ガールズちゃんねる

女性を外見で判断しない男性Part6

458コメント2025/01/16(木) 07:12

  • 1. 匿名 2025/01/13(月) 21:25:20 

    前回のトピが1年以上前だったので、立ててみました。
    果たして、そんな男性は存在するのでしょうか?
    皆さんは出会ったことがありますか?
    外見コンプがあるので、よく「呪術廻戦の虎杖みたいな人が現実にもいればいいのになぁ」と思ってしまいます(虎杖と小沢さんのエピソードを見たことがある人にしか通じないかも)。
    自分みたいな容姿が劣っていると自覚がある人間にも分け隔てなく接してくれる人がいるだけで、救われそうですよね。
    主はブスなので、出会えそうにありません。

    +39

    -89

  • 18. 匿名 2025/01/13(月) 21:26:48 

    >>1
    こんなトピより地震トピ優先せんかい運営
    宮崎で震度5弱だぞ!

    +6

    -30

  • 31. 匿名 2025/01/13(月) 21:27:38 

    >>1
    まず自分がどんな男性にでも別け隔てなく接することができるかどうか考えて
    あなたができるなら
    別け隔てなく接することができる男性もいるんじゃない?
    自分ができないなら他人にも求めないほうがいい

    +142

    -1

  • 32. 匿名 2025/01/13(月) 21:27:53 

    >>1
    いない。外見が全て。

    +13

    -17

  • 38. 匿名 2025/01/13(月) 21:28:37 

    >>1
    でもさ、町中歩いててもスーパーでもお世辞にも美人やイケメンじゃなくたってカップルもファミリーもいくらでもいるじゃん
    外見で判断されると言うより、それ以外のところに魅力ないせいの方が要因大きいんじゃない?

    +96

    -4

  • 39. 匿名 2025/01/13(月) 21:28:50 

    >>1
    外見度外であなたの魅力は?

    スタイルが良い、床上手、年収が高い、教養がある、安定した仕事についてる、実家が太い、貯金がある等はどう?

    +12

    -7

  • 47. 匿名 2025/01/13(月) 21:29:46 

    >>1
    ブスでも愛嬌があればなんとでもなる

    +26

    -6

  • 50. 匿名 2025/01/13(月) 21:29:57 

    >>1
    存在するやろ。
    じゃなきゃ、結婚してる女の人がこんなにいるわけない。

    +33

    -3

  • 53. 匿名 2025/01/13(月) 21:30:25 

    >>1
    いると思う
    既婚女性すべて美人じゃないし

    +19

    -2

  • 55. 匿名 2025/01/13(月) 21:30:37 

    >>1
    トピ主は自分は相手を選ぶのに男にだけは要求をするの?

    +10

    -3

  • 66. 匿名 2025/01/13(月) 21:33:10 

    >>1
    私のどこが?
    って聞いたら、性癖が合いそう
    仲間なにおいがした
    ってイケメンに言われた。
    顔とスタイルは優先度低いって

    +5

    -9

  • 67. 匿名 2025/01/13(月) 21:33:30 

    >>1
    少なくとも若いだけでいいという人は沢山いる
    居ないというのはあなたが眼中に入れていないだけの場合もある

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/13(月) 21:33:32 

    >>1
    鶯谷行ってみな

    +5

    -5

  • 72. 匿名 2025/01/13(月) 21:33:54 

    >>1
    いるよ
    一緒にいて楽しい女になればいいと思う

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/13(月) 21:35:31 

    >>1
    そういう自分はどうなんだい?

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2025/01/13(月) 21:36:05 

    >>1
    外見で判断しないというか美的感覚が鈍い男性はわりといる
    細かいところに気付かないから女性より多い
    メイクの違いとかも当たり前に分からないし、こういう男性は雰囲気可愛くしてれば落とせることも多い
    一番ダメなのはブスだからと卑屈になること
    とにかく諦めずに雰囲気頑張って愛想良くしてれば大丈夫なこともある!
    美的感覚鈍い男性の特徴は、字が下手、絵が下手、服装に無頓着またはブランドにブランドとかファッションの足し算引き算ができない人
    髪染めてる男の人とか一見女性の外見に細かそうに見えるけどただ髪が染まるのが面白い!くらいの感覚でしかない人もいるからブランドに金髪系のこだわり強そうな男の人でも意外といけることもある
    あとは田舎住みの人。垢抜けた綺麗な女性を見る機会が少ないから女性に求める外見レベルが低い。特に工場勤務
    こんな感じでずっと彼氏ができなかったけど、色々分析して今は彼氏が途切れないブスの見解です

    +12

    -5

  • 85. 匿名 2025/01/13(月) 21:36:47 

    >>1
    勉強や仕事できる人の集団に行くと、見た目差別しない率上がるのかなと思うことはあった(モテは置いといてね)。業界にもよるかな? 

