-
204. 匿名 2025/01/24(金) 01:31:38
>>200
なるほど。もしかしたら、その人たちは負けず嫌いで一言多いタイプなのかもね。
嫌味な口調でお弁当を褒めたとしたら、マウントというよりは負け惜しみなのかも。
マウントって表面的にであれ上回っている感じを出してくるから(お弁当なら「うちはシェフに作らせているの」みたいなの?)、やっぱり主がされたのはマウントとは違う気がする。
もちろん、嫌な相手とは疎遠にすればいいと思うけど。+20
-1
-
487. 匿名 2025/01/25(土) 11:05:34
>>334
>>360
たぶん、>>1 さん的にはプロレベルを目標に気合い入れて作ったお弁当で、周りの人たちも「プロみたい!」「手作りには見えない!本当に手作り!?」って反応だったところを
専業主婦の人はわざわざ「“手作りって感じで” すごくいいね」って言ってきたから嫌な感じがしたって話だと思うんだよね。
その嫌な感じ=マウントと表現してるから理解されにくいのかなと。
まぁ嫌味な褒め言葉も「ありがとー!」って受け流せるほうが平和だと思うけど。
>>204 さんの返事が的を射てる気がする
+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する