-
1. 匿名 2025/01/15(水) 08:04:20
人から利用されやすいです。
親しくない人から、また親しい間柄の友人でも私だけネットワークビジネスに誘われます。
また私は自分の結婚式に不参加にされたのに、不参加だった友人の結婚式の際には周りの友人から固めて強制参加せざるを得ない形に持って行かれました。
最近は1年くらい音信不通だった子に家を建てて妊娠したから遊びに来てと誘われ、忙しいと断ってもしつこく誘いの連絡が来ます。たぶん新築を見に来てほしいのと、出産後のお祝いを期待してるのではと思ってしまいます。
またネットワークビジネスの友人から私だけその子のネットワークビジネス関連のインスタのフォロワーに登録してと連絡が来ました。
揉めたくないからと断りきれない自分が悪いのはわかってますが、なんか相手の都合に利用されている感が拭えません。
どうしたら自分の意思をはっきり相手に示し、利用されない人になれますか。
+22
-62
-
10. 匿名 2025/01/15(水) 08:06:50
>>1
断れないなら全員切るしかないよ
+33
-0
-
29. 匿名 2025/01/15(水) 08:10:12
>>1
LINEとか来てもスルー。
ずっとスルー。
それで大体わかる+37
-0
-
30. 匿名 2025/01/15(水) 08:10:56
>>1
揉めてもいいから、利用してこようとする人は切る
その気持ちが大事
面倒事に誘われやすい性格なら、嫌われたくない、揉めたくないでは無理+70
-1
-
37. 匿名 2025/01/15(水) 08:12:48
>>1
インスタは捨て垢で登録してあげたら?
手か私なら「あなたがビジネス_するのは止めないけど、私にそういうのは勧めないで」
ってハッキリ返すよ。
結婚式に不参加だったくせに来いって言う友人(じゃないだろもう)には、郵送でお祝いあげてお断り
金輪際、相手にしない
主は今いる環境が悪すぎるから人間関係リセットした方がいい+39
-0
-
58. 匿名 2025/01/15(水) 08:16:14
>>1
そもそも友人になる人を間違えている
新しい友人を作ってそちらにシフトしていこう+10
-0
-
66. 匿名 2025/01/15(水) 08:17:27
>>1
LINEだけの繋がりで直接その人たちに会うことないなら何とでも断れると思う
体調不良とか仕事が忙しすぎるとか
わたしみたいに毎日会う職場の人に大変な仕事押し付けられて利用されまくってるなら辞めるしか選択肢はないけどさ+6
-0
-
70. 匿名 2025/01/15(水) 08:19:18
>>1
自分で行くことを選択しているのに、人のせいにするって良くない+8
-3
-
73. 匿名 2025/01/15(水) 08:19:38
>>1
ガルで交友関係相談すると友達なくすよ
マジで
証拠にすっごいマイナスされてんじゃん
ガル民みんなほぼ友達いないもん+3
-10
-
75. 匿名 2025/01/15(水) 08:20:02
>>1
私も長年そうだったから、わかる。
この先縁切れてもいい人なら、LINEなどはブロックしたり、直接の会話でも「無理です」「嫌です」を言い続ける。
いつしか、この人は断ってくる人が浸透するよ。
+10
-0
-
82. 匿名 2025/01/15(水) 08:21:25
>>1
断ってるのにしつこかったら無視したらいいよ
それで離れてったらそれまでの縁
というか利用されてると思うなら自分から縁切ればいいと思う、ストレスでしかない
+10
-0
-
93. 匿名 2025/01/15(水) 08:25:29
>>1
断りきれないってところだと思う
行きたくないものは断固断ることだよ+2
-0
-
96. 匿名 2025/01/15(水) 08:26:07
>>1
主さん良い人過ぎるのよ。
苦しいだろうけど嫌われるしか無い。
新築見に行くのも日にち決めて当日行けなくなったと相手を困らせる。それを繰り返せば誘わなくなるんじゃ無い?
