ガールズちゃんねる

若さと愛嬌だけで生きてきた人

420コメント2024/12/31(火) 16:52

  • 1. 匿名 2024/12/30(月) 10:54:00 

    主30代。自分で言うのもなんですが、これまでは若さと愛嬌だけで大きな苦労も無く生きてきました。
    美人でもないし、仕事ができるわけでもない自分がこの先同じキャラでやっていけるとも思いません。
    どのように変わればいいのか、また変わらずいけばどうなってしまうのか教えてください。

    +473

    -35

  • 2. 匿名 2024/12/30(月) 10:54:27 

    >>1
    そのまま行け

    +598

    -16

  • 5. 匿名 2024/12/30(月) 10:54:55 

    >>1
    若さを失ったとき
    初めて知るのさ

    +217

    -10

  • 9. 匿名 2024/12/30(月) 10:55:36 

    >>1
    私も。
    恋愛はまだいけるけど、仕事が辛くなる。

    +89

    -8

  • 12. 匿名 2024/12/30(月) 10:56:06 

    >>1
    愛嬌は維持しつつ笑い方は少し控えめに笑うといいかも。私はそうシフトチェンジした。

    +172

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/30(月) 10:56:56 

    >>1
    もう遅いのに…皆25~27歳には気づいてる事なのに…

    +110

    -22

  • 24. 匿名 2024/12/30(月) 10:57:38 

    >>1
    さっさと結婚したら?

    +12

    -2

  • 28. 匿名 2024/12/30(月) 10:58:56 

    >>1
    私もそうだよ(*^^*)

    若干、発達持ちだけど、たいていの場面で
    「しょーがないな、○○ちゃんは。今度から気をつけるんだよ」で、
    すまされてきたよ

    +12

    -23

  • 33. 匿名 2024/12/30(月) 11:00:05 

    >>1
    ほんとにそのままがベスト
    というかそれ以外無いよ

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/30(月) 11:00:34 

    >>1
    主さんの場合は若さと愛嬌による無害さで何となく暮らせてきた感じだと思う。
    同じ若さと愛嬌だけで来た人にも、フックアップしてもらえたり新規の取り組みに擁立してもらえるような可愛さを持った人たちも居て、そこにはもう追いつけない。
    無害を武器に勤続年数が強みになる職種に腰をすえるのが無難だと思うよ。

    +86

    -2

  • 45. 匿名 2024/12/30(月) 11:02:04 

    >>1
    まさに同じ感じで40代突入。
    愛嬌はいくつになっても役に立つからそのまま!
    若さは年々失われていくものだから、せめて美しくなる努力はした方がよいよ。髪ツヤのヘアケアとかボディラインを整える努力とかね。

    +73

    -5

  • 47. 匿名 2024/12/30(月) 11:02:26 

    >>1
    愛嬌あると意外といけるもんだよ

    +38

    -4

  • 49. 匿名 2024/12/30(月) 11:02:33 

    >>1
    愛嬌があればなんだかんだ上手く生きていけるよ

    +67

    -3

  • 55. 匿名 2024/12/30(月) 11:03:37 

    >>1
    私も30代で、主さんと似てる。
    若さと愛嬌だけで新卒時代はおじさん上司やおばちゃんパートさんたちに可愛がられて仕事教えてもらえてた。
    お局パートさんには嫌われてた。
    30代になったらいつの間にかおじさん上司と同じポジションに就いていて中間管理職になってた。
    そしたらお局パートさんも露骨な嫌がらせなどしてこなくなって仕事しやすい。
    若さと愛嬌だけでやってきたと思ってたけど、それだけじゃないものも手に入れてたみたい。

    +22

    -9

  • 67. 匿名 2024/12/30(月) 11:10:55 

    >>1
    良い縁談があればさっさと嫁ぐ
    地方の嫁探しイベントに積極的に出向く

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/30(月) 11:13:24 

    >>1
    不美人じゃないやらそのままで良いよ、どうにでもなる

    +6

    -3

  • 73. 匿名 2024/12/30(月) 11:13:43 

    >>1
    愛嬌があるならお母さんキャラになればいいよ
    別に本当に子持ちじゃなくても面倒見良くてみんなに声かけて気がきくみたいな
    おばさんになって求められるのは仕事できるかお母さんキャラだけだと思う

