-
1. 匿名 2025/01/12(日) 20:29:56
不倫する人ってそれ以外にも問題を抱えてる人が多くないですか?
私が知ってる人は職場でも人間関係で何度も揉める人です。
逆に問題は不倫だけ、みたいな人っていますか?
私はいないと思います。
お金関係、仕事関係、対人関係、不倫以外にも問題を抱えてる人のエピソードを教えてください。
問題点は不倫してる事だけって人の話もあったら教えてください。+173
-89
-
9. 匿名 2025/01/12(日) 20:31:07
>>1
うーん。なんともいえないなこればかりは人による。+102
-7
-
15. 匿名 2025/01/12(日) 20:31:33
>>1
不倫=道徳的に良くない行い
これをしてしまう人はそれ以外に仕事上でも不正をする
統計でその傾向があることが明らかになっています+90
-34
-
20. 匿名 2025/01/12(日) 20:31:45
>>1
女を見下してる+32
-5
-
24. 匿名 2025/01/12(日) 20:31:49
>>1
相手のセックスが最高だった+12
-5
-
37. 匿名 2025/01/12(日) 20:32:52
>>1
生育環境に難あり
無関心とか愛情貰えてないとか姉妹で父親取り合ったとか姉が優秀で劣等感あるとか
知り合いの不倫経験者はそんな人達だった+86
-4
-
39. 匿名 2025/01/12(日) 20:33:03
>>1
知っている限りでは
魅力的で仕事も出来る人ばかりなんだよね+13
-27
-
60. 匿名 2025/01/12(日) 20:35:04
>>1
案外(?)、生い立ちとかそういうところから関係してるのかもなと思う。
例えば親が不倫してたとしたら(てか別に不倫に限らずなんか暴力でも暴言でも)、
それを『裏切られた、捨てられた、愛されてなかった』と捉えられるだけの心の強さがない子供は、
これは別に裏切りでもなく愛されてないわけでもないって考えたりする。自分の心が傷つかないように。
それがなんとなく当たり前の感覚になったまま大人になると、
自分も悪気なくやっちゃう。
みたいなのあったりすると思う。
ただの一例で、色んなパターンあるだろうけど+27
-3
-
62. 匿名 2025/01/12(日) 20:35:11
>>1
人によるとしか言えない。
全員が最初から不倫狙いで始まったわけでもないと思うよ。
不倫って既婚男性&独身女性の組み合わせが圧倒的に多いのを見ると男の方から仕掛けてきている割合が多そうだよね。+30
-8
-
63. 匿名 2025/01/12(日) 20:35:20
>>1
子供放ったらかしにして不倫した旦那。
そういえば、子供が熱出したりしてもどこか他人事で、病院連れて行かなきゃとか焦る感じがゼロだったわ。
+25
-1
-
65. 匿名 2025/01/12(日) 20:35:55
>>1
日本ではダメ。不倫したいなら離婚するか奥様の同意書が必要だと思う+10
-1
-
69. 匿名 2025/01/12(日) 20:36:27
>>1
中谷美紀とかそれ以外今も完璧じゃない+2
-8
-
70. 匿名 2025/01/12(日) 20:36:31
>>1
問題点としては、不倫がバレ出るってこと。
普通は隠し通す。
隠せてない時点でそこまでの人間ってこと。+15
-2
-
72. 匿名 2025/01/12(日) 20:36:35
>>1
私の周りでは普通の人ですね。
見た目もよくて奥さんとも仲いい人とか!+6
-5
-
76. 匿名 2025/01/12(日) 20:37:06
>>1
私も含め周りの友達も人間関係も上手くやるし仕事も出来るし子供達も問題無く大人に育った
恋愛体質で刺激が好きってとこがみんな共通してるわ+8
-5
-
82. 匿名 2025/01/12(日) 20:38:00
>>1
すぐに飽きて次々と相手を変えて不倫する男
ときには二股で不倫する
+10
-1
-
84. 匿名 2025/01/12(日) 20:38:42
>>1
まぁこじつけかもだが、
不倫して居る人って必ずと言っていいほど
•時間にルーズ
•異性をすぐ恋愛対象かどうかでみて居る
って言うのは、自分の中で印象としてあるわ。+32
-10
-
102. 匿名 2025/01/12(日) 20:42:54
>>1
昔からの友達が不倫してた
その子は10代の頃から恋すると思い詰めるタイプで、生活の全てが好きな人中心になってしまう
結婚生活では子供を産んでから夫側の理由で10年レス、寂しかったらしい
そんな時に近づいて来た既婚男に戸惑いながらも応じて、今や小学生の子供を1人で留守番させて逢引きするほど夢中になってる
