ガールズちゃんねる

飲食店での他人との相席

101コメント2025/01/26(日) 23:53

  • 1. 匿名 2025/01/26(日) 10:35:53 

    飲食店でテーブル席での他人との相席ってどうですか?
    主は無理なのですが。

    +82

    -5

  • 11. 匿名 2025/01/26(日) 10:37:47 

    >>1
    平日お昼の混雑時なら気にしない
    ゆっくりしたい休日だと相席は無理かな

    +41

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/26(日) 10:38:09 

    >>1
    混んでるランチタイムはしょっちゅうだよ。お互い顔みないようにしてるし、スマホしてるし気にならないよ。

    +12

    -3

  • 16. 匿名 2025/01/26(日) 10:38:11 

    >>1
    無理とかじゃなくてやるっきゃないんよ

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/26(日) 10:38:33 

    >>1
    隣同士に連れを座らせて
    向かいは他人って店行ったことあるな
    やっぱ落ち着かなかった
    変ないちゃもんつけられたし

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/26(日) 10:40:41 

    >>1
    神経質な人が多いガルちゃんで聞いたところで無理って言う人が大半だと思う
    まぁでもおひとり様席がある店とか人気だから、もう相席なんて廃れていくものかもしれないけど

    +7

    -3

  • 29. 匿名 2025/01/26(日) 10:40:49 

    >>1
    平日のオフィス街で向こうも1人だったらまぁいいかとはなるかもしれない

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/26(日) 10:44:10 

    >>1
    ランチ時とかの混雑時だったらまぁアリかな…
    でも基本的に私も嫌だ…しかも男性だったらもっと無理。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/26(日) 10:50:53 

    >>1
    中華料理店で1人で食べてたら知らないおじさんと相席にされて超気まずかったww混んでるから「いいですよ〜」って軽く返したけど2度としたくないww

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/26(日) 10:52:46 

    >>1
    都心の定食屋とかだと割と普通じゃない?サラリーマンおじさん二人組と一緒だった事あるし。
    そういうおじさん達も慣れてるから相手が一人でも反応もしないし、見たりもしないし、全員ササッと食べてすぐ出るよ。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/26(日) 10:53:25 

    >>1
    そうすることで値上がり抑えられるならいいよ。相席嫌な時なら他に行けばいいし。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/26(日) 10:53:55 

    >>1
    店によるけど大丈夫
    好きなお店のランチがそうだから慣れた

    テーブルがとても小さいとかじゃなければ別に気にならないかな

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/26(日) 11:08:18 

    >>1
    狭いカウンター席と思えば余裕

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/26(日) 11:09:37 

    >>1
    嫌に決まってるけど相手も嫌に決まってるし、お互い様。
    店側の都合だからつべこべ言ってても仕方ない

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/26(日) 11:14:00 

    >>1
    麺類系のお店ならオケ
    あとは基本的にゆっくりしたい。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/26(日) 11:15:09 

    >>1
    無理って言うけどさ、ランチとかの混雑時に店員さんから「相席お願いします」と言われたらどうするの?頼まれたら断れない状況だと思うけど。
    それとも本当にできないから断固断るとか、注文したのをキャンセルして店を出るとかするの?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/26(日) 11:15:40 

    >>1
    飲食店勤務、相席はお願いしてないです
    でもランチタイムの忙しい時間に食べ終わってもずーっとお喋りしている人が多い💦
    食器をさげてもカフェのように居座り続ける…
    お待ちの方がいらっしゃるので…と促してもいいものでしょうか?

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/26(日) 11:41:29 

    >>1
    とある全国展開のステーキ屋で、いきなり相席にされたことある。
    全身からタバコ臭がする中年男性で、ステーキ食べる前にもう無理で、ほとんど食べずに店を出た。
    せめて店員さんから、相席でもいいですか?って聞いてほしかった。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/26(日) 12:12:32 

    >>1
    カウンターで横並びと変わらないし余裕!って思ってテーブルの相席を店員にお願いされて勿論承諾したら加齢臭と歯周病がきつい人でまじでやばかった。店員さんにチャーハンとエビチリで!って言ってたけどまじで臭くてやばくて途中だけど残して帰っちゃったことあるよ。
    加齢臭と歯周病臭いのが大丈夫な人なんているのかな?まじで臭くて涙目になったくらいやばかった

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/26(日) 13:06:26 

    >>1
    食べるモノによる
    うどんとかなら早食いで秒で終わるから問題なし

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/26(日) 15:55:08 

    >>1
    店と時間帯による
    気軽な料理屋にランチタイムにいる時はおけ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/26(日) 23:53:32 

    >>1
    カップルと私1人の時めっちゃ気まずかった。

    +0

    -0

関連キーワード