-
1. 匿名 2025/01/10(金) 12:47:04
友人に誘われて「映える」と噂のかき氷を食べに行きました。出てくるのは遅いし高く盛りすぎて店員さんが運んでいるトレーに溢れて汚い、いざ食べようとしても上部が崩壊してほとんど食べられない、、、と散々でした。映えない普通のものが食べたいと思いました。
次回のお店選びの教訓にしたいので、「映え」に騙された方、エピソードを教えてください!+17
-21
-
2. 匿名 2025/01/10(金) 12:47:51
>>1
あんな量食べるとお腹が冷えてお腹痛くならない?+78
-4
-
12. 匿名 2025/01/10(金) 12:48:46
>>1
それはお断りするか別の場所提案すれば良かったのでは?
映え被害者ってか友達の選んだ店が悪かったって愚痴ってるだけじゃん+8
-5
-
31. 匿名 2025/01/10(金) 12:55:37
>>1
先に私の注文した熱々の料理出てきてるのに、「写真撮りたいから」「私のも来てから写真撮りたい」って言われて待たされたこと
先に来たならお先に失礼して頂きたいのよ+22
-1
-
57. 匿名 2025/01/10(金) 13:12:17
>>1
喫茶店でゆっくりしたかったのに、
後から隣にきた若者がパシャパシャ何十枚も写真撮ってて、くつろげなかった。
写真に映り込んでたりしたら嫌だよね。+15
-1
-
61. 匿名 2025/01/10(金) 13:14:22
>>1
私はかき氷なんて
200ccの計量カップくらいの量がいい。
そしたら一夏に何度も食べられるのに
お店のは大き過ぎて
絶対食べきれないし飽きるから
一夏に一度も食べないで毎年の夏が過ぎる。+3
-2
-
75. 匿名 2025/01/10(金) 13:32:08
>>1
観光地でのインスタやyoutube撮影は本当にやめてほしい。
特にホテル内をぶつぶつ話しながら撮ってて本当に怖い。
カフェもインスタやyoutube撮っている人がいてうるさいし不愉快だった。
食べ方も口に入ったままクチャクチャ話すのが不快。
+6
-1
-
89. 匿名 2025/01/10(金) 14:27:38
>>1
オモウマイ店みたいなかき氷かな?あれはTVで見てる分にはいいけど食べるのはなぁ…と思った。
+2
-1
-
92. 匿名 2025/01/10(金) 14:34:41
>>1
映えの被害者、ではないけど...
インスタ好きの子と出かけると自分だけが盛れた写真を平気でいろんな人がみるインスタに載せたりするからしんどい。
+1
-1
-
103. 匿名 2025/01/10(金) 16:23:02
>>1
映えとちょっと違うかもだけど、この間のお正月に初詣行ったら、前にいる人達がスマホを上に上げて後ろを撮り出した。写りたくないのに何度もやってる。何のためにしてるの?ふいに映り込んだ人を見て後で笑うのか?ヤメロ!って思った。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する