-
13. 匿名 2025/01/26(日) 09:47:00
本当にネット民は学歴が好きだよね。
日常生活で学歴の話なんかする事ないのにね。+131
-8
-
76. 匿名 2025/01/26(日) 09:56:16
>>13
自分疎いからさ、大学はどこ?って聞かれて
場所だと思って高田馬場のって言ったわ…+3
-5
-
120. 匿名 2025/01/26(日) 10:05:09
>>13
早稲田の人だけは直ぐ学歴の話してきて自分は早稲田と言い出す。あれなんなんだろう。+10
-8
-
187. 匿名 2025/01/26(日) 10:20:39
>>13
学歴の話なんてしたら、で、学部は?なに勉強したの?からの仕事は何してるの?で気まずくなりそう+5
-1
-
252. 匿名 2025/01/26(日) 10:42:20
>>13
ここばかりは、常連のアラ還以上ではなく、男とかも交じってきてると思う。
アラ還だと高卒も多いし専業主婦も多かったから自分の学歴とかどうでもいいもんね。子供の学歴で熱くなる人はいそうだけど、それより男が多そう。+9
-0
-
259. 匿名 2025/01/26(日) 10:43:49
>>13
仕事上手くいってない人でも唯一自慢できる点+8
-0
-
270. 匿名 2025/01/26(日) 10:47:12
>>13
高卒でネットに蝕まれてる人は「ほーら!〇〇大学なんて大したことない!中学で頭よかったあの子の大学なんて!」ってなるだろうし、高学歴で就職がいまいちだった人は「あんな大学のくせに俺よりいいところに就職してる人がたくさんいるとかありえん!学歴がすべて!」ってなるんだろうね。+3
-2
-
272. 匿名 2025/01/26(日) 10:48:00
>>13
学歴より職歴や年収でマウント取れば良いのに。何故トピが立たないのか+5
-0
-
575. 匿名 2025/01/26(日) 17:02:14
>>13
私も学歴好き
資格も国家資格持ってる人、すごいと思うし、
大学卒業するとか凄いし
みんな、遊びたいじゃん?なのに偉いし
その後の仕事に意味がなくとも、少しは考え方とか変わりそう
dmmの大脱出みてて思ったよ
みんな大卒だった+4
-1
-
628. 匿名 2025/01/26(日) 21:28:45
>>13
リアルでは話したくても話せないもんね。
ネットだからこそ匿名だからこそはあると思う。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する