-
3. 匿名 2025/01/06(月) 21:28:27
そんなもんだよ…+505
-69
-
291. 匿名 2025/01/06(月) 23:35:58
>>3
そんなことないよ
私が仕事の都合で退会したピアノ教室は、最後の一ヶ月今までのまとめをしてくれたり自己学習用の課題をくれたりして手厚かったよ+63
-0
-
335. 匿名 2025/01/07(火) 07:29:25
>>3
まあ同じ人だからね。立場はそれぞれ有るが。仕事としてきっちりやる人もいるが感情的になる人も居るだろうね。ロボットではない。まあ仕方ないだろう。+1
-11
-
429. 匿名 2025/01/07(火) 16:55:44
>>3
私ならそんなもんとは思えない。
最後までのお月謝は払ってるだろうし、プロならそこはちゃんと最後までレッスンほしいと思う。それが礼儀だと思う。+41
-1
-
439. 匿名 2025/01/07(火) 18:21:39
>>3
芸術系の習い事の先生は、なんか変わった人多いよね。気に入らないことがあると、怒ってプン!みたいな、聞こえないフリして同じこと聞いてきたりとか。ちょっと幼稚なのか、普通の会社にはいないタイプの人がいる…
そしてこういう人は、とにかく物に弱い。お土産とか、辞めるときにはお世話になりましたで5000円のくらいのデパ地下のものとかプレゼントすると少し機嫌が良くなる。高い物もらうと自分が大切に扱われたって誕生に思ってくれちゃう。+25
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する