ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/01/26(日) 12:51:14 

    まな板ならこれ、包丁はこれ、トップスはこれ、ニットはこれ。みたいな質の良い物を知りたいです。ジャンルは不問です。ずっと100均で適当に買ってきたので、アラフォーになった今きちんとしたのを使いたいです。

    主からは、柳宗理のカトラリー🍽️

    +81

    -27

  • 17. 匿名 2025/01/26(日) 13:08:21 

    >>1
    このナイフ、切れるの?ステーキとかもスパッといく?

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/26(日) 13:08:59 

    >>1
    デザインは好きなんだけど、ナイフが使えなさすぎてすごいストレスになる

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/26(日) 13:09:13 

    >>1
    カトラリーはALFACT パークアベニューシリーズに統一した
    18-10ステンレスのミラー仕上げで何年経ってもピカピカ
    スタイリッシュかつシンプルなデザインで更に名入れもしてくれる
    オールドイングリッシュ体でイニシャル入れたからとても洗練されてかっこいいよ

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2025/01/26(日) 13:18:17 

    >>1
    クチポールもそうで、オシャレなスプーンはこのように縦長ではない形が多いけど食べにくくはないのかな?って思ってる。

    人間工学に基づいたカトラリーみたいなものが有ればそれを買いたい

    +36

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/26(日) 13:24:16 

    >>1
    柳宗理デザインは、ヤカンが良い。

    +20

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/26(日) 16:58:33 

    >>1
    持ち手まで一体型柳宗理のカトラリーを使っていて気に入ってるんだけどフォークだけは使いにくいと思う。
    ケーキは良いんだが食事の時。

    フライパンと包丁も柳宗理でそちらはとても使いやすいです。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/27(月) 20:24:34 

    >>1
    柳宗理のカトラリーを一式使ってたけど、スプーンのカーブが深すぎて食べにくいし、全体的に重いし、ちょっとストレスだった(アイスクリームスプーンは素晴らしいけど)
    似たようなデザインで、燕振興工業のSUNAOってシリーズがさらに使いやすくて買い替えたよ。ナイフの切れ味もこっちの方がいい。

    +7

    -1

関連キーワード