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/13(月) 21:37:23 

    >>1
    最初は中身ではなくて外見では

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/13(月) 21:38:06 

    >>1
    むしろ見た目に自信が持てない主だから出会えるんだよ。美人だと中身を見て好きになったよ!って言われても美人なんだから本当かどうか分からないしね。
    そして見た目を気にしないで欲しいなら、自分も見た目を気にしないことだね!そしたら幅は広がるよ

    +4

    -5

  • 98. 匿名 2025/01/13(月) 21:41:44 

    >>1
    いるよ  街を歩いてごらんよ言葉悪いけどすごいブスなのにパートナーらしき人と歩いてる人たくさんいるよ

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2025/01/13(月) 21:42:33 

    >>1
    外見でひとを判断しないひとは居ないと思うけど、どのひとにどういう評価を下すかは十人十色だから。
    顔はもちろん、笑顔や喋り方(声)や性格や立ち居振る舞いであなたを好きになるひとは、どっかには絶対に居るよ〜。
    ちなみに、恋愛感情とは無関係にってことなら、扱いに差をつけないひとは普通にいる。あのひとには優しいのに…みたいなのって、被害妄想入ってることも多いよ。あくまでポジティブに生きよう\(^o^)/

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/13(月) 21:42:54 

    >>1
    でも虎杖のガールフレンドもやはり肥満から細身の美女になったよね

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2025/01/13(月) 21:46:36 

    >>1
    視覚障害者でもない限りおらんわい

    +3

    -8

  • 134. 匿名 2025/01/13(月) 21:54:04 

    >>1
    友達や同僚から始まって中身を好きになっていくことはあるだろうけど生理的に受け付けないレベルだと厳しいよね

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/13(月) 21:56:44 

    >>1
    ブスなので出会えそうにありません。
    ってこの一言がもう自分がまず外見で人のこと分けてるじゃん…。
    主が求めてるのって、イケメンで分け隔てなく接してくれる人でしょ?
    不細工で分け隔てなく接してくれる人じゃないよね…。

    外見にコンプレックスあるから、美人が苦手って人けっこう多いけど、そういうのは求めてないんだろうなぁ。

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/13(月) 22:06:26 

    >>1
    何よりも外見が全てだと思う。
    それは容姿が良い悪いじゃなくて、どんなに綺麗、イケメンでもタイプじゃないと苦手分野に入るし、人から見たら何であんな人?と思われても好きになる事もあるし、本当に人それぞれだから、まずは外見からだと思う

    +3

    -4

  • 161. 匿名 2025/01/13(月) 22:07:24 

    >>1
    私なんてって人は顔の造作関係なくモテないよね
    面倒くさいもん
    ベクトルが自分にしか向いてないし

    +8

    -2

  • 162. 匿名 2025/01/13(月) 22:07:48 

    >>1
    同僚や趣味仲間としてならいるんじゃない?見るのは能力や自分との相性が外見より大事
    恋愛になると外見から入るからなかなかいないだろうけど

    +0

    -2

  • 175. 匿名 2025/01/13(月) 22:15:00 

    >>1
    ブスはそもそも見られないから土俵にも立たない
    土俵に上がれる見た目を手に入れる努力はした方がいい

    +4

    -4

  • 184. 匿名 2025/01/13(月) 22:16:58 

    >>1
    御伽話でもお姫様はみんな美女

    +2

    -2

  • 187. 匿名 2025/01/13(月) 22:17:28 

    >>1
    恋愛関係を除けば、外見関係なく察してくれる男性は全然いるよ!

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2025/01/13(月) 22:19:02 

    >>1
    鬱になった時に自分の出来る事の基準値下がるでしょ?