こうなると周りが何を言っても聞かないし、いずれは相手もパートナーと別れて一緒になれる、彼こそ運命の相手!と信じてるから、もう手の施しようがない+24
-1
-
103. 匿名 2025/01/12(日) 20:42:59
>>1
自己愛性パーソナリティ障害
自分を慕う相手にだけ優しく接して(実際は恐怖支配)、嫌いな相手・見下す対象には冷酷に接する
ようするにイジメっ子体質
+42
-2
-
108. 匿名 2025/01/12(日) 20:45:17
>>1
人には好き勝手に人格否定する癖に、
少しでも言い返されたら「〇〇さんにこう言われたー!」と
大騒ぎして言いふらす人。被害者アピールが得意+12
-4
-
109. 匿名 2025/01/12(日) 20:46:01
>>1
男の方は女好き。
これは確かだよね。
男同士でつるむより、女の人といる方が楽しい人は不倫に走りやすそう。+14
-4
-
111. 匿名 2025/01/12(日) 20:46:27
>>1
それ以外はめちゃくちゃ尊敬できるいい人間だったから離婚してない。
それと男女ではなく家族愛になってたから許せた部分が大きい。
今も全然旦那は人として家族として大好き+5
-7
-
112. 匿名 2025/01/12(日) 20:46:58
>>1
源◯さん+0
-2
-
123. 匿名 2025/01/12(日) 20:49:31
>>1
基本的に不倫する人は他責思考な人が多いでしょ。良くないとは思うけど◯◯だから不倫しても仕方ないって
自分に甘い人は色んなことにルーズになりがちだから、その他のこともちゃんとしてない傾向でも不思議ではない+29
-3
-
124. 匿名 2025/01/12(日) 20:49:51
>>1
喋り方や行動がちょっと子供っぽくて、会社だったのでそこを嫌ってる人もいた。
個人的に遊びに行ったらりもしていたし、私には悪いのはそこだけに感じたけど、私が既婚者だからみその恋路?に味方はできなかった。+5
-2
-
136. 匿名 2025/01/12(日) 20:55:46
>>1
いい人なはずなのになぜか嫌われている+6
-1
-
138. 匿名 2025/01/12(日) 20:55:59
>>1
不倫以外良い人もいれば全てにおいてクズもいる
人それぞれ+6
-5
-
184. 匿名 2025/01/12(日) 21:18:58
>>1
男女共に顔も頭もよくて仕事ができる信頼の厚い人でも不倫するからまじで人間って信用できないなと思ってる
+11
-0
-
185. 匿名 2025/01/12(日) 21:19:51
>>1
ただの性欲に負けたエロ+7
-0
-
195. 匿名 2025/01/12(日) 21:28:13
>>1
私も主さんに同意かな
私の知る限りでは男女共に、不倫がバレてパートナーに責められたら
「離婚はしないって、やり直すって決めた癖に責められてる自分可哀想」みたいに言ってたんで
反省の色なしで
それでパートナーに愛想尽かされたら、また更に自分可哀想語りで常にかわいいのは自分だけ、って感じだった
後、やけに強欲で同性には嫉妬深い感じ+14
-0
-
198. 匿名 2025/01/12(日) 21:31:03
>>1
性にだらしないのたからほかもだらしなくて無責任に決まっているよ+4
-2
-
208. 匿名 2025/01/12(日) 21:42:50
>>1
職場の不倫女は酒癖が悪かったな〜
若い時はそれでも許されたけど、最近はアラフォーだから、ありゃ無いわって皆で引いてる+11
-0
-
217. 匿名 2025/01/12(日) 21:51:55
>>1
とりあえず他責思考のくせに、人のミスにはしつこい
+7
-1
-
223. 匿名 2025/01/12(日) 21:54:53
>>1
人間の脳は相手を1人に決める動物ではないのよね。
動物学的に
どんなに人間がああだこうだと
後付けで決め事しても、本能が抗えない時はあるのよね。
でも抗えない時以外の
ついつい不倫しちゃうタイプの場合は、自己評価が低いんだわ。
どうせ自分は本命にはなれないって思い込んでる。+4
-2
-
228. 匿名 2025/01/12(日) 22:10:28
>>1
不倫してなくても皆何かしら問題は抱えてるでしょう
完璧な人の方が少ないと思いますよ+3
-4
-
258. 匿名 2025/01/12(日) 23:22:07
>>1
両親2人とも不倫してたけど、ネグレクト虐待、教育虐待、私の周囲の人にデマ流してヤングケアラーするとかロクでなしだったよ。
