ガールズちゃんねる

有料駐輪場での路上喫煙

60コメント2025/01/23(木) 12:08

  • 1. 匿名 2025/01/22(水) 17:22:46 

    通勤で利用してる有料駐車場の敷地内での路上喫煙が多いです。
    ちなみにそこの地域自体路上喫煙が禁止されており、道か壁にも注意喚起の貼り紙がされています。

    そこの利用者かは知りませんが、狭い場所なのでそこを通ると煙が直撃するし喘息持ちなので大変迷惑していて。
    こう言う場合駐輪場の管理者に報告してもいいのでしょうか?従業員が年配の方しかいないのでどうにかなるのか…。

    みなさんだったらどうしますか?

    +28

    -7

  • 6. 匿名 2025/01/22(水) 17:24:58 

    >>1
    駐車場?
    駐輪場?どっち?

    +6

    -3

  • 12. 匿名 2025/01/22(水) 17:26:28 

    >>1
    言った所でどうにもならないと思う
    直接言うのも危ないし
    そもそも喫煙禁止ってもう書いてあるならどうしようもない

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/22(水) 17:26:35 

    >>1
    こういう奴らは重い罰金や刑に服せばいいのに
    喫煙者だけどそういう法律できたら大賛成よ

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/22(水) 17:26:43 

    >>1
    気持ち分かります。
    至る所に禁煙の注意書きあるのにみんな吸いまくってる。
    立体駐車場。
    でも管理人のお爺さん達が一階で吸いまくってるから絶対改善されない。
    嫌なら利用しないって方法しかない。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/22(水) 17:28:46 

    >>1
    トピ主の地域では路上喫煙禁止区域とか設定されてないのかな
    そこにその駐車場が入ってたら報告してもいいってなるけどそういうのない上に駐車場も特に禁煙を掲げてないならどうだろうね

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/22(水) 17:29:04 

    >>1
    地域で禁止って条例とかってこと?それなら警察に相談してみたら?敷地所有者は看板出してるなら何も悪くないしそれ以上何も出来なさそう

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/22(水) 17:29:14 

    >>1
    そういう場所で喫煙してること自体がもう知能低いんだなというのが分かるから関わらないが吉。
    「くっせーなド低能が」と心の中で蔑みながら息を止めてさっさと立ち去るべし。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/22(水) 17:33:24 

    >>1
    管理会社に報告

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/22(水) 17:41:09 

    >>1
    路上喫煙する奴は

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/22(水) 17:51:10 

    >>1
    駐車場敷地内での喫煙は大変危険なので、禁止にしている所が多いです。他の方が言われている条例には敷地内だと適応されない場合がありますので、駐車場がある自治体と主さん停めている駐車場の利用規約などを確認しましょう。違反行為である場合は各所に連絡、駐車場に監視カメラが無い場合は喫煙している所を撮るなどしておくといいです。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/22(水) 18:07:35 

    >>1
    公道じゃないからねぇ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/22(水) 18:35:31 

    >>1
    わざわざ叩かせたいがためにトピあげするぅ。マジで報告してもいいとか判断出来ないなら大人としてヤバくね。しかも駐車場なのか駐輪場なのか。釣りか?

    +2

    -3

  • 48. 匿名 2025/01/22(水) 18:42:06 

    >>1
    警察に通報してもいいよ
    すぐには来なくても通報多いと巡回増やしてくれる場合もある
    もう望まない受動喫煙させるの違法だからね
    ポイ捨てもしてない?それも違法

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2025/01/22(水) 20:31:30 

    >>1 ➊電話でその現場の駐車場?でいいのかに電話。しばらくして改善されてないと思ったら❷その駐車場の会社の方に電話。  
     多分現場ではなくて管理会社の方に電話する方がまだ動いてくれそうなイメージがある。 
     ➊飛ばして❷からでも

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/22(水) 21:29:11 

    >>1

    管理者に相談はしても期待しないほうがいいです。
    駐車場じゃなくて地下歩道で毎週同じ人が朝早くに路上喫煙してるから(道に路上喫煙禁止と書かれてるマークの上で!)注意してもらおうと思い、警察へ行ったら市役所の管轄だと言われ市役所ではその吸ってる時間が見回りの時間外だから対応できないって言われたことあるよ。
    喫煙者ってやりたい放題だよね!腹立つ!主さんのとこは個人の駐車場なのか分かんないけど吸ってる個人や時間帯が分かってても行政の対応はこうでした…。

    +0

    -0

関連キーワード