ガールズちゃんねる

血液型と性格の関連【ある派?なし派?】

777コメント2025/01/26(日) 21:03

  • 1. 匿名 2025/01/07(火) 13:14:27 

    私は無し派です。
    全部の血液型に嫌な奴は存在すると思います(逆もしかり)

    +417

    -109

  • 12. 匿名 2025/01/07(火) 13:15:41 

    >>1
    大抵血液型当てられるから絶対関係してると思う

    +150

    -51

  • 27. 匿名 2025/01/07(火) 13:16:36 

    >>1
    あるわけないだろ。

    +22

    -18

  • 37. 匿名 2025/01/07(火) 13:17:19 

    >>1
    雑談としてはアリ派かな
    適当なこと言ってキャッキャするの楽しいし自分も適当なこと言われても気にしてない
    ガチならナシ派
    だって私A型だけど真面目・几帳面・神経質、どれも当てはまってないから

    +71

    -6

  • 51. 匿名 2025/01/07(火) 13:18:16 

    >>1
    細やかだなとか几帳面だなとか思う人はA型なことが多いけど違うのかな
    O型で几帳面って思ったことはあまりない

    +22

    -18

  • 65. 匿名 2025/01/07(火) 13:20:14 

    >>1
    ごめん主さんの言うことを反対にとったらある血液型の人は嫌な奴決定
    んなわけない

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2025/01/07(火) 13:20:33 

    >>1
    こんな馬鹿な迷信があるのって日本だけだよね
    ユニコーンは実在する!と言い張るくらいの馬鹿だよ

    +15

    -16

  • 73. 匿名 2025/01/07(火) 13:21:09 

    >>1
    あなたいつもの高身長と血液型に固執してる
    しつもんするひとですか   ?

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2025/01/07(火) 13:21:27 

    >>1
    ある訳がない
    血液型以外に干支とかさ

    +11

    -5

  • 79. 匿名 2025/01/07(火) 13:21:33 

    >>1
    血液型によって強い病気は判明してる
    A方は胃腸が弱い
    だから常に心配してて細かくなるなどはあると思う

    +19

    -8

  • 84. 匿名 2025/01/07(火) 13:21:57 

    >>1
    血液型と性格の関連はあると思う
    あるからといって、どの型が悪いとかもないと思う

    +6

    -7

  • 90. 匿名 2025/01/07(火) 13:23:00 

    >>1
    アメリカでは〜とかいう人いるけど
    アメリカでも研究してる人は居る

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/07(火) 13:24:00 

    >>1
    血液型診断ってA型が好きで、B型が嫌いな印象
    そりゃ高い確率で悪口言われるB型が好む話題ではないよね

    +29

    -9

  • 105. 匿名 2025/01/07(火) 13:29:20 

    >>1
    免疫の型?らしいから、ミトコンドリアみたいなレベルでの体や細胞の反応が違うとしたら、性質もざっくりだけど傾向はあると思うよ。
    自分の理想と自分の血液型が合致しなくて否定したがってる人、失礼なやつに失礼なこじつけされて否定したがる人はいるだろうけど、なんとなく傾向はある。

    +36

    -2

  • 107. 匿名 2025/01/07(火) 13:30:04 

    >>1
    各血液型のイメージ

    +16

    -14

  • 115. 匿名 2025/01/07(火) 13:31:55 

    >>1
    これ面白いよ。

    星座カップルデータ | 星座で有名人・芸能人夫婦、カップルの相性組み合わせをチェックできる 星占い好きな方考察したい方へ
    星座カップルデータ | 星座で有名人・芸能人夫婦、カップルの相性組み合わせをチェックできる 星占い好きな方考察したい方へseizacoupledata.com

    星座や血液型の相性を芸能人や有名人のカップルを元に考察。星座男女別で全144パターンの相性組み合わせを確認できます。

    +4

    -3

  • 120. 匿名 2025/01/07(火) 13:32:57 

    >>1
    ないと思ってんのにわざわざこんなトピ立てるん?

