-
4. 匿名 2025/01/23(木) 23:19:07
歯神経の壊死+207
-5
-
13. 匿名 2025/01/23(木) 23:20:19
>>4
壊死しても痛いものなの?+8
-3
-
24. 匿名 2025/01/23(木) 23:21:01
>>4
壊死するまでが痛い
神経死んだら痛くない+89
-5
-
41. 匿名 2025/01/23(木) 23:24:44
>>4
本当に死ぬかと思った
痛くて体が痙攣するし何かを握ってないと耐えられなかった
一晩で鎮痛剤1箱飲んでも効かなかった+88
-3
-
49. 匿名 2025/01/23(木) 23:26:10
>>4
氷で頬を冷やしながら、一晩寝られず、次の日歯医者が開くまではぁーはぁー言いながら過ごした。救急も口腔外科とか歯科とかないし、本当に長い夜だった。+76
-2
-
62. 匿名 2025/01/23(木) 23:31:01
>>4
歯関連の痛みは半端じゃないよね
虫歯が原因の頭痛も痛すぎて初めて気絶するかと思った+111
-3
-
68. 匿名 2025/01/23(木) 23:32:36
>>4
虫歯で死ぬって聞くしね、昔は命に関わる事だったん+45
-2
-
152. 匿名 2025/01/24(金) 00:04:50
>>4
横向きの親知らずを半分に切り落としただけなのに顔面殴られたような腫れ。痛くて口が開かない。+22
-2
-
177. 匿名 2025/01/24(金) 00:30:09
>>4
元々ヒビが入ってた歯で硬いもの食べたら割れて激痛で夜中だったけど救急車呼びたいくらいに痛かった。痛み止めも効かなくてのたうちまわってた。+26
-1
-
236. 匿名 2025/01/24(金) 09:00:35
>>4
歯が痛すぎて倒れて救急車で運ばれたことある
銀歯の下で虫歯が再発してて、膿と血でパンパンになって限界を迎えてたらしい。本当に痛かった。+15
-3
-
281. 匿名 2025/01/24(金) 16:01:07
>>4
それって何が原因でなるの??+1
-1
-
296. 匿名 2025/01/24(金) 18:02:03
>>4
私ネグレクトで中学には何本も死んでて、この世に痛み止めというものがあるのも知らなくて、何も飲まずに耐えながら生きてたよ
穴にご飯粒入った時の激痛とか、人の話も上の空の痛さ+15
-2
-
308. 匿名 2025/01/24(金) 19:36:13
>>4
中学生の頃原因不明の頭痛にのたうち回って、鎮痛剤も効かない、病院でCTとか色々検査してもわからなくて心配するあまり親が泣いてたんだけど…
結局、口腔外科で歯の検査してもらったら一箇所壊死してるところがあってそれが原因とわかった
神経取る治療で治ったけど、虫歯の恐ろしさを体験してそれ以来定期的に検診受けてる
長文ごめん+15
-1
-
314. 匿名 2025/01/24(金) 20:09:05
>>4
歯の痛みは人が生涯経験する痛みのトップ3にはいるらしい+10
-2
-
322. 匿名 2025/01/24(金) 20:58:20
>>4
この前壊死までは行かなくて症状的にはただの神経の炎症だったけど痛すぎて早退して歯医者に駆け込んだ。
壊死まで行く人はこれ以上なのかと思うとよくそこまで耐えられるなと思った。横になったりリラックスすると痛みが増すから常に起きててめちゃくちゃ疲れるのに寝れない横になれない辛さもしんどい。結局神経取ったけどあの2センチないくらいの神経にこんな巨体を痛めつける事ができるなんて恐ろしい事だよ…+6
-0
-
325. 匿名 2025/01/24(金) 21:10:15
>>4
夜は余計に痛くなるんだよね。
病院もやってない
薬も効かない
大人しく寝てる事も出来ず
部屋をウロウロしたりしてたな
母親がサロンパスを貼るといいって言うから
歯の近くのリンパに貼ったら
確かに少しだけ和らいだ+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する