-
179. 匿名 2025/01/15(水) 09:57:00
>>109
わかる。人のこと生ゴミ入れのように扱おうとするんだよね。
お互いが良ければという考えで付き合ってきたけど、向こうは自分だけ良ければそれでよしだったよ。
言うと逆ギレして、またケロッとしてやって来るの繰り返しで、ひたすらストレスが溜まった。
自分よりも格下に見て小馬鹿にした態度をとったり、そういう人達は自己愛性パーソナリティ障害なのではと思ってる。
本当、違和感を覚えた時に離れておけばよかったし、結局こちらが精神的ダメージを受けてしばらくの間、引きずって
辛い思いをした。
スッパリ切って正解だったね。
+17
-0
-
182. 匿名 2025/01/15(水) 10:06:30
>>179
違和感を覚えた時に離れておけばよかったし
本当にこれだよね!
モヤッとしたら、もう深入りしない関わらないに限る!
通りすがりの嫌な人(無愛想な店員とか)のことなんて、いつの間にか忘れてるし、我慢して繰り返しダメージ受けることが本当にダメなんだよね。ちょっとしたことでも積み重なる。+7
-0
-
208. 匿名 2025/01/15(水) 12:53:24
>>179
最初はお互い様だからと思ってする→頼み事が多くなり図々しくなる→最初はやんわり断るが通じず、何度も断るがしつこいのでキツく言う→話をねじ曲げて冷たい、酷い、と周りを巻き込んで被害者ぶる(周りも表面だけ見て相手の味方をしてしてあげればとか言う)までがセット
メンヘラホイホイなので、もう1人が楽でいいw+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する