-
2. 匿名 2025/01/21(火) 22:23:27
いやお金です。+889
-103
-
117. 匿名 2025/01/21(火) 22:34:18
>>2
ウシジマくんのセリフだっけ?
「全てのことに金がかかる」
これが真理。
綺麗事なんて言ってらんないわ。+73
-3
-
128. 匿名 2025/01/21(火) 22:37:09
>>2
北九州の中学生の犯人見てみ
お金あっても孤独+18
-4
-
153. 匿名 2025/01/21(火) 22:40:29
>>2
だよね。
うちの父親は教育DVだった。しかし稼ぎは良く世間で言う高学歴エリートクラスに私も入った。無理矢理留学もさせられたけどイギリスの大学院で修士号も取った。
お金がなければ不可能だった。
稼ぎ以外では人間的に最低でしたが私が高収入の仕事を出来るのは親に経済力があったから。+29
-6
-
157. 匿名 2025/01/21(火) 22:41:34
>>2
実力があればお金は付いてくる+1
-3
-
172. 匿名 2025/01/21(火) 22:45:00
>>2
3億あげるから両方の目ん玉ちょうだいって言われたら差し出すの?+17
-5
-
215. 匿名 2025/01/21(火) 23:07:35
>>2
悩みの9割は金で解決する気がする+30
-8
-
217. 匿名 2025/01/21(火) 23:08:36
>>2
でもどんなに給料よくても重労働や営業職やりたくないしなぁ+9
-1
-
242. 匿名 2025/01/21(火) 23:22:24
>>2
マグロ船乗る?
金持ちじいの愛人する?
金じゃねーよになると思う+11
-2
-
254. 匿名 2025/01/21(火) 23:33:49
>>2
じゃあ、9000万で示談出来るはずなのになぁ+10
-2
-
259. 匿名 2025/01/21(火) 23:36:28
>>2
そのお金を稼ぐにも稼いだお金を使うにも健康体がないと出来ないから健康が一番かな
ガンとか病気はお金で買えないもん+13
-0
-
285. 匿名 2025/01/22(水) 00:17:05
>>2
お金より大切なものは存在するけど、その大切なものを守り抜くにはお金が必要。だからお金が一番。+8
-5
-
301. 匿名 2025/01/22(水) 01:47:38
>>2
かねだよね+0
-3
-
330. 匿名 2025/01/22(水) 05:18:25
>>2
でもSNS見てるとお金たくさんある人でも幸せじゃない人はたくさんいるよね。
若い頃はお金さえあれば遊べて幸せかもしれないけど、年齢によってそのへんの価値観は変わるのかなと思う。
お金だけあっても満たされないというか。+5
-2
-
338. 匿名 2025/01/22(水) 06:50:46
>>2
お金無いと何もできないよね。
あとメンタルも病む。+6
-0
-
349. 匿名 2025/01/22(水) 07:53:43
>>2
お金持ちにも色々いらっしゃるよ モラハラとかも+3
-0
-
396. 匿名 2025/01/22(水) 10:14:54
>>2
じゃあ、ガルの民度が低いのは貧困だからなんだね。お金あるのにこんな誹謗中傷だらけで満たされてないし他人をとやかく悪く言う人ばかりなのおかしいもんね+4
-0
-
454. 匿名 2025/01/22(水) 13:14:49
>>2
全てじゃないけど、ほぼ全部にお金が必要になってくるし…+2
-1
-
492. 匿名 2025/01/22(水) 17:36:12
>>2
うちは金持ちだけど両親に感謝したくもないし、母が亡くなっても全然悲しくなかったな。恵まれてるからそう思うんだろうけど自分は人間性も大事だと思ってるし、謙虚でありたいと思ってるよ。お金しか頭にない人とは関わりたくない。心がきったないから。+3
-0
-
514. 匿名 2025/01/22(水) 18:57:26
>>2
冷静な2+0
-1
-
534. 匿名 2025/01/22(水) 19:43:52
>>2
身体障害者や精神障害はいくら金あっても嫌だ。
何億あっても嫌。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する