-
8. 匿名 2025/01/11(土) 17:18:02
地方の人は並ばないよね
並ばなくても入れる店がいっぱいあるから
都会だとどこも並んでるから並ばないとなんともならない
是非食べたいから並んでるんじゃなくて、並ばないと何も食べられないんだよ+41
-16
-
16. 匿名 2025/01/11(土) 17:21:17
>>8
地方はランチ難民とかないのかな
いいなぁ
確かに普通のチェーン店でも並ぶの普通だわ+6
-2
-
23. 匿名 2025/01/11(土) 17:25:01
>>8
そうなんだ、知らなかった
地方民だけど確かに並ばない+1
-2
-
26. 匿名 2025/01/11(土) 17:26:10
>>8
地方住みだけど並ぶ人は並ぶし、並んでるお店もあるよ
ただ田舎は人少ないから都会の人数とは違うし、田舎は知名度上がらないから並ばないだけ
田舎もメディアで紹介されたら大行列だよ
それと都会でも並んでないところは沢山あるよね+13
-5
-
34. 匿名 2025/01/11(土) 17:31:09
>>8
基本が待つの当たり前だから
予約できない店は行かない+5
-1
-
56. 匿名 2025/01/11(土) 17:44:14
>>8
地方の田舎なんだけどこの間県庁所在地の街中チェーン店週末すごく並んでた
うちの方の幹線道路沿いの同じ店は全然並んでない+1
-1
-
74. 匿名 2025/01/11(土) 18:14:15
>>8
でも都会の流行りのお店に並んでるのって地方民ってイメージだけど+4
-4
-
75. 匿名 2025/01/11(土) 18:17:47
>>8
そういう話じゃなく話題になって行列になってる店は実際どうですか?って事じゃないの?+7
-0
-
108. 匿名 2025/01/11(土) 19:50:03
>>8
前は並ぶくらいなら別の店に行く!だったけど今は行列が当たり前になってるから椅子が置いてあるならまあ待とうかになってる笑+0
-0
-
117. 匿名 2025/01/11(土) 21:21:31
>>8
渋谷に住んでるけど並ばなくても入れるお店なんて沢山あるけど?
+2
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する