-
7. 匿名 2025/01/25(土) 12:50:36
今年から新しい職場なのでどういう雰囲気かまだ読めず悩む
前の職場はこの時期チョコレートの差し入れなどをしている人もいた(男女問わず)+5
-4
-
15. 匿名 2025/01/25(土) 12:54:16
>>7
何もしないでいいんじゃない?
前職みたいに周りが差し入れとしてチョコ買ってきていたら、ホワイトデーの時期に差し入れすればいいと思う+11
-1
-
24. 匿名 2025/01/25(土) 12:57:42
>>7
新しい職場なら「お世話になります」の意味で中くらいの値段のものばらまきでいいと思う
リンツとか、成城石井で買えるような個包装になってるの買って配れば+5
-5
-
38. 匿名 2025/01/25(土) 13:06:48
>>7
禁止されている職場もあるので下手に動かなくていいと思う
チョコ配らないといけないって時代じゃないし、お返しが発生したりして迷惑に思う人もいると思うのでやらない方が無難
仕事で頑張る方が大事+14
-0
-
54. 匿名 2025/01/25(土) 13:27:40
>>7
男性側の本音は貰う方が困るって言ってた
お返しの負担が有るから
金銭的にゆとりがあった時代は気にならないことだけど
徐々に税負担が多くなってきてるから、特に交際費はシビアな考え方になりつつある+9
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する