    +52

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/30(月) 11:14:11 

    >>1
    結婚してないの?芸能人で例えるなら誰似なの?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/30(月) 11:14:21 

    >>1
    はーい!愛嬌は永遠の武器!
    (アラフィフ)

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/30(月) 11:15:30 

    >>1
    アラフィフだけど愛嬌だけでもあると違うけどそれだけでもなかなか難しくなってくる?若いうちに何かするて大事だなて思っている

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/30(月) 11:18:06 

    >>1
    結婚しちゃえば愛嬌でやっていけるし人から好かれやすいのはおばちゃんになっても武器になるよ
    若さの代わりにちょっと賢くなってちょっと空気が読めれば愛嬌は一生最強よ

    +46

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/30(月) 11:18:17 

    >>55
    で、結局>>1さんに何を言いたかったの?

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/30(月) 11:20:23 

    >>1
    知性教養家事育児料理能力
    愛想のいい笑顔と会話、これらが無理なおばさんと婆さんは守銭奴になって保身するw

    +5

    -3

  • 91. 匿名 2024/12/30(月) 11:21:35 

    >>1
    若さと愛嬌だけで通用するのはせいぜい30代はじめくらいまでだよね。結婚して旦那の扶養にでも入ったら?

    +5

    -5

  • 93. 匿名 2024/12/30(月) 11:22:51 

    >>1

    仕事をサボる・ミスが多い・覚える気もないみたいなマイナスがすごいんでもない限り、そのままでいいと思う。

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/30(月) 11:23:50 

    >>1
    そのままで良いのでは
    切り替えてもこれまでちゃんと生きてきた人に敵うわけない

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/30(月) 11:26:51 

    >>1
    愛嬌も才能じゃない?

    みんながみんな、愛嬌あるわけじゃないしできることじゃないよ。
    素敵だよ、主さん。

    +29

    -1

  • 113. 匿名 2024/12/30(月) 11:31:33 

    >>1
    タレントに多いタイプだよね。
    愛嬌あるけど才能が特別あるようにも見えないタイプ。
    でもそんなタイプの人って要領が良い。
    ちゃっかり素敵な人と結婚して夢を子供に託してる感じがするよ。

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2024/12/30(月) 11:32:35 

    >>1
    30代に入ってもう通用しないと感じ始めてるからこういうトピたてるんでしょ?年齢相応のスキルや人間力を身につけるしかないよ。それか結婚して家庭におさまって責任の伴わないパート仕事するとか。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/30(月) 11:36:37 

    >>1
    結婚してパート先でもニコニコ愛嬌でどうにか過ごしてる。
    すみませーんってニコニコ謝ればどうにかなってきて今もそう。
    普段からムスッとしてるよりもいいと思う。
    周りからの評価なんて気にしてない。

    +0

    -7

  • 132. 匿名 2024/12/30(月) 11:38:37 

    >>1
    愛嬌って美貌よりずっと生きる術に大事
    美貌は衰えて一生通用しないけど、愛嬌は生涯通用する
    美人で愛嬌があったら最強だけど、不美人の無愛想より不美人でも愛嬌があれば可愛がられる。
    愛嬌最強説
    出そうと思って出せるものではないし、能力だよ
    主!そのまま愛嬌ある可愛い婆ちゃんまで突っ走ろう

    +36

    -1

  • 148. 匿名 2024/12/30(月) 11:45:48 

    >>1
    20代かなりモテて努力なんかしなくても男は常に周りにいた
    結婚も早かったけど外に出なくなれば機会も減るけど見た目じゃなく人に宣伝できる何かがないと興味持ってもらえない

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2024/12/30(月) 11:50:24 

    >>1
    以前、ある資格の取得講座に通っていた時、臨時で1〜2回授業を担当した30代の女性講師がまさにそんなタイプだった。受講生からの相次ぐ質問に明確に答えられず、笑顔でごまかして乗り切ろうとして受講生から総スカンくらってた。ビジネスの場で若さと愛嬌だけで通用するのは20代まで。

