ガールズちゃんねる

自動車学校のことを何と呼びますか?

122コメント2025/01/24(金) 05:19

  • 16. 匿名 2025/01/23(木) 16:56:58 

    >>1
    何回擦れば気が済むんだかこのネタ

    +16

    -5

  • 47. 匿名 2025/01/23(木) 17:03:05 

    >>1
    教習所行ってますって言ってた

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/23(木) 17:03:39 

    >>1
    同じく。
    (岐阜県)

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/23(木) 17:08:23 

    >>1
    愛知県民が立てたトピだろうと思ったら案の定でした。

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/23(木) 17:14:21 

    >>1
    車校だよ
    by三重

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2025/01/23(木) 17:16:38 

    >>1
    略し方が死ぬほどダサい

    +6

    -9

  • 84. 匿名 2025/01/23(木) 17:45:20 

    >>1
    同じく(石川県)

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/23(木) 18:42:58 

    >>1
    大学で愛知に初め出てきました
    大学のオリエンテーションで、教授が、
    『大学に慣れてくると、シャコウに行き講義に出なくなる人が出てきます。』
    みたいな話をしてました。

    シャコウ?シャコウってなんだ?
    社交?あの漫画でみるような?うそやん?
    都会の人は、社交ダンスパーティーがあるんか!?
    本当の話だったの!?
    都会すげー!と思っていました。

    そんな私は教習です。

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2025/01/23(木) 18:56:08 

    >>1
    自教(じきょう)

    大阪

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2025/01/23(木) 21:03:48 

    >>1
    同じく愛知なので車校
    学生時代に車校って言ったら、愛知県育ちの親には通じなかった
    昔は自校って言ってたらしい

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/23(木) 21:09:30 

    >>1
    相変わらずしゃこうなのかな
    こういう独特の呼び名ってSNSとか普及以前の地域性が別れてた時代って感じ
    といっても今でも小学校では分団登校って呼び方あるしなぁ

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2025/01/23(木) 21:38:01 

    >>1
    各土地で勝手に呼んでればいいんだけど
    教習所じゃ何の教習所?だし自校もどうかな
    やっぱり車の字が入ってる車校が略語としては1番正しく感じる

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/23(木) 22:56:25 

    >>1
    同じくです(静岡県浜松市)

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/24(金) 00:31:49 

    >>1 >>30 >>50 >>66 >>89 >>115

    愛知周辺は同じなのかな、東海共通ワード、親近感湧く

    +5

    -0

関連キーワード