-
3. 匿名 2025/01/06(月) 18:00:02
言葉の重み
1度言った言葉は取り消せないから仕方のないこと+353
-116
-
96. 匿名 2025/01/06(月) 18:11:07
>>3
誰だって失言や言い間違いはあるよ+67
-22
-
116. 匿名 2025/01/06(月) 18:14:01
>>3
こういうこと、説教みたいに言含めてくる人嫌い。
もっと成長できるアドバイスも無く、ただ黙らせるだけ、閉塞に向かわせるだけじゃん。
それって平成までのマインドだよ。+108
-20
-
147. 匿名 2025/01/06(月) 18:17:48
>>3
これ嫌がらせじゃん
+76
-6
-
249. 匿名 2025/01/06(月) 18:34:56
>>3
でも友達からも言われてるから…
友達の方が多くキツいことを言ってて、主の方が我慢して譲歩してる感じがする。+61
-1
-
400. 匿名 2025/01/06(月) 19:42:20
>>3
いや、正確悪すぎでしょ
人が嫌がることしてる自覚ある?+31
-6
-
426. 匿名 2025/01/06(月) 20:09:34
>>3
そこまで許せないのなら縁切ればいい
でもこれからも仲良くするっていうのなら、過去のことをいつまでも蒸し返すのはよくない+50
-1
-
435. 匿名 2025/01/06(月) 20:25:29
>>3
ガル張り付いてるおまえがいうな
顔晒して吐いてみろや
匿名でいきがるなよ+3
-6
-
439. 匿名 2025/01/06(月) 20:31:28
>>3
そういうこと
逆ギレしてしつこくいくつもレスつけてるからどう考えても反省してないと思う
+0
-8
-
535. 匿名 2025/01/07(火) 01:05:22
>>3
コナンくんに似た感じのセリフあったな🤔+0
-0
-
633. 匿名 2025/01/07(火) 11:15:05
>>3
でもしつこいよな正直+7
-0
-
641. 匿名 2025/01/07(火) 12:21:33
>>3
蒸し返してる本人は正義感でやってるつもりになってるのかもしれないけど、他人のちょっとした失敗をチャンスにして本人やそのグループの中で自分が上に立ちたいっていう気持ちがあるからそういうことできるんだよ
本当にその友達を思うなら言わないし、それが本当に嫌な出来事だったなら何も言わず離れたらいいんだし+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する