    …て、また運営かな

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/07(火) 13:33:07 

    >>1
    絶対にある!
    今まで見てきて性格と血液型の相関や偏った傾向が明らかにあると感じた
    証明されてないだけで確実にあると思う

    +20

    -10

  • 123. 匿名 2025/01/07(火) 13:33:40 

    >>1
    >>8
    ヘビ年サソリ座だから高確率でB型だよねって言われる
    A型なんだけどね

    +12

    -12

  • 140. 匿名 2025/01/07(火) 13:44:16 

    >>1
    自分のことB型だからワガママなんだよねとかO型しか好きになれないんだよね。B型だから。が口癖の友人とはうまくやっていけなかった。

    B型の友達はたくさんいるけど、友人として続けられないと思ったのはB型宣言してあれこれ失礼なことを言うその子だけだったので、多分血液型のせいではなくその子が嫌いだったんだと思う。

    +14

    -3

  • 169. 匿名 2025/01/07(火) 13:54:57 

    >>1
    血液型より星座の相性の方がよく当たるイメージ

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2025/01/07(火) 13:57:39 

    >>1
    血液型によってかかりやすい病気や免疫が違うしという研究結果があるし、血液型によって性格というより性質が異なってくるのは当然じゃない?
    あと家族親戚友達見ていて思うのは、Aは集団行動や協調性を好むんだけど、自分の意思を押し殺してでも周りに合わせてるから、Bの自由奔放な言動がめちゃくちゃ腹立つみたいだよ(笑)
    Oはそういう他人の細かいことはどうでもいいし気にしない。
    以上、私的考察でした。

    +15

    -6

  • 186. 匿名 2025/01/07(火) 14:05:32 

    >>1
    やっぱりその人の性格と気質だよね。

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2025/01/07(火) 14:10:47 

    >>1
    無いに決まってるじゃんばかばかし

    +1

    -2

  • 210. 匿名 2025/01/07(火) 14:18:45 

    >>1
    私O型だがO型が全員性格悪いって事になるぞ

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2025/01/07(火) 14:44:23 

    >>1
    血液型関係あるかもしれないけど、性格決めるのって他にも色んな要素があると思うから血液型だけで性格決めるのは無理があると思う。

    +3

    -2

  • 272. 匿名 2025/01/07(火) 15:01:14 

    >>1
    A型が多い国は比較的治安がいい国が多いイメージ

    日本、ヨーロッパ→A型が多い

    南米・アフリカ→O型が多い

    中東・中央アジア→B型が多い


    +8

    -7

  • 293. 匿名 2025/01/07(火) 15:44:44 

    >>1
    子どもの頃から「何々さんは何型だから何々な性格してるねー」って言われ続けたらその通りに自分を寄せていくってのはあると思う

    +2

    -5

  • 305. 匿名 2025/01/07(火) 16:10:54 

    >>1
    私O型だけどAB型と合わない
    何回か付き合ったけど相手の距離感を取って来る所を寂しいと感じてしまった
    人は人って思える大人なO型なら大丈夫だと思う

    +9

    -4

  • 323. 匿名 2025/01/07(火) 16:49:37 

    >>1
    B型は自己中心的と言いたいだけのトピ

    血液はB型、骨格判断はストレート
    結局これらが悪いものとされる話で終わる

    +4

    -4

  • 331. 匿名 2025/01/07(火) 17:03:22 

    >>1
    ブラジルなんて殆どO型らしいもんね

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2025/01/07(火) 17:59:22 

    >>1
    過去付き合った男性は何故か全員B型でした
    なんか空気感合わないなーって思うとO型であることが多く偶然だろうけど不思議
    だからと言って血液型で最初から人を判断する様なことは絶対に無い

    +4

    -5

  • 360. 匿名 2025/01/07(火) 18:25:13 

    >>1
    頭では無しだと分かってるけど、体感としては有り派
    なぜなら、中学のときの陽キャ女子グループには見事にBとOしかいなかったから

    +8

    -7

  • 363. 匿名 2025/01/07(火) 18:37:16 

    >>1
    B型ってなんか個人差激しくない?
    几帳面な人とズボラな人、真面目な人からアッパー系まで一番幅広い気がする

    +10

    -3

  • 364. 匿名 2025/01/07(火) 18:47:06 

    >>1
    知らなかった!
    親兄弟の中で唯一めちゃくちゃ虚弱体質の私AB(笑)

    +4

    -1

  • 372. 匿名 2025/01/07(火) 19:12:40 

    >>1
    しょっちゅう戦争してる中東はB型とO型が多い。
    多分この2つが交わると治安が悪くなる

    +6

    -8

  • 381. 匿名 2025/01/07(火) 20:00:03 

    >>1
    全部の血液型に嫌な奴もいい人も存在するけど
    でも性格の傾向は絶対あると思う
    脳の使い方に血液型のパターンがあるんだろうけど
    性格のいい悪いとはまったく関係ないよ

