ガールズちゃんねる

お守りを郵送してもらったことある人!

90コメント2025/01/09(木) 18:19

  • 4. 匿名 2025/01/08(水) 00:34:01 

    まぁ、気持ちの問題だろうけどね

    その場に行かずに手に入れるものに何の意味があるんだろう、と思ったりもするよね

    +64

    -26

  • 44. 匿名 2025/01/08(水) 05:06:42 

    >>4
    病気とか、介護とか、経済的にとか、状況的に自分ではどうあがいても行けない!みたいな場合は、ありかなって思う。
    でも、ただ単に「手軽だから」っていう理由だと、なんか違うって思ってしまう。

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2025/01/08(水) 07:08:02 

    >>4
    そもそも人が作ったグッズだし

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/08(水) 07:28:24 

    >>4
    意味は自分が付けるもの

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/08(水) 07:31:50 

    >>4
    私はお大師さまの近くに住んでいたけど、さすがに御護摩は親戚には郵送にしたよ。
    並ぶだけで1時間、引き取りに1時間はしんどくて

    +7

    -0

関連キーワード