-
1. 匿名 2025/01/23(木) 11:50:53
野球、サッカーのルールが全く覚えられない。+882
-11
-
14. 匿名 2025/01/23(木) 11:52:17
>>1
オフサイドのことか+89
-0
-
18. 匿名 2025/01/23(木) 11:52:39
>>1
いやバスケットもボール持って5歩しか歩けない!それしか知らない。+6
-23
-
44. 匿名 2025/01/23(木) 11:54:57
>>1
それは頭の良し悪しじゃなくて興味がないからだと思う+152
-1
-
49. 匿名 2025/01/23(木) 11:55:28
>>1
サッカー漫画のオフサイドトラップとその攻略法を理解するために3回くらい読み直した。+3
-0
-
50. 匿名 2025/01/23(木) 11:55:43
>>1
野球漫画もサッカー漫画も見るけど、イマイチルール分かってない なんとなくのルールしか分かんない+31
-0
-
56. 匿名 2025/01/23(木) 11:56:15
>>1
右翼左翼がリベラルかコンサバティブのどちらに当てはまるのかを覚えられない+3
-1
-
58. 匿名 2025/01/23(木) 11:56:29
>>1
興味ないからでは?+20
-3
-
64. 匿名 2025/01/23(木) 11:56:50
>>1
コロナのPCL検査の時手順を一度に説明されても覚えられなかった+8
-1
-
75. 匿名 2025/01/23(木) 11:57:33
>>1
麻雀もわからない+24
-0
-
79. 匿名 2025/01/23(木) 11:58:21
>>1
テニスもー
+10
-0
-
122. 匿名 2025/01/23(木) 12:05:12
>>1
頭が悪い自覚ないのに当てはまってしまった。辛い😂+9
-1
-
123. 匿名 2025/01/23(木) 12:05:25
>>1
好きだったらきっと覚えられるよ♪+3
-0
-
143. 匿名 2025/01/23(木) 12:08:08
>>1
ひとよひとよにひとみごろ←だけ覚えてるが何の事やら分からない.....何を覚えたんや💦+11
-0
-
146. 匿名 2025/01/23(木) 12:08:40
>>1
頭の良し悪し関係ないよ。
わたしはスポーツ全般、ちんぷんかんぷんよ。ひたすらに興味がない。+18
-0
-
152. 匿名 2025/01/23(木) 12:09:42
>>1
ちゃんと文章を見ず間違えてしまう事は多々あるよ
年齢と共に、急か急か早口になったり時間に追われてる感じ。心穏やかに過ごさないとね
取り扱い説明書も、何回も読まないと理解できなくなった、前はそうでもなかったのに
+8
-1
-
156. 匿名 2025/01/23(木) 12:10:24
>>1
スポーツの試合を最初から最後まで観ていられない。
結果だけでよくね?って思ってしまう。
誰かと観ていても、途中で違うこと考えたりして集中出来ない。
+9
-1
-
229. 匿名 2025/01/23(木) 12:36:30
>>1
取扱説明書の解読書を下さい(笑)+5
-0
-
236. 匿名 2025/01/23(木) 12:41:45
>>1
分かる。ボール多く入れたほうが勝ちってことだけは分かるのに+1
-0
-
238. 匿名 2025/01/23(木) 12:42:02
>>1
松本と中居の事件って何か関係があるの?
何があったのか全く分からない
たかが女性トラブルで引退まで発展する理由も+1
-4
-
242. 匿名 2025/01/23(木) 12:42:56
>>1
発達障害者ってことだから病院へゴー+0
-4
-
301. 匿名 2025/01/23(木) 13:32:29
>>1
海外ドラマ見られない。顔も名前も一切入ってこない。ジュディが死んだって今出てるこの人がジュディじゃないの?ってなる+14
-0
-
311. 匿名 2025/01/23(木) 13:51:35
>>1
散々走って引き分けとか意味わからない。+1
-1
-
343. 匿名 2025/01/23(木) 15:28:09
>>1
5日後とかが今日入れるかとか最終日の終日までなのかとかでいつなのかわからん+0
-1
-
399. 匿名 2025/01/23(木) 20:21:08
>>1
高校受験のしくみ!
自分は私立一本だったからわからないw
+0
-2
-
429. 匿名 2025/01/23(木) 22:10:26
>>1
話してる間に何を話してたのか忘れる笑+4
-0
-
430. 匿名 2025/01/23(木) 22:10:52
>>1
悪意のある人を見分けられず、いい人だと思ってしまい、そういう人におとしいれられる。父の後妻さんのように。+3
-0
-
433. 匿名 2025/01/23(木) 22:29:11
>>1
私は部活で半年やってたスポーツのルールすらも覚えられなかったw+2
-1
-
438. 匿名 2025/01/23(木) 22:42:36
>>1
ボークが分からん+1
-1
-
450. 匿名 2025/01/24(金) 00:04:44
>>1
覚えられないのは興味の問題だよ+1
-0
-
458. 匿名 2025/01/24(金) 00:36:30
>>1
バレーも卓球も覚えられないわ
部活やってたのに+0
-1
-
461. 匿名 2025/01/24(金) 00:41:12
>>1
同じく。最近子供がサッカーを始めたので同じく頭が悪い息子に説明してあげようかと思って調べても全然わからん。もう子供の方が理解してるのにまだわからない。フォワードとキーパーしかわからない…+1
-1
-
474. 匿名 2025/01/24(金) 01:55:35
>>1
テレビが大好き!
もうバカしか見てないw+0
-0
-
493. 匿名 2025/01/24(金) 06:01:15
>>1
麻雀、将棋も追加で!+2
-0
-
498. 匿名 2025/01/24(金) 06:39:57
>>1
本当に頭が悪い人は自分で気付かないからあなたは大丈夫だよ!
むしろ自分自身の評価が高いからこっちが正解を言ってるのにこっちが不正解かのように馬鹿にして来るから厄介なんだよね。そして学習能力も記憶力も悪いくせにメモを取らない覚えようとしないのに自分自身のオリジナルで突っ切るから間違いを指摘したら『人それぞれやろ!』と逆ギレするわで殺意湧いて来るレベルだよ+1
-0
-
504. 匿名 2025/01/24(金) 07:13:16
>>1
本当に頭が悪い人は自分で気付かないからあなたは大丈夫だよ!
むしろ自分自身の評価が高いからこっちが正解を言ってるのにこっちが不正解かのように馬鹿にして来るから厄介なんだよね。そして学習能力も記憶力も悪いくせにメモを取らない覚えようとしないのに自分自身のオリジナルで突っ切るから間違いを指摘したら『人それぞれやろ!』と逆ギレするわで殺意湧いて来るレベルだよ+2
-1
-
506. 匿名 2025/01/24(金) 07:43:47
>>1
太鼓持ちがるちゃんで学びました。
大人になってから地球に太陽がないとしりました。+0
-1
-
513. 匿名 2025/01/24(金) 08:36:05
>>1
子どもが6年間サッカーやってるけどいまだにルールわかってない
あとポジションもよくわからない
ボランチって何?+0
-0
-
524. 匿名 2025/01/24(金) 10:24:30
>>1
スポーツ全般わからない+0
-0
-
545. 匿名 2025/01/24(金) 15:25:11
>>1
興味がないだけでは?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する