-
102. 匿名 2025/01/24(金) 02:28:33
>>1
お金はまた増やせるから大丈夫。
私は友人に500貸したけど多分返ってこない。幼稚園からの家族ぐるみの付き合い、共通の友人も山ほどいて逃げられた訳じゃないけど、一族総出の急な没落、経済状況みて返済は無理と判断した。
一応お金はギリギリのところで踏ん張るのには役にたったみたいだけど、他人のお金っていうのはどこか大事に使ってもらえないものなんだなと感じたよ。追加の工面を頼まれたけどそれは砂漠に水だなと思って断ったけど、貸すより断る方がずっと苦い気持ちになるんだね。むしろ貸す時は瞬間的にとても感謝もされるし自己肯定感が満たされる気が…。
友人のお家騒動から学ぶこともあったし、貸した自分の反省点をふまえつつ今後に活かせるといいな。+22
-0
-
104. 匿名 2025/01/24(金) 02:56:08
>>102
500って500万?
凄いね…+20
-0
-
107. 匿名 2025/01/24(金) 03:53:01
>>102
ヒエエ、さっき書き込んだけど自分の4万が少額すぎてわろた
お姉さんすごいね+15
-0
-
125. 匿名 2025/01/24(金) 15:54:43
>>102です
うん。500万
こんな私もケロッと生きてる。二年たつけどネタ的に美味しい気もしてきた。
みんなも大丈夫だよ!楽しく行こう
+10
-0
-
126. 匿名 2025/01/24(金) 17:25:33
>>102
お金貸してもその人の根本的な解決にならないんだよね。
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する