-
9. 匿名 2025/01/01(水) 11:03:40
群馬県高崎市
本当にバカにしてた
意外と都会で住んでみたいって思える街だった
+183
-79
-
301. 匿名 2025/01/01(水) 12:41:43
>>9
北陸新幹線も上越新幹線も止まるし、在来線でも東京までそんなに時間がかからない便利なところって印象+64
-2
-
305. 匿名 2025/01/01(水) 12:43:44
>>9
駅前は綺麗に整備されてるね
+44
-1
-
418. 匿名 2025/01/01(水) 17:38:48
>>9
高崎市はめちゃくちゃ都会だよね。何でも揃うし、自然も多い。都会と言うよりも住みやすい都会って印象かな。+54
-6
-
453. 匿名 2025/01/01(水) 19:43:58
>>9
ありがとう!
嬉しい!!!+27
-1
-
521. 匿名 2025/01/01(水) 22:07:13
>>9
都会になったよね
お祖父ちゃんが前橋出身で昔から知ってるけど、アウトドア好きにはめちゃくちゃ利便性がいいと思うし田舎すぎず住んでもいいと思える街+17
-1
-
524. 匿名 2025/01/01(水) 22:11:16
>>9
高崎市、街は都会か?と言われると・・・?
???
だが・・・
駅は地方駅としては非常に巨大だな
プラットフォームの数も多いし+16
-1
-
559. 匿名 2025/01/01(水) 23:40:55
>>9
高崎駅前は東京に遠距離通勤してる人が住むマンションがたくさん建ってる
駅徒歩圏に、デパートとヤマダ電機本店含む商店街、市役所、音楽ホール、国立高崎病院があるので、車運転しなくても生活できる
そんな地域は群馬の中では高崎駅前地区だけ
+21
-0
-
580. 匿名 2025/01/02(木) 00:28:07
>>9
車ないと生活出来なくない?
駅からちょっと離れると牛?馬?を飼っているのかすごい臭いが漂っていたのが忘れられない+9
-1
-
599. 匿名 2025/01/02(木) 01:15:14
>>9
北関東っていいよね。雪もそんなに降らなさそうだし。
都会過ぎす田舎過ぎずなところに住みたいわ。+21
-3
-
762. 匿名 2025/01/02(木) 09:39:05
>>9
全国的に珍しい県庁所在地よりも都会な市だよね
これに当てはまるのは高崎以外だと下関といわき、郡山、四日市ぐらい?
他にもあるかもだけど+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する