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2025/01/07(火) 21:38:34 

    >>1
    自分はo型男性となんか馬が合わないことが多い
    好きな芸能人はB型が多い

    +3

    -3

  • 432. 匿名 2025/01/07(火) 22:35:36 

    >>1
    O型だけど自分含め「B型と合う」という人をリアルでもネットでもたくさん見てきたからあると思う 偶然とはとても思えない

    +6

    -6

  • 487. 匿名 2025/01/08(水) 00:43:02 

    >>1
    あるもないもほとんどの人に当てはまることが書いてあるだけだよ。
    バーナム効果って言って占いではよく使われる古典的な手法

    学のない人間を騙すだけの子供騙し

    +3

    -1

  • 532. 匿名 2025/01/08(水) 02:31:57 

    >>1
    なし派

    頭が弱い人を簡単に炙り出せるので便利ではある笑

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2025/01/08(水) 03:49:28 

    >>1
    やなやつかどうかは血液型じゃわからないけど、
    自分の体を巡ってる血の型なので、
    何かしら特徴はあると思ってる
    一番多いAは分かりにくいけど、後はまあまあ血液型って当てられない?当てられるってことは何かしら特徴があるんだよ

    ちなみに今まで会ったABは皆「わけわからない人」でした。そういう私もABです。ほんと訳わからない。だからこそ調和を重んじるOには嫌われる。同じ個人主義のBは好きになる傾向高い。向こうは知らんけど

    +4

    -4

  • 613. 匿名 2025/01/08(水) 08:09:29 

    >>1
    統計学だから当てはる事が多いのは事実。

    +3

    -2

  • 627. 匿名 2025/01/08(水) 09:06:57 

    >>1
    私もそう思うんだけど、苦手な人の血液型が大抵同じで、お世話になる方の血液型も大抵同じ。
    性格や人生がたった4種類に分けれるわけないと思ってるんだけど、そうなりやすい何かしらがあるのかも?と思うときもある。

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2025/01/08(水) 09:28:02 

    >>1
    A型だけど整理整頓苦手だしめんどくさがりで雑。O型の弟はめっちゃ細かい。性格に血液型なんて関係ないでしょ。

    +7

    -2

  • 634. 匿名 2025/01/08(水) 09:46:08 

    >>1
    A型→几帳面
    O型→大雑把
    B型→能天気、変わり者
    AB型→二面性がある

    こんな奴どの血液型にもいるわ
    今だに信じてるとか平成中期ぐらいからタイムスリップしてきたんですかって感じ
    ちな自分はO型ですが、ある面は几帳面、ある面では大雑把、裏表の激しい人間だと思ってます

    +13

    -2

  • 655. 匿名 2025/01/08(水) 10:53:21 

    >>1
    昔はテレビで血液型で脳の使い方が違うと言ってたので血液型と性格は関係あるのかと思ってましたが、白血病などの血液の病気になり移植によって血液型が変わるという事を聞いた事がきっかけで関係ないと思う様になりました。

    関係するのであれば私はA型だから、B型だからっていう言い訳、開き直りや思い込みなのかなって思います。

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2025/01/08(水) 11:11:16 

    >>1
    ないんだって
    日本は偶々全部の血液型がバランスよくいるので流行っただけだって
    でも多少はありそうな気がする
    中南米ってB型がおおいらしいけど、南米のサッカーは個人プレイ
    欧米はチームプレイだからね
    狩猟はチームプレイで獲物を追い込む
    A型が多い地域は農耕民族

    +0

    -4

  • 677. 匿名 2025/01/08(水) 12:25:33 

    >>1
    ◯◯型は性格悪い!とかはないと思う
    どの血液型も性格悪い人もいれば良い人もいる
    ただ、傾向みたいなものはある気がする
    クリエイティブ業種に居た時、B型の人が大半だった
    加えてちらほらAB型の人
    営業職はO型の人が多くかった
    人の血液型は何となく当てられる

    +4

    -2

  • 683. 匿名 2025/01/08(水) 12:30:18 

    >>1
    ある部分とない部分があるなあ
    大まかにはあると思う
    母A型でしっかりしてるけど、冷蔵庫やテレビの下とか家の隅っこは全然掃除しない
    知人男性もAでキッチンとか風呂場は異様に綺麗にするくせに、使ってる加湿器3ヶ月放置してる

    私はO型でよくB型と合うとあってまあ仲良くはなるけど、気にしなさすぎるところは嫌になる。B型の人は好きだけど
    O型の私は神経質なところと適当な部分が極端
    だからA型との方があってるのかなと思う時もある

    そういえばA型男は浮気しやすいっていうのとかは言いがかりだと思う

    +4

    -5

関連キーワード