-
1. 匿名 2025/01/11(土) 08:02:43
主は小さい集合住宅に住んでいるのですが、ここ最近ほぼ毎日絶妙に嫌な時間(夜中2時〜6時の間)にギターの弾き語りの騒音が聞こえます。
音の感じ的に私が住んでる建物からではないような気がします。
毎日のことで、特に息子の部屋はよく聞こえるみたいで本当に迷惑です。
何か対策ないでしょうか…あの絶妙にイラつく弾き語り音に嫌気が差してます。+49
-2
-
21. 匿名 2025/01/11(土) 08:06:03
>>1
警察に相談だね
深夜騒音に困ってますって言って住宅付き止めてもらって注意してもらうしかない+53
-0
-
24. 匿名 2025/01/11(土) 08:06:47
>>1
ハモる+4
-1
-
28. 匿名 2025/01/11(土) 08:07:46
>>1
ええやん別に気にせんで+0
-10
-
29. 匿名 2025/01/11(土) 08:07:54
>>1
ベースまたはドラムで応戦+10
-4
-
34. 匿名 2025/01/11(土) 08:09:41
>>1
夜中に歩きながらなのか自転車乗りながらなのかめっちゃ熱唱してる人も迷惑。
でも通り過ぎるまでの数分だから我慢してる。
主さんのストレス半端ないよね。
警察に相談した方がいいよ。
弾き語り始まったら通報して音の出所を突き止めてもらって注意してもらうとか。+46
-1
-
40. 匿名 2025/01/11(土) 08:12:32
>>1
「下手くそ」と野次を飛ばす+10
-0
-
41. 匿名 2025/01/11(土) 08:14:02
>>1
「セイッ!!セイッ!!」と合いの手をする。
で、騒音と騒がれて捕まる。
務所で静かに過ごせる。+17
-0
-
47. 匿名 2025/01/11(土) 08:17:17
>>1
私は警察に通報したことあるよ+9
-0
-
52. 匿名 2025/01/11(土) 08:22:33
>>1
念のため賃貸なら不動産屋、分譲なら管理会社に話してみては?
警察は弾き語りしてる時に通報してみる。
+1
-0
-
55. 匿名 2025/01/11(土) 08:28:08
>>1+0
-0
-
56. 匿名 2025/01/11(土) 08:31:49
>>1
地域の警察署に通報
明け方なんて迷惑過ぎる!!
または
主はその時間に息子に歌わせてソプラノ笛でアンサーソングを熱唱していい、素晴らしい親子愛です
旦那さんはなんならタンバリン、またはトライアアングル担当、素晴らしくうるさいセッションになる
+9
-1
-
63. 匿名 2025/01/11(土) 08:40:22
>>1
迷惑すぎるね…
私も集合住宅住みで、似た体験ある
いつも23〜25時頃。
発音的に外国人女性で、ものすごいダミ声で怒鳴り散らすような独特の歌い方で、ジャイアンリサイタル状態。
すぐ近くの、ここ数年で外国人だらけになった集合住宅から聞こえてくるけど、フロアなどはわからない。
ある時から突然静かになりホッとしてたら、2週間後またジャイアンリサイタル復活。
それからまた静かになり、今度は復活することはなかった。
噂によると、近所に警察に通報してくれた勇者がいたそう。
おそらく、警察に指導されてリサイタル止める→ほとぼり冷めたと思ってリサイタル再開→更に通報されて再度警察から指導、と言う流れだと思う。
ありがとう勇者と警察。
+25
-0
-
66. 匿名 2025/01/11(土) 08:50:21
>>1
実家の裏の公園で夜歌っている人いたから音痴とかヘタクソって帰るまで教えてあげたよ。暗い部屋の窓から教えてあげたからこっちは見えてない。+7
-0
-
77. 匿名 2025/01/11(土) 09:26:47
>>1
マジメぶった音楽なん?+4
-0
-
80. 匿名 2025/01/11(土) 10:02:16
>>1
子守唄をリクエストする+2
-0
-
90. 匿名 2025/01/11(土) 12:26:52
>>1
歌い終わった頃を見計らって窓を開けて
フライパンとオタマで
「カーン!」って鳴らしてやれ!+2
-0
-
92. 匿名 2025/01/11(土) 13:29:05
>>1
近々音楽を披露する機会があるんじゃない?それが終わったら静かになるかもよ。私も音楽やってるから披露する日が近くなると練習に熱が入り過ぎちゃってその迷惑ご近所さんの気持ちがわからなくもない。流石に練習する時間帯は考えるけど。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する