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/26(日) 14:10:11 

    >>1
    ちょっとお恥ずかしい話だけど、アラフォーなってから前々から気になってた習い事始めて、同じクラスで友達できて月に一回飲み+習い事関連で新しくサークル入って2週に一回ぐらい飲みが増えたけど、いつも人数も多めだしいつも普通にその辺の居酒屋とかファミレスだから交通費も含めて月一万もいかないぐらいかな……ww
    他にイベントとかあると一万はいくけど、そんなにガンガン使わないなあ……参考にならなかったらごめん。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2025/01/26(日) 14:12:14 

    >>1
    年に数回もあるなら充分よー
    私なんて最後に友達と会ったの何年前か思い出せないよ

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/26(日) 14:21:41 

    >>1
    私もほぼゼロ!そのぶん食費に回してます!食べたいもの食べるんだ!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/26(日) 14:41:47 

    >>1
    人嫌いで交際費かからない分動画配信サービス加入したりデパコスやエステに投資したり家賃も高めにしたし1人でできる趣味に自由に使ってるし満足。今日はウーバーか、スーパーで和牛買ってきて食う予定。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/26(日) 18:45:32 

    >>1
    ゼロにしたい。
    地元にいて同級生とかから誘いが多いし、職場の人も家がちかい、そして転職が多いので知り合いが多くて誘われやすい。
    でも最近あんまり無駄に人付き合いしたくないし、あんまり行かないようにしてる。
    それでも月に何度か付き合いはある…
    別に行きたくないし、家で寝てたいし、欲しいものとかやりたいこともあるので本当に放っておいてほしい。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/27(月) 00:58:46 

    >>1
    一緒!
    全部自分にお金使えるから楽しいし、まぁいっかって思ってる。
    低所得者だから交際費増えても困る。

    +0

    -0

関連キーワード