-
4. 匿名 2025/01/08(水) 16:46:38
体調が悪い+3098
-16
-
107. 匿名 2025/01/08(水) 16:56:44
>>4
起きた瞬間から疲れている+478
-2
-
203. 匿名 2025/01/08(水) 17:33:44
>>4
41歳だけどこの数年間で病気になりまくって、昨年の初夏に仕事辞めた。入院や手術もあったし、月の半分お休みするようになってしまって、とてもじゃないけど働き続けることができなくなってしまったから。
早くまた働けるようになりたい…。+196
-0
-
339. 匿名 2025/01/08(水) 19:08:16
>>4
45才。40代に突入してから体調不良の日が増えてたけど、45才になってから更に体調不良の日が増した。
更年期?になったのか、毎日疲れてる。
今日は仕事始め3日目で、めちゃくちゃ疲れてもうベッドの中にいる、、。
いつまで仕事が続けられるのだろうか、、。
+163
-1
-
386. 匿名 2025/01/08(水) 20:12:18
>>4
毎年、健康診断が恐怖。
必ず要検査項目が出てくる。+84
-1
-
457. 匿名 2025/01/08(水) 22:04:23
>>4
常に生理中みたいな状態
体重い
頭痛い
怠い
疲れてる
調子良い時が月に2日ぐらいしかない+169
-0
-
475. 匿名 2025/01/08(水) 22:33:45
>>4
寝起きからダルい
元気な日がほぼない
ちょっと調子に乗っていつもより活動すると腰痛くなったりする
+87
-0
-
656. 匿名 2025/01/09(木) 01:38:05
>>4
若い時は生理の日がキツかった
今は生理が来たらメンタルも体調も比較的良くなる
生理後半はまた眠くなるし、空っぽ感すごい
食べてもダルい、食べないと低血糖でヤバい(空腹がこわい時も多いし、冬も水分持ち歩いてる)
なんかふらつくような元気ない時にレバーを食べるとマシになる
栄養とっても吸収率が落ちたような気がする
だからか炭水化物や高カロリーなモノを欲してしょうがない
横になるとめちゃくちゃ楽
産後に寝れなくても横になりなさい!子供と昼寝しなさい!ってって言われてもできないし、意味が分からなかった
今は血が戻っていくような感じで気持ちいいし、チャージって感じがあってやっと調整できるようになった
湯舟浸かって夜中に寒くなってしまう事もあるので風呂に入らない日もある
こうやっておばあちゃんになっていくのね…
+26
-0
-
762. 匿名 2025/01/09(木) 07:06:26
>>4
生理上がったらボロボロになったよ。それまでは健康で長生きするよ!と言われてたのに今は腰痛、五十肩、高血糖、カンジダ、すぐ風邪をひく。+29
-0
-
1087. 匿名 2025/01/09(木) 11:53:52
>>4
この画像見て絶望したよw
体調いい日って全然ないじゃん!
出典:www.gme.co.jp
+21
-0
-
1176. 匿名 2025/01/09(木) 12:40:26
>>4
身体も心も弱くなる。。
すぐ疲れるし、落ち込みやすくなった。+25
-0
-
1201. 匿名 2025/01/09(木) 12:55:44
>>4
回復が遅い+16
-0
-
1526. 匿名 2025/01/09(木) 15:22:59
>>4
更年期
更年期に脳の機能が30%低下するって海外の文献に出てたよ
イライラしたり落ち込みやすくなったり世界中の女性が不定愁訴持ちなんだって+16
-0
-
1596. 匿名 2025/01/09(木) 15:56:28
>>4
メイチャンって精油嗅いだら元気になる。生理中もたまに絶望感に襲われるけど、メイチャン嗅ぐとすぐポジティブになる。+0
-0
-
1622. 匿名 2025/01/09(木) 16:06:37
>>4
回復が遅く体力低下。+1
-0
-
1649. 匿名 2025/01/09(木) 16:17:37
>>4
風邪なのか婦人科系なのか具合の悪い原因が分からない。漢方飲んだり白湯飲んだりヨガして健康に気をつけてる。悪化はしなくなったかな。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する