ビジネスも「するする詐欺」よ。
心を鬼にしなきゃいつまでも利用されるよ+14
-0
-
107. 匿名 2025/01/15(水) 08:34:37
>>1
嫌われる勇気、を読むことをオススメする
自分でどう行動したらいいか、
わかってるけど、できないだけだもん
自分で勇気出すしかないよ+8
-0
-
111. 匿名 2025/01/15(水) 08:38:34
>>1
こいつは無駄に使える!というネットワークができてるんだろうね、騙される人は何度も騙されるから
まず友達と思われてないただのカモ
そんな人達に気を遣うのは時間の無駄
結婚式の話は友人のやる事では無いから、周りも新婦も!行く貴方も気の毒だけど変だよ+9
-0
-
114. 匿名 2025/01/15(水) 08:41:28
>>1
断りにくいって、まさか相手に悪気がないと思ってる?
そんなわけない
自分の売上しか考えてないよ
相手は嫌われる覚悟で勧誘してくるんだから、気にせず断ったらいいのに+6
-0
-
115. 匿名 2025/01/15(水) 08:41:32
>>1
所謂グレーゾーンなのかな?+3
-0
-
123. 匿名 2025/01/15(水) 08:45:42
>>1
ネットワークビジネスなんて、
断っても揉めないんじゃない?
+4
-0
-
130. 匿名 2025/01/15(水) 08:53:32
>>1
いや、断るしかないじゃん?
自分の身を運ぶのはあなた自身
結局自分で言われた通りにしてるだけなんだから
相手のことなんてどうでもいいじゃん
それより私は利用されやすいっていう被害者意識のほうが気になった+7
-0
-
166. 匿名 2025/01/15(水) 09:34:06
>>1
ノーよりイエスと答える方が楽だからでしょ
ずっとそうやって生きてきたツケが回ってきてるだけ
小学生だって友達の誘いを断る場面なんていくらでもあるのに
断れる人はノーを言うことで起きる揉め事や相手に嫌な顔される不快感を何度も乗り越えてきてるよ+7
-3
-
169. 匿名 2025/01/15(水) 09:42:27
>>1
それ断れない地味で素朴で怒らなさそうに見えるからですよ!
イメチェンオススメします!!
+1
-1
-
174. 匿名 2025/01/15(水) 09:52:23
>>1
あなた以外にも地味で下に見てる人に声沢山かけてるから無視して大丈夫!なんならブロック大丈夫!+3
-0
-
175. 匿名 2025/01/15(水) 09:54:57
>>1さんはお子さんいるのかな?もしいたら将来図々しいママ友に託児所代わりにされるよ
+9
-1
-
178. 匿名 2025/01/15(水) 09:56:49
>>1
優しくて断れないんじゃなく、判断能力ないだけじゃない?
知識を深くする+3
-2
-
181. 匿名 2025/01/15(水) 10:03:33
>>1
自分が周囲に良い顔したくて断らないのを利用されてるって他人のせいにするの止めよう。
トピ主も他人を自分のために利用してるやん。+7
-1
-
190. 匿名 2025/01/15(水) 10:36:41
>>1
全員ブロックしてしまいなさい
そして今のスマホを壊すのです
新しい自分になるのです+1
-0
-
191. 匿名 2025/01/15(水) 10:41:36
>>1
私も舐められ体質。
断り続けて、嫌な顔もした、電話もスルー、メールもスルー、これだけしてもまだ来たよ。
キツいセリフで追い払って恨まれるか、ガン無視するか、どちらにせよ、恨まれるのよね。
結局最初が肝心だと思うわ。距離感おかしい人には絶対に連絡先を教えてはいけない。+7
-2
-
195. 匿名 2025/01/15(水) 10:52:46
>>1関係切るのが早いですよ。
人間も無駄な人は断捨離しましょ、自分の気持ちを犠牲にして無駄な出費や関係を築く必要はないです。
他人軸ではなく自分軸で生きましょう。捨てちまえ〜+4
-0
-
196. 匿名 2025/01/15(水) 10:54:52
>>1
トピ主っていいカモだよね
断ってるとか言ってるけど、グイグイ行けば最終的にはこっちの言いなりになってくれるし金も払ってくれるんだもの
しかも断れない自分が悪いとか言っちゃってるしチョロいわー