    健康な時はお風呂に入る、ごみをゴミ箱に捨てるなんてのは当たり前すぎて「出来る」の範疇に入ってない。でも鬱の状態なそれすら「出来る」の範疇であり感謝したくなるほど難しい動作であり距離感を感じるもの。

    鬱じゃなくても大病、身内に不幸が起きた、何でもいいからここを感じた男性であればブスをブスと感じる所で辞めない。そんな浅い価値観はとうに捨て去ってる。

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2025/01/13(月) 22:22:25 

    >>1
    見た目で判断しないにしても
    第一印象は見た目だから
    ある程度は頑張って見たら?
    それか最初から同等のブサを狙うか

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2025/01/13(月) 22:23:22 

    >>1
    仕事においてはそんな人もいるんじゃないかな。
    それが恋愛とか結婚にはならないだけで。

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2025/01/13(月) 22:29:28 

    >>1
    同じレベルの男性なら大丈夫だよ。男も自分のこと分かってるから高望みしない男性もいるのでは?だいたいは同じレベルの人同士で付き合ってると思う。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2025/01/13(月) 22:29:52 

    >>1
    とんでもないデブスの子連れけっこう見かけるよ
    あんなのでも抱いてくれる男いるんだなってレベルの。 

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2025/01/13(月) 22:30:35 

    >>1
    自分も清潔感ない人ややから系っぽい人はなんか関わりたくないと思うから外見で判断しないは案外難しいと思う

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2025/01/13(月) 22:37:46 

    >>1
    自分のことブスって卑下してウジウジしてる人にそもそも男が寄り付くはずない。
    外見で人を判断しない男性がいたとして、そんな人に好かれる努力はしてるの?
    モテないことを自分の容姿のせいにして他人には過度な期待して、ずいぶん主体性がないね。

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2025/01/13(月) 22:45:31 

    >>1
    うちの旦那さんよ
    いつも笑顔で、本当においしそうに食べる姿を好きになってくれたらしい

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2025/01/13(月) 22:51:18 

    >>1
    見た目だけで判断しない人はたくさんいるよ
    見た目がタイプでなくても他のところでカバーできる場合ね
    見た目も悪くて性格も合わないとなると無理だね
    あと待ってるんじゃなくて自分からぐいぐいいくしかないよ
    待ってるだけで男がよってくるのは美人だけ
    ブスじゃなくても待ってるだけじゃだめなんだから

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2025/01/13(月) 22:56:33 

    >>1
    ブスが好きって人はいないけど、
    ストライクゾーンが広い人はいるよ。
    ブスだから好きなんじゃなくて、たまたま好きになった人がブスだったってかんじかな。

    男性のデブでもかわいい女性つれてる人って多いじゃん?でもあれってデブが好きなんじゃなくて、たまたま好きになった人がデブだっただけなんだってさ。デブでもオーケーってだけ。

    だから好きになってもらえるシチュエーションさえあればね、ブスでもオーケーなひとはわりといるよ。そのシチュエーションは自分でなんとかして

    +7

    -2

  • 266. 匿名 2025/01/13(月) 23:13:11 

    >>1
    態度や顔に出さないくらいの配慮があるかどうかだよね。
    1もキムタクとヤバイよのてっちゃんがいたらキムタクの方がいいんでしょ。

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2025/01/13(月) 23:24:04 

    >>1

    お互い様という言葉を知ってるんか?

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2025/01/13(月) 23:28:43 

    >>1
    外見で判断しない男性って言うけど、外見と中身の両方で判断してる人の方が多数だよね
    見た目が悪くてもバカにしない男性の方がしっくりくる

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2025/01/14(火) 01:11:08 

    >>1
    そんな男性世の中にゴロゴロいるよね
    職場でも世間様にも、ハッキリ言ってブッサイクでスタイルも悪い女性でもみーーーんな既婚じゃん
    ぶっちゃけ容姿関係ないのよ

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2025/01/14(火) 01:28:19 

    >>1
    イケメンってもちろん美人や可愛い子が好きなんだけどブスにも優しい。
    ちゃんと目を見て話してくれる。
    ブサやフツメンは目すら見ずめっちゃ軽く扱ってくる人が多い。

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2025/01/14(火) 01:55:19 

    >>1
    色んな意味で
    「女性を外見で判断しない男性」

    いない

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2025/01/14(火) 02:21:09 

    >>1
    >>38
    男性は美人や可愛い子は好きだけど
    それもヘアメイク込みだし、何も男性みたいにすっぴん短髪黒髪でいて、美人の人しか無理って言ってるわけじゃないし許容範囲広いよね。
    俺は絶対に世間から見て美人や可愛いとしか結婚しない!って人なんて中々いない。
    むしろ女性の方が、自分ブスなのにイケメンやフツメン以上しか許容範囲に入れれない人多いよ

