-
70. 匿名 2025/01/11(土) 15:54:24
親の影響。
大河ドラマ好きで小学低学年から見てた。草燃えるの頃から。
母が赤穂浪士が好きで、年末の討ち入り特番ドラマのときは母親にチャンネル権が移った。(配役で堀部安兵衛は誰がやるのか気にしてた)
姉と私は、冬の遊びでパジャマの裾を引きずって「殿中でごさる、殿、殿中でござるー。」って遊んでた。
小学校中学年ころから日本史が好きになった。
大人になって、さらに感じるのは今日が昨日になってその積み重ねが歴史になるんだなって思った。
米騒動とか、百姓一揆なんて当時の人たちは、歴史上で語り継がれる出来事になるなんて思ってもみなかったとはず。
一生懸命生きてきた私達のささいな出来事も、もしかしたらそういうひとつになるのかもしれないなと思う。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する