-
1. 匿名 2025/01/13(月) 14:10:08
卒業アルバムは写り悪いから見たくない
成人式の写真も大きくてしまい込んでるからほぼ見ない
結婚式の写真集も、3回めくったかな?くらい
ムービーなんて小っ恥ずかしくて見られない
っていう感じで、お金をかけて撮った写真も、今考えると撮って満足しただけで、そんなに要らなかった気がします(スナップで十分)
皆さんはもっとこまめに取り出して見てるんでしょうか?+178
-6
-
4. 匿名 2025/01/13(月) 14:10:56
>>1
老後とかに見るんじゃない?+56
-5
-
9. 匿名 2025/01/13(月) 14:12:01
>>1
私はシュレッダー処理しました!
自分が気に入らないものをとっておく
必要ないから+50
-5
-
13. 匿名 2025/01/13(月) 14:12:18
>>1
見ないねー。だからと言って撮らなくてもよかった、とも思わないけど。+58
-1
-
16. 匿名 2025/01/13(月) 14:12:41
>>1
お婆さんになったら見るんじゃない?+20
-1
-
36. 匿名 2025/01/13(月) 14:15:34
>>1
何なら子供の写真も見ない
撮るだけ撮って満足って感じ
子供にも見たくないって言われる+11
-1
-
41. 匿名 2025/01/13(月) 14:18:22
>>1
私は自他共に認めるブスだから基本写真撮らないし、撮っても見ないw
あれは親や祖父母のためのものだと思ってる+17
-0
-
42. 匿名 2025/01/13(月) 14:18:35
>>1
成人式の写真は今より15.キロ太くておてもやん
だったからネタでたまにみる
結婚式の写真も子供できたら何度も見せたよ
この前20周年目で
改めて見返したよ
凄くいいと思うけど+7
-1
-
61. 匿名 2025/01/13(月) 14:26:30
>>1
当時は「ブスだわ~」って思ったけど
最近見たらけっこう可愛かったんだなと再確認
若さってそういうもんだよね+12
-2
-
68. 匿名 2025/01/13(月) 14:28:43
>>1
昔はめちゃくちゃ痩せてたから、自分への戒めの為に昔の写真見てる。
こんなに痩せてたんだなぁ、私ってなって、ダイエット成功したよ、、。+5
-0
-
77. 匿名 2025/01/13(月) 14:33:51
>>1
見ませんよ
でも自分が死んだ後に子供が楽しむと思う+0
-0
-
100. 匿名 2025/01/13(月) 14:52:11
>>1
見ないけど、とっておかないと見たくなっても見れないからねー
我が子のアルバムとかもつくって満足していまは見返さないけど、みたくなったとき無かったら嫌だからとってる!+4
-1
-
101. 匿名 2025/01/13(月) 14:53:57
>>1
その撮って満足 することがなによりも大切なのでは?とおもっちゃう。
撮るんだからとりたいという気持ちがある訳だよね、どうせ無駄になるからって撮らなければお金はかからないかもしれないけど、「撮りたいけど撮らなかった」という過去や気持ちは一生消えないから。
ま、撮りたくないのに撮るなら無駄だというのは同意+10
-0
-
103. 匿名 2025/01/13(月) 14:55:07
>>1
全然見ない
でもウェディングフォト撮影は楽しかった。思い出が残ったからいい
成人式はどうでもよかった+4
-0
-
104. 匿名 2025/01/13(月) 14:55:24
>>1
私結構見てる笑
成人式のは顔パンパンだったこととか楽しかった振り袖選びとか思い出すし、結婚式のも楽しい思い出がよみがえってきて心の栄養になってる。+9
-0
-
106. 匿名 2025/01/13(月) 14:55:44
>>1
>>36
わかる。みないよね。
でも、だから印刷枚数も減らそうかなとおもうんだけど、ふと減らそうとするときに「不謹慎だけどもし我が子が自分より先に不幸にみまわれたら」そんか可能性も0ではないとおもうと、一枚も無駄にしたくないとおもう。
結果肥やしになったらそれはそれで幸せなことだよなーって+1
-0
-
108. 匿名 2025/01/13(月) 14:56:53
>>1
めっちゃ見てるわ
成人式、結婚式の私マジで綺麗だもん
卒アルはすっぴんだから無理。笑+2
-0
-
111. 匿名 2025/01/13(月) 14:59:18
>>1
成人式とか七五三とかの写真って、親が親戚縁者に見せるためだと思ってる。+4
-0
-
112. 匿名 2025/01/13(月) 15:00:03
>>1
卒アルどころか、普通の写真も見返さないし、不細工すぎて捨ててしまう。+1
-0
-
114. 匿名 2025/01/13(月) 15:00:24
>>1
結婚式だけは繰り返し見てる
成人式の写真どこに行ったか分からない+1