他人に嫌われたくないとかこいつを失ったら友達いなくなるから…とかそんなくだらない気持ちは捨てろ
今トピ主自身の身の回りにいる奴らはトピ主を尊重してくれないどころか金蔓としか思ってないんだから、いなくていい奴らだよ
そんな奴らにいい顔するな+8
-0
-
200. 匿名 2025/01/15(水) 11:44:30
>>1
自業自得という言葉を毎日100回書く+3
-0
-
201. 匿名 2025/01/15(水) 12:02:27
>>1
思ったことを直接本人に言えばいいだけ。
+3
-0
-
205. 匿名 2025/01/15(水) 12:33:55
>>1
揉め倒す覚悟がいる。
シコリを残さず断固断るなんて不可能。
ついさっきも2秒でヤクルト断った。+4
-0
-
206. 匿名 2025/01/15(水) 12:36:20
>>1
トピタイで初っ端から誤字脱字してるくらいだから、主さんいい加減でぼーっとしてる性格なんでしょ。
そりゃみんなに利用されるしなめられるわ笑
仕事もできなさそう。+7
-3
-
210. 匿名 2025/01/15(水) 13:52:25
>>1
大抵の人は断れる+0
-0
-
211. 匿名 2025/01/15(水) 13:55:54
>>1
子供が小さい頃は、なんかよく利用されていたけど、子供が大きくなって、AHOらしいことは断るようになりました。
友人は数人、ワンシーズンに1回会うぐらいですが、困りません。
私のようなタイプは利用されやすいから、LINE聞かないし、事務的対応に終始します。
+2
-1
-
213. 匿名 2025/01/15(水) 14:41:14
>>1
まあ、優しい人なんだろうね
私はキツイし追求や問い詰め長いタイプだから、頼まれごとや利用とか全然されない。創価の選挙投票のお願いすら私だけされない。
なぜしないのか創価信者に聞いたら、宗教とは何かから問い詰めるから言わないなぁ、入れてくれないのわかってるし。って返された。
利用されることもあるかもしれないけど、本当に貴方を頼りがいがある人だとか、信頼できる人だと思ってる人もいるタイプだよ。+4
-3
-
214. 匿名 2025/01/15(水) 14:56:32
>>1
揉めてもいいやん。友達じゃないし切ってしまえ。+3
-0
-
217. 匿名 2025/01/15(水) 15:56:47
>>1
ばかもの!ネットワークビジネスは断れ!
絶対に人にお金貸したらダメ!
ハンコついたらダメ!
親に言われてるというんだ!
あなたの後ろに怖い父親の影が見えたら相手も黙る!
LINEはブロック、電話番号も消去
今やれ!
友達の家に遊びに行くのはいいんじゃないの
手土産のケーキだけ持って行っておいで
+0
-0
-
237. 匿名 2025/01/16(木) 01:53:31
>>1
私も友達に仲良くしてる友達を紹介したいって言われ渋谷でお茶しようって言われて、ねずみ講の講習会に連れていかれたよ…。
何故かビルの部屋に通されて会議室みたいにホワイトボードがあったけど、出られなかった。
それで癌が治るシャンプーとか歯みがき粉とか買わされそうになった。
友達は信じきってたから「私が○○ちゃんの分、立て替えておくから」って無理やり買わされた感じになった。
友達には一万だけ振り込んでそこから音信不通にして縁を切った。+1
-0
-
238. 匿名 2025/01/16(木) 03:33:54
>>1
可愛い系の刺青どうですか?
+0
-0
-
240. 匿名 2025/01/16(木) 11:18:12
>>1
利用されたいか、されたくないか
他人にいい顔をしたいか、自分が心地よくありたいか
天秤にかけて選ぶしかない問題
暴力夫に殴られ続ける+経済的に安定した生活をするか、誰にも殴られない+経済的に不安定な一人暮らしをするか、みたいな
いい顔もしたいし感謝もされたい、の実現は不可能な段階にきてるよね
断れない断れないと言うけど、断らないことによって、いい顔をしたいという欲望は満たされてるわけだよね
人間ってねー、利益のない行動はしないようになってるんだよ
こういう人間、リアルならこの書き込みもせずにただ無視する案件だわ
相手するだけ時間の無駄なんだよね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する