-
1567. 匿名 2025/01/09(木) 13:42:03
>>1406
なんか誰とも接さずに中庭でひとりご飯食べてゴロ寝昼寝したり
人に興味ない、女性特有の会話ができない、無愛想無表情みたいな同僚女性いたけど、
あの人変わってるなと言われてキャラ立ちはしてたな。そういう人なのねって放っておかれるっていうか。
すごく人懐こくて第一印象は社交的で明るいけど空気が読めないみたいなタイプの女性は後からすごいトラブルになっていた。
おしゃべりで会話に入りたがるからトンチンカンな会話にまわりが疲弊したり、悪気のない失言で嫌われたり。
+4
-1
-
1579. 匿名 2025/01/09(木) 14:01:56
>>1567
分かる、分かる。義母も小姑も発達っぽいけど社交的で空気の読めない、気が遣えないタイプだから職場や他の場所ではやれているのか疑問だわ。義実家では騒ぎ出してけっこうトラブルになったりしている。本人達は謎にいい人ぶるけど無神経だしちゃっかりしているから調子に乗り出すと大変なんだよ。性格だと思ってたけど発達だと思う。+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する