    そのまま年重ねて痛い社会人になりたくないなら、仕事に本気で取り組んだ方がいいと思う。

    +13

    -1

  • 175. 匿名 2024/12/30(月) 12:03:33 

    >>1
    逆に、若さ失ったら愛嬌ないときついよ。自分も相手も。
    容姿関係なく愛嬌さえあったら可愛いおばちゃんなのよ。愛嬌のないおばさんは相手から敵意しか向けられませんから。

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/30(月) 12:35:39 

    >>1
    これまで愛嬌あったならこれからも大丈夫でしょ。私は主さんより多分10以上は軽く上だけど、若いころから愛嬌なかったことに後悔してる。今になって愛嬌ふりまこうにも備わってる感なくて。でも歳行けば行くほど、感じよさやとっつきやすさは大事だと実感してる。

    +11

    -1

  • 202. 匿名 2024/12/30(月) 12:56:52 

    >>1
    愛嬌があるなら全然大丈夫
    私なんて外見だけできたから40代になって一部の人からしかチヤホヤされなくなったよ
    愛嬌磨かないとと勉強中

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2024/12/30(月) 13:28:48 

    >>1
    私もだけどアラフォーになったら男の態度が変わってきた…35までは余裕だったのに

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2024/12/30(月) 14:18:43 

    >>1
    30代でも前半か後半かで違うし30歳か39歳かで違うから主さん何歳かコメしてほしかったです

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/12/30(月) 14:25:39 

    >>1
    私はそのまま40代突入したw
    とりあえず愛嬌はあるからパート先でも年上の主婦やおばさんに可愛がられるし、上手く甘えて楽しく仕事こなしてる。
    ただ年下が苦手なので年下が入ってくるとすごく気をつかうw年上の人が多い職場だったから。
    旦那も相変わらず甘やかしてくれるので好きな事させてくれる。たまに手を抜き過ぎて怒られる事あるけど、素直に謝るとじゃあこれからはちゃんとしてね。というだけで許してくれるw
    末っ子なんだけど、姉や兄とも仲良しだし今のところ色々大丈夫。

    +0

    -4

  • 242. 匿名 2024/12/30(月) 14:54:49 

    >>1
    心細いから愛想よくしてるおばさんって、私は警戒する。少し甘い顔すると図々しく、感情的にキレだすのもこのタイプ。要は弱いんだよね。
    弱い優しそうな人に寄っていく習性も苦手。

    +5

    -3

  • 256. 匿名 2024/12/30(月) 15:53:54 

    >>1
    愛嬌があれば大丈夫。
    アラフィフで仕事が全然できないのに偉そうに踏ん反り返っている美人さんとか結構いるよ。若い時は通用したんだろうけどねっていう・・・

    +0

    -4

  • 259. 匿名 2024/12/30(月) 16:09:15 

    >>1
    羨ましい✨貫けばいいよ!!

    私は真逆で、若い頃や子供の頃も、
    年齢に対して社交辞令でチヤホヤ以外は、
    チヤホヤされたことなくて、おばさんになる前からオバさんと同じ扱いだったから、可愛い人羨ましい。

    おばさんの年齢になった時に、落差を感じなかったのが逆に悲しい。

    上の世代で、そのままアイドルキャラ貫いて一人称名前で還暦でも愛されてる人いたから、
    可愛いは天性だと思うよ。
    その人美人で子沢山で声も可愛いくて、顔めちゃくちゃ小さいからキャラに合ってたし、仕事できたし。愛されて退職した。

    若い頃の栄光みたいなのないから、可愛いを武器にできる人羨ましい。
    これは天性だと思う!女からは嫉妬されるだろうけど男はみんな味方だし!!
    私は逆で女は優しいのよ。特に可愛い子に意地悪する系も私は許すみたいな。
    要は嫉妬の対象にならんからって見下しで(笑)
    芸人さんと同じ。
    逆に男はめちゃくちゃバカにしてくるか、
    石ころのようにスルーのどっちか。


    +4

    -3

  • 260. 匿名 2024/12/30(月) 16:10:18 

    >>1
    愛嬌は大切だし、無愛想よりある方が良いと思う。けど、同じ失敗何度も繰り返して学習しない人には、相手も周りも愛嬌(愛想良く)で去って行く。一度言われたら頭に入れる事よね。
    愛嬌と一緒に仏の顔も三度まで、を肝に銘じるようにしてます。

