ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2025/01/23(木) 09:34:11 

    双極性障害を公表してるけど、症状そのまま。躁が強いよね、この人。

    +423

    -5

  • 19. 匿名 2025/01/23(木) 09:36:25 

    >>6
    障害のせいかなぁ

    +94

    -4

  • 25. 匿名 2025/01/23(木) 09:37:31 

    >>6
    水道橋博士も双極性障害だよね。末期になると選挙に出る病気だから…

    +144

    -4

  • 49. 匿名 2025/01/23(木) 09:41:49 

    >>6
    一緒にしないでw
    本当だとしたら投薬治療出来てないか、ラリって何かの依存症も併発してるよ

    +79

    -8

  • 59. 匿名 2025/01/23(木) 09:43:27 

    >>6
    有名なところだと作家の北杜夫が双極性障害で相当苦しんでた
    エッセイを読む限り立花孝志とは症状がかなり異なる(北杜夫の父親の斎藤茂吉が精神科医で実兄の斎藤茂太も精神科医だから、北杜夫の記述のほうが正しいように思う)から本当に双極性障害なのかな

    +38

    -5

  • 102. 匿名 2025/01/23(木) 09:54:55 

    >>6
    双極性障害でも罪が軽くできるの??

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2025/01/23(木) 10:18:31 

    >>6
    躁転した時の知り合いそっくり
    気が大きくなってあちこち喧嘩売りまくってやり返されると警察呼んで被害者ぶって嘘バレると死んでやるー!死んでやるー!言ってる

    +71

    -3

  • 148. 匿名 2025/01/23(木) 10:20:53 

    >>6
    そうだったんだ。
    この前ホリエモンと対談してる時に凄く多弁な人だなと思ってた。
    ホリエモンが大人しく感じたから。

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2025/01/23(木) 10:26:46 

    >>6
    へーやっぱり何かしらの疾患があったんだ
    病気自体はどうしようもないけど職業として不適格だろと思うわ

    +68

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/23(木) 10:29:45 

    >>6
    躁状態の時しか見た事ない。頻繁にYouTube動画アップしてるけど。鬱の時は家である程度休んでる期間ってあるっけ?

    +19

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/23(木) 11:41:17 

    >>6
    本当かなぁ?鬱の時って、何も出来ないはずなんだけど、そういう時間ってある?動画アップしないで活動しないで止まってる時間。

    +15

    -1

  • 234. 匿名 2025/01/23(木) 16:24:59 

    >>6
    同じ病気の人が気の毒。全員が似た症状やYouTube出る訳ではないよね。誤解されやすい精神疾患なだけに。

    +33

    -0

  • 245. 匿名 2025/01/23(木) 17:32:29 

    >>6
    いや、双極性告白してるけど
    寛解してるって自己判断して
    勝手に治療止めてるらしい、

    危険なパターン

    +28

    -1

  • 249. 匿名 2025/01/23(木) 17:54:27 

    >>6
    基本男性は45歳過ぎてきたら(基本おじさんになったら)鬱がでなくなるよ
    ずっと躁状態の躁病になる
    女性は逆に鬱メインになりやすい
    だからキレやすい、やたらアクティブなおじさんが増える

    +20

    -1

  • 251. 匿名 2025/01/23(木) 17:57:24 

    >>6
    横だけど男性の双極性障害の人は中年になると選挙に出ようとする人多い
    躁状態になるから

    +29

    -1

  • 357. 匿名 2025/01/29(水) 05:22:18 

    >>6
    通院するとだれでも診断名付くらしいしね

    +0

    -0