ガールズちゃんねる

底辺校にありがちなこと

385コメント2025/02/10(月) 21:03

  • 65. 匿名 2025/01/12(日) 16:43:59 

    >>1
    底辺だからこそ厳しいんだよね
    生活指導の先生も厳しかったり

    +113

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/12(日) 16:44:38 

    >>1
    あるある
    地毛でも明るいと黒染めしてこいって言われたりね

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/12(日) 16:45:16 

    >>1
    でも守らない笑

    +30

    -2

  • 93. 匿名 2025/01/12(日) 16:54:10 

    >>1
    トイレや部室や放課後の教室で

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/12(日) 16:58:38 

    >>1
    底辺だからこそだと思う。
    就職や進学するのに頭悪いとだいぶ弱点あるし、厳しくすることしかやれることがない。

    +57

    -2

  • 102. 匿名 2025/01/12(日) 16:58:45 

    >>1バカな子ばかりだから、これダメあれダメ言われたらやりたくなるものなんだけどね。
    教師もアレな人ばかりだから

    +9

    -3

  • 114. 匿名 2025/01/12(日) 17:05:44 

    >>1
    底辺って言い方大嫌い。性格いい子沢山いるし進学校入った子よりもものすごい優秀な子もいるのに。

    +18

    -19

  • 129. 匿名 2025/01/12(日) 17:16:08 

    >>1
    底辺高出身。
    みんな結婚出産が早い

    +21

    -1

  • 132. 匿名 2025/01/12(日) 17:20:42 

    >>1
    逆に頭が良い学校は校則緩かったりするよね

    +52

    -1

  • 145. 匿名 2025/01/12(日) 17:36:01 

    >>1
    体育祭にはキャバ嬢みたいな髪型にし卒業式には小さ目ティアラ持参

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/12(日) 17:38:58 

    >>1
    逆に、賢い子達の高校は自分自身がちゃんとしているから校則が緩い

    +43

    -2

  • 159. 匿名 2025/01/12(日) 17:51:11 

    >>1
    中退が多い

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/12(日) 17:55:34 

    >>1
    噂されがちなだけでゆるゆるでしょ。スポーツ推薦で他にポテンシャルあるとかならわかるけどスカートも短いしそれは無い。

    +0

    -2

  • 177. 匿名 2025/01/12(日) 18:20:24 

    >>1
    高校生にもなっていじめがある

    +14

    -1

  • 190. 匿名 2025/01/12(日) 18:44:01 

    >>1
    制服ないとか髪型髪色自由な高校あるけど大抵偏差55以上だった記憶が。カズレーザーも15歳から金髪って言っててウィキペディアみたら熊谷高等学校だし、あそこは65ぐらいある超頭良いとこ。

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2025/01/12(日) 18:52:55 

    >>1
    うーん
    東京のいわゆる伝統的なお嬢様学校はやっぱり厳しめだよ
    偏差値はどこもそんなに悪くないし、大学もいいところいくけど

    +8

    -2

  • 200. 匿名 2025/01/12(日) 19:17:08 

    >>1
    ・パトカー来る率多い。
    ・お金盗まれたとか言って金額が異常。
    (私が聞いたのは15万、なんで持ってきたんだよと。)
    ・下駄箱、ロッカーは南京錠必須、でも壊されて持ってかれることあり。
    ・学校に昼デリバリー
    ・休み時間ヘアアイロン1人1台とか湯沸かしとか充電とやらでタコ足配線で学校のブレーカー落ちたことある

    もう統廃合でなくなった学校だけどすごすぎるとこだった。

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2025/01/13(月) 01:14:00 

    >>1
    いじめられやすい子は校則で守られたりする

    +0

    -3

  • 291. 匿名 2025/01/13(月) 07:49:07 

    >>1
    野放しにしとくとどんなカッコしてくるかわからない学校は校則が厳しい

    成績のよい都立高校はみんな判断力があるので、制服もないし、校則も緩いです

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2025/01/13(月) 08:30:04 

    >>1
    制服がデザイナーブランド

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2025/01/13(月) 08:53:08 

    >>1

    見た目通りの人がいる

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2025/01/13(月) 10:10:50 

    >>1
    それあるよね
    うちの県内一の高校は校則ないらしい

    +1

    -1

  • 314. 匿名 2025/01/13(月) 11:25:16 

    >>1
    進学校は自由だよね。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2025/01/13(月) 13:45:02 

    >>1
    名門校ほどゆるいですよ。
    灘なんて私服だしw

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2025/01/13(月) 15:48:51 

    >>1
    偏差値40前後の高校だよね
    見た目派手な人が多いのかと思いきや田舎にあるからか地味で陰キャもかなり多い
    おとなしい=真面目=頭がいい ではないからね

    +4

    -0

関連キーワード