    +20

    -0

  • 334. 匿名 2025/01/14(火) 07:25:17 

    >>1
    内面だけで判断する人は稀だけど、結婚の決め手は内面って人は多いと思う
    よっぽどの馬鹿じゃない限りは結婚生活において相手の内面が重要なのは分かってるから

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2025/01/14(火) 08:29:28 

    >>1
    存在するよ。
    友達にはそういう人しかいない。
    というか、見た目で判断するような奴とは付き合えないや〜

    +1

    -2

  • 348. 匿名 2025/01/14(火) 09:47:24 

    >>1
    選べないから選ばない気にしない程なだけ。

    選べるなら選ぶやろ。

    野球選手やイケメン俳優の奥さんみてみ?

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2025/01/14(火) 11:17:18 

    >>1
    チャールズ国王

    +2

    -2

  • 371. 匿名 2025/01/14(火) 12:11:42 

    分け隔て無い人が好きな段階で>>1は、そう言う人が好き(好み)な訳で……

    顔やスタイルに行くか?性格(内面)で選ぶか?は、人それぞれなんじゃ無いの?
    それに内面で伴侶や恋人選ぶ人間が、性格の良い人認定も違うからね……

    ちなみに、うちの夫の実弟が、皆「何で…」って女性を結婚相手に選んだのけど、義弟は平気で
    「顔や外見では無く内面(性格)で選んだ、俺が浮気しても許すのは前提で、離婚だ何だ!と
    騒ぎそうに無い性格が決定打だよ、家の事は任せられる信頼性はキチンとある女性だから」と言い、引いた。
    ただ、義弟の中では「結婚は恋愛じゃ無く、長く続く人生で生活だから」発言に
    「相手が納得してたら、こちらがあれこれ言わずとも良いのか?」とさえ、最近は思って来た。
    ただ、女から見て「義弟はクズだな」とは、思うけど……(義弟嫁は義弟の顔にベタ惚れなのが、これ又…)

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2025/01/14(火) 13:12:21 

    >>1
    目が見えない人は確実

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2025/01/14(火) 13:15:11 

    >>1
    そもそも、人を外見で判断しない人がいない、というのは置いといて。

    外見で判断はするけど表には出さなかったり、外見によって差別しない人はぜんぜんいると思うよ。

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2025/01/14(火) 15:20:35 

    >>1
    一番初めは男女とも外見しか情報がない
    そのうち話したり行動したりで情報量が増えていけば比重は外見以外になる
    外見と中身が揃っていれば言う事無しだけど
    どっか気に入るとこがあった、なんとなく一緒にいられる、とかふわふわな理由で結婚してもうまくいくもんだし

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2025/01/14(火) 15:59:45 

    >>1
    木嶋佳苗っていうレジェンドをご存知ない?

    +0

    -3

  • 396. 匿名 2025/01/14(火) 16:25:11 

    >>1
    そういう人って自分が面食いなんだよね、たいていは。
    だから彼氏ができない。

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2025/01/14(火) 16:33:14 

    >>1
    だからさ、ブスは若いうちに男性が圧倒的に多い集団に入っとくべきなのよ
    それだとブスにでも群がってくるから
    私自覚あったからそういう集団に入ったけどまぁ群がっては来なかったけど彼氏はできたよ

    +1

    -1

  • 412. 匿名 2025/01/14(火) 18:51:31 

    >>1
    いるけど、わざとそういうの狙って自分の奴隷のように扱いたいやつだったりする。モラハラとかサイコパス。

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2025/01/14(火) 19:35:06 

    >>1
    いるけど、その人が付き合ってもいいような顔とは限らないわよ

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2025/01/14(火) 19:50:18 

    >>1
    女性のほうが多いだろw

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2025/01/14(火) 20:01:01 

    >>1
    結婚を考える時期になると、内面を重視する男性が多いと思う。
    基本的には片方が死ぬまで一緒に暮らすんだし。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2025/01/14(火) 21:25:45 

    >>1
    容姿収入性格等ひっくるめた総合偏差値が同じくらいで聡明な男性となら上手くいきますよ
    世界は醜男やデブ男や無職ニート男が溢れてるじゃないですか
    容姿や収入や持病のせいでモテない男性はいくらでもいます

    +0

    -0

関連キーワード