-
7. 匿名 2025/01/01(水) 11:03:24
仙台+364
-49
-
21. 匿名 2025/01/01(水) 11:05:33
>>7
仙台と池袋ってどっちの方が都会?+3
-40
-
38. 匿名 2025/01/01(水) 11:08:08
>>7
仙台は最近駅前が綺麗に発展してるからね。
駅から出て真ん前のビルは廃屋のままだけど…+131
-3
-
67. 匿名 2025/01/01(水) 11:13:56
>>7
日本一のペデストリアンデッキがあるため整然としているし、街路樹で街並みが綺麗
食べ物も美味しかった記憶あるからまた行きたいです+152
-9
-
91. 匿名 2025/01/01(水) 11:21:34
>>7
昔は東口がしょぼかったけど今は西口がパッとしなくなってきたね。+66
-1
-
128. 匿名 2025/01/01(水) 11:31:21
>>7
去年いってびっくりした。
上司が仙台出身だから、めっちゃ都会ですね!っていったら
100万人都市だぞ!とキレられたw+102
-7
-
258. 匿名 2025/01/01(水) 12:09:01
>>7
駅から離れた途端に街が終わり車社会になる感じはやはり田舎かと+70
-2
-
608. 匿名 2025/01/02(木) 01:27:08
>>7
静岡県民だけど静岡よりかなり都会だった。+4
-0
-
670. 匿名 2025/01/02(木) 04:58:47
>>7
昔はおしゃれなブランドのお店が多くて楽しかったけど
久しぶりに見たらドン・キホーテ!ダイソー!と
憧れないお店が一等地にあって気持ちが沈んだよ
それは日本中かもしれないけど
パッと見は綺麗で悪い街ではないのはたしか
でも知事が外国人向けに土葬の土地を用意しようとしてたりカンボジア労働者受け入れ推進や
汚いと話題になったセーヌ川に関わる外国企業に市民の水を任せてしまったりしてるからどうなる事やら
今後はちょっと心配+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する