倫理観無いから不倫する。+8
-0
-
270. 匿名 2025/01/13(月) 00:05:21
>>1
依存傾向強め+9
-0
-
271. 匿名 2025/01/13(月) 00:11:50
>>1
女性にたかって生きてる、自分の快楽がすべての男。
最初だけ気前よくして、
釣れてからは
「鬼嫁がお小遣いくれない」と言って
女性からお金を引き出す。
生粋のヒモ。
離婚したら養育費は当然バックレ。
クズ中のクズ。+10
-0
-
296. 匿名 2025/01/13(月) 05:32:28
>>1
自分のことしか考えてないからね+4
-0
-
316. 匿名 2025/01/13(月) 08:44:22
>>1
知り合いというか元同僚でとにかくいろんな女と寝まくってた既婚男性はアラフォーあたりで鬱発症して休職してたよ
元々何か無感情というか冷たい感じの人だったかな
国立大卒で仕事できたんだけどね+0
-0
-
325. 匿名 2025/01/13(月) 09:29:38
>>1
確かにあらゆる方向の人間関係ハチャメチャな人もいるんだけど
会社でも家庭でも大人しいし、それなりに友人付き合いや趣味もあるごく普通の真面目な人もやってるよ…
今はアプリもあるからお互いの利害が一致すれば昔より表面上は保ちつつやるのは可能だと思う
しかもガス抜きその辺で上手くやってるせいか不倫を人として終わってるレベルで批判する人より、
見た目的にもどうしても気を使うから綺麗だし話しやすかったりもするんだよな…+1
-0
-
326. 匿名 2025/01/13(月) 09:44:54
>>1
身近な人を裏切るのが平気な人の土台が正常な筈は無いと思う。
自己の利益の確保を最優先で選択出来るからやれるんだと思うよ。バレたとしても被害側が暴露したら名誉毀損になるし、現状それを理由に仕事の信用を失ったり失職する人は少ない。賠償や養育費の面でも高額ではなく不貞側に都合が良い状態。された側は情愛を疑わない人が多いのも含めてそう思う。似た感性の人を配偶者に選べば良いのに、とことん自分の人生に都合が良い相手を配偶者にしたい!って意向なんだろうな、と。
訳あって複数名の不貞や浮気経験者に話を聴くことがあったけど、「だってお行儀良くしてたって誰も私/俺を幸せにしてくれないじゃ無いか。自分が幸せになるため一生懸命になるのはいけないの?」「人は裏切る生き物。油断したり依存しきるのは馬鹿。要領よく生きないと」みたいな思考が透けて見える人が多かった。
そういう考え方自体はしっかりしてるとも、間違ってないとも思う。でも詭弁の方向に歪むと違うんじゃ無いかなと。
彼らは事件性を問われるような真似してない、自分は悪く無い、と思ってると思う。でも、「自らが社会的に立場を負われたり罪に問われないように加減し、人から奪う/傷付けて厭わないと能動的に行動する」という事を理性で冷静に選んでるより厄介なタイプに私は思う。彼らの他人への行動の基準は善悪や倫理観ではなく、本質的には何処までも自分の損得でのジャッジでしか無いから。+6
-0
-
327. 匿名 2025/01/13(月) 09:48:16
>>1
サレヅマ?+0
-0
-
332. 匿名 2025/01/13(月) 10:32:57
>>1
職場のきさくな先輩(女性、45くらい)は少なくとも私にとっては良い先輩だったよ
せんべい信者を自虐ネタみたいに同僚に公言してるみたいで他の先輩から「過去に誰か勧誘したそういうこと無いし大丈夫だとは思うけど、あの子そうだから一応気を付けてね」って言われたけどね…、迷惑な人ってよりすごくいい人だけど無理して理想を演じて必死で他人に好かれようとしてるみたいな印象で、そこはかとなく幸薄そう…って印象だった+1
-0
-
357. 匿名 2025/01/13(月) 14:50:06
>>1
不倫をしてることでその人を見る目にバイアスがかかってる可能性もある
口数が少ない人で
不倫をしてない→物静か
不倫をしている→暗い人
みたいな+0
-1
-
360. 匿名 2025/01/13(月) 15:36:45
>>1
私が知る限りでは、普通の子でも早くに父親を亡くしたか、直近で父親亡くした子かな
あとは以外だけど職場で虐めにあってた子
それで攻撃的になったり、周りに何故かマウント取り出して迷惑かけたり、不倫したり
何となく、どの子も救われたかったんだろうなとは思う
でも、やってる事は他人の家庭を壊す事だったり、子供から父親とか経済的な安定、人生を奪い兼ねない行為だから、全く賛同は出来ない
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する