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2024/12/30(月) 16:30:37 

    >>1

    私もそんな感じでした。
    あと自分で言うのもなんだけどまあまあ可愛い(クラスで3番以内に入る感じ)
    出産して育児して、40代で10年ぶりくらいに仕事復帰したけど、母になって身につけた強さと愛嬌と昔とった杵柄的な可愛さもあってか、以前に増してキャラだけで仕事するようになった。人生で初めて『癒し系』と言われるようになった。
    愛嬌って今すぐ身につかないから、周りにも育ってもらいながら、人間関係のパイプ役だと思ってそのキャラを全うするのもひとつの人生です。
    ギスギスした世の中だからこそ、愛嬌を大切にしてほしいなーと思う。
    個人的にはそういうのが報われてきたなーと感じてます。

    +6

    -4

  • 265. 匿名 2024/12/30(月) 16:35:24 

    >>1

    そんな人は早めに結婚して永久就職、専業主婦でのほほんと生きてるよ。何にも考えてないようで認めたかで賢いよ。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2024/12/30(月) 17:14:20 

    >>1
    愛されるおばあちゃんを目指そう‼️

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2024/12/30(月) 17:54:56 

    >>1
    私も若さと愛嬌で20代乗り切ったけど
    40代になってから落ち着きが出てきたよ
    愛嬌があると言われなくなり
    そのかわりに感じが良いと言われるようになり
    明るく落ち着いてると言われるようになった
    30代が1番痛々しい時期で自分の殻に閉じこもったかな

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2024/12/30(月) 18:18:06 

    >>1
    そのままでいい、明るくて愛嬌のあるおばちゃんになってそのままおばあちゃんになればいい

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/12/30(月) 18:43:39 

    >>1
    そのままの持ち味でいけばいいでしょ
    何かに抜きん出ようとか好感度求めようとかするのが間違いなのでは

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/12/30(月) 18:50:50 

    >>1

    謙虚さがあれば大丈夫じゃない?

    仕事は真面目に取り組む事

    愛嬌はいくつになっても武器になる

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2024/12/30(月) 20:31:39 

    >>1
    私も私も!
    特に愛嬌あるわけじゃないけど平凡に生きてきた!笑

    今33でまだまだ若いつもりだったけど、
    最近、未経験の業種でパート始めたら、新卒社員への優しさと私への当たりが全然違って、若さって大切だなって実感したよ。笑

    職場全体で見たらまだ若い方だけど、そりゃ22歳がわからない!て言うのと33歳がわからない!てのはやっぱ違うよなーって自分でも思った。笑

    でも今が1番若いわけだし!
    他の職場行っても同じわけだし。この先44歳になったら更に色々痛感するだろうし。笑
    少しずつでも仕事覚えて長く勤められるといいなーって思ってる。笑

    あと若いうちに結婚しておけて良かったと心から思うよ…😂若さだけが取り柄だったと思うから。笑

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2024/12/30(月) 20:34:36 

    >>1
    私も40歳でもまだ貫いてる。
    結婚は、、、聞かない、、_| ̄|○

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/12/30(月) 20:45:10 

    >>1
    別に世の中の殆どの人は凄い才能や能力があるわけでも美貌や経済力があるわけでもないから
    別にこれといって何もなくてもガルにいるような自分より若い子どもみたいな年齢の子を攻撃したり、他人を攻撃したりしないならいいのでは?
    無害ならどう生きようが問題無いと思う

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2024/12/30(月) 20:48:46 

    >>1
    今から死に物狂いで色々経験値積むしかないよ
    似たような人が知り合いにいるけど、30こえた今本人の自覚あって詰んでるよ
    芸能人になれるような天性の愛嬌持ちだったら話は別かもだけどそこまでじゃないんだよね?
    やっぱり年とってくるとおばさんが多少愛想よかったとしても、ヘラヘラするくらいならちゃんと仕事やってよって見られ方になるし、同じ愛想がよくて他に何にもないなら若い子のが可愛いからね

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2024/12/30(月) 21:16:27 

    >>1のタイプの女の人がいたけど、あんまり仕事できなかったから社内向けの事務に異動になったよ。
    でも愛嬌あるから、ツンツンした人より円滑に仕事できてて、適材適所だなと思った。