-0
-
115. 匿名 2025/01/13(月) 15:02:37
>>1
祖母が毎年子供3人と孫7人の成人式の写真をお正月に飾ってくれてた。それだけでも撮ってよかったと思える。+4
-0
-
117. 匿名 2025/01/13(月) 15:08:17
>>1
見返した事ない
ただ他の場面での写真も、現スマホに入ってない限り見返す事ほぼ皆無
成人式とか結婚式でのメイクが気に入らなかったーとかって当時はブーブー言ってたけど、バシャバシャ写真撮ってもらっても見返す事なんて成人式(挙式)後の数日間だけだもんな+1
-0
-
118. 匿名 2025/01/13(月) 15:08:58
>>1
結婚式はフランスまで行って素敵なフォト撮影したからリビングに飾ってるよ
本当に行って良かった
若さゆえの行動力だったなと
+5
-0
-
126. 匿名 2025/01/13(月) 15:16:55
>>1
写真って、撮るときがピークだよね+1
-0
-
128. 匿名 2025/01/13(月) 15:17:32
>>1
あるだけでいいのよ
あるとないでは多分違う
卒業アルバムは捨てたけど
仲の良い友達との写真は撮ってあるよ
人生のイベントのものも
写り悪いけど撮ってある+2
-0
-
131. 匿名 2025/01/13(月) 15:21:16
>>1
成人式のは見たくない。
わたし史上最高にブスだから。
髪型も化粧もババ臭くて全然綺麗じゃない。
燃やしたい。+1
-0
-
132. 匿名 2025/01/13(月) 15:21:52
>>1
82歳の祖母がこの年末年始で写真の断捨離してたの思い出した
何年か前までは見返す気になったけど、今さら過去振り返ってもねと言ってたよ+1
-0
-
133. 匿名 2025/01/13(月) 15:24:03
>>1
高1の娘の七五三は伊勢丹でお金かけて撮ったけど、私も夫も全然見ない。
そんなだから、私自身の写真なんて絶対に見ないよ。+1
-0
-
140. 匿名 2025/01/13(月) 15:38:02
>>1
あまりにブ…で見たくないから糊で封してしまった
スナップ写真はマシなのに写真館の写真て妙に画像細やかなのか…正視出来ない+3
-0
-
150. 匿名 2025/01/13(月) 15:57:28
>>1
成人式と結婚式の写真が自分が1番写りの悪い写真のツートップだよ。笑
なんだろう、昔ならがの写真館が良いなとお願いして撮ったからかな。
+2
-0
-
156. 匿名 2025/01/13(月) 16:30:04
>>1
成人式も卒業式も結婚式も見ないよ
卒業アルバムも見ない
写真て撮ってる時が楽しいのであって、冷静なときに自分の写真を見てもね+2
-1
-
157. 匿名 2025/01/13(月) 16:36:15
>>1
写真館から全然連絡来なくてオカシイな〜と思って催促の電話したらスゴく慌てた感じで、ごめんなさい忘れてたの早急に送りますって対応で。
届いたのがまさかの心霊写真で足写ってなかったよ、何枚も撮ったはずなのになんでって?カンジだったけど田舎の写真館だし諦めた。
親が早々に神社に相談して始末してもらってた。+1
-0
-
164. 匿名 2025/01/13(月) 17:51:44
>>1
見ないも何も高校の卒アル開いたことない。今40だけど捨てていいかな+6
-0
-
166. 匿名 2025/01/13(月) 18:12:31
>>1
全然見ないよ北九州のなんか黒歴史になりそう+0
-0
-
168. 匿名 2025/01/13(月) 18:48:34
>>1
本当に見ない。
当時、親戚のお姉さんの着物を借りて事前に写真を撮った。成人式当日も荒天で着物着れなかった。今思えば、お金をかけずに良かった。+1
-0
-
170. 匿名 2025/01/13(月) 19:27:54
>>1
自分のは見ないね。
子供の成人式は見てるよ。
写真アルバムだけじゃなくてデータで残してるからね。
753の時からかな?データでも残してるよ。パソコンですぐ見れる。
+0
-0
-
184. 匿名 2025/01/14(火) 05:34:54
>>1
入院してたおばあちゃんの部屋に置いてたよ+0
-0
-
190. 匿名 2025/01/14(火) 08:59:44
>>1
母親は年に何度もみているらしいから、撮って良かった。+0
-0
-
195. 匿名 2025/01/14(火) 12:14:59
>>1
自分のためにというより、なんか残ってた方が子どもや孫が楽しいかなってくらい。自分では見返さない
私は自分の親や祖父母の若い時の写真みるの好き。あと昔の結婚式の集合写真とかで、この人だれ?めっちゃ私と似てるんだけど?って人が、結構遠めの親戚だったり。面白い+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する