ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/01/14(火) 17:37:19 

    2025年の訪日客数は4000万人超えを予想、日本人の海外旅行は29歳以下が意欲的 ―JTBが旅行動向見通しを発表(トラベルボイス) - Yahoo!ニュース
    2025年の訪日客数は4000万人超えを予想、日本人の海外旅行は29歳以下が意欲的 ―JTBが旅行動向見通しを発表(トラベルボイス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    JTBは、2025年(1~12月)の旅行動向見通しを発表した。それによると、日本人の総旅行人数は前年比2.9%増の3億1910万人、このうち国内旅行は、同2.7%増の3億500万人、1人あたり旅行費用が同1.1%増の4万7800円に上ると推計。海外旅行は同8.5%増の1410万人、訪日外国人旅行者数は同8.9%増の4020万人と予想した。 見通しは、各種経済指標、消費者動向、運輸・観光関連データ、JTBグループが実施したアンケート調査などから推計した。


    一方で、海外旅行に「一度も行かない」と答えた人は78.9%。理由は「旅行費用が高いから(33.6%)」、「家計に余裕がない(26.4%)」などと経済的な理由が上位を占めた。

    訪日旅行者の予測の4020万人は、過去最高となった2024年をさらに上回り、2019年比で26.1%増だが、前年比では8.9%増の4020万人とゆるやかな伸びを見込む。ただ、回復が遅れている中国も、ビザ緩和措置などの条件が整えば、2019年並みに回復する可能性があるとした。

    +5

    -79

  • 60. 匿名 2025/01/14(火) 17:53:30 

    >>1
    今年50歳だけど留学、海外旅行ブームで18歳から31歳まで毎年海外旅行してたわ
    結婚してからも31歳までは旦那と行ってたけどピタリと行かなくなった
    エコノミーがきついw
    次はファーストクラスでしか無理
    今は国内贅沢旅行のが楽しいw

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/14(火) 18:03:06 

    >>1
    週末東京行ったけど、肌感覚だけど3割日本人、3割アジア系、3割ヨーロッパ系 て感じしたなぁ。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/14(火) 18:08:08 

    >>1
    外人は迷惑だから来ないでほしい。
    なぜこいつらの為に住民が我慢しないといけないのか?

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2025/01/14(火) 18:14:20 

    >>1
    春節が恐怖

    入国禁止に石破さんしたら支持するわ

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/14(火) 18:27:00 

    >>1
    安倍さん見てる?日本は立派な観光立国になりましたよ
    すべて安倍さんのおかげです

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/14(火) 18:31:42 

    >>1
    いつになったら1ドル120円ぐらいになるんだろ
    ブランド物も爆上がりしすぎ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/14(火) 18:36:29 

    >>1
    日本の人口1億人切ってるんだっけ?
    減ってるとしてもそんな中に異物とも言えるルールもマナーも守らないようなのを4000万人も時期がずれてるとはいえ入れ込んだら
    そりゃあ、住民生活に支障を来すことにもなるよね
    即刻何でもかんでも入国させてる現状を停止すべきだよ

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2025/01/14(火) 18:41:44 

    >>1
    進撃の巨人の巨人みたいなのが雪崩込んできた

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/14(火) 18:46:11 

    >>1
    その「JTB」が高いんだよね。
    JTBみたいな高いとこ利用するのは、富裕層だと思っている

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2025/01/23(木) 03:23:03 

    >>1
    日本人の出国数2019年が2000万人だったけど、今や円安で2024年は1300万人まで減った。日常生活でも急速に経済が縮んでいるのを感じる。あの頃が懐かしい。
    昔は海外まだ気軽に行けたのにね。

    +0

    -0