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2024/12/30(月) 21:17:26 

    >>1
    今39歳。結婚は20代でした。
    仕事もできないポンコツだけど、愛嬌でまだいける。
    にこにこしてればおっさん連中が可愛がってくれるし、多少のミスは許してもらえる。
    40代以降はどうなるんだという不安もある。

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2024/12/30(月) 21:50:09 

    >>1
    いいなぁ。才能だね。
    嫌みじゃなくて、まじ羨ましいよ。
    愛想もなく、努力だけで這いつくばって生きて来た感じだから。
    人間に一番必要な能力じゃないかな。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2024/12/30(月) 22:37:07 

    >>1
    大丈夫
    楽しい人生になるよ

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2024/12/30(月) 22:52:14 

    >>1
    現在育休中の30代前半です。
    妊娠中は最年少の現場で仕事してましたが、復帰後は最年長の現場で働きます。(課長は除く)
    初の最年長現場を経験します。

    出産に伴い復帰後は営業から営業事務に異動させてもらうのですが、年下から頼られる存在になれるように今からシュミレーションしてます。

    後は20代がいっぱいいる中せめて浮かないようにと現在産後でボロボロ+ハリのない肌を頑張ってスキンケアしてますが、妊娠前の状態に戻れるか不安です泣

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/12/30(月) 23:11:58 

    >>1
    義妹.アラフィフなのに気付いてないよ
    田舎で夫婦で自営、子供もいないので人間関係が狭くて客観的に自分の年齢を把握できてない
    お盆や年末年始に帰省した時に、20代の姪っ子たちに嫉妬してるの見苦しい

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/12/30(月) 23:35:02 

    >>1
    愛嬌じゃなく自分は素直なんだって思うのはどうでしょうか。
    人を思いやれる素直な人はいくつになっても愛されてると思います。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2024/12/30(月) 23:53:13 

    >>1
    10代で弟から見てくれだけで生きてると言われ
    20代で彼氏からも友人からも特別な才能も無いのに見た目と愛想の良さで得していると言われ
    これは早めに結婚しないとヤバイと嫌でも自覚して今は普通にオバサンしています
    認めるまでは私だって必死に勉強しているとか仕事だってミスなく頑張っているのに酷いと不愉快だった事も有りますが結局は他の人の評価が世の中の私の評価なんだと諦めたら楽になりました

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/12/30(月) 23:56:25 

    >>1
    分かる〜
    仕事もいくつかしてきたけど、ミスじたいは少ないんだけど、たまに本当の人なら怒られてるだろうなっていうミスしてもみんな許してくれる。怒られたことないし、どこでも可愛がってくれる。

    でももうアラサー。
    さすがにそんなキャラではやっていけない。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2024/12/31(火) 00:00:43 

    >>1
    同じく30代で笑顔だけでゆる〜く、イヤなことは切り捨てて生きてきました。
    まぁその時その時は必死に頑張ってるけど、要領よく生きてきたと思う。
    20代のうちに婚活して結婚したよ✌️
    今は専業で子ども2人育てています。最低限の子育て資金は既に貯まっています。
    夫に捨てられたら終わりだけど、まぁ資格も持ってるし、前の職場の社長から手が空いたらいつでも戻ってきてとも言われてるし、いざとなれば大丈夫だと思う。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/12/31(火) 00:23:37 

    >>1
    あなたはあなたのままでいたらいいと思うよ
    愛嬌も立派な対人スキル

    +1

    -5

  • 353. 匿名 2024/12/31(火) 00:53:44 

    >>1
    まさに同じタイプの先輩がいるけど、ノリと愛嬌があるから割と何とかなってるよ。周りに愛想よくする代わりに仕事面で何かと助けてもらえる感じ。天性だと思うから羨ましい。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2024/12/31(火) 01:41:43 

    >>1
    正直女性に対しては仕事上甘くなるから、30代で今更と思わず仕事頑張るしかないよ
    40からは実績と実力しか見られないし
    愛嬌はあくまでもプラスアルファでしかないから、ベースとなるものがなければ人間として終わりだと思う

    +6

    -1

  • 361. 匿名 2024/12/31(火) 03:23:14 

    >>1
    私も、若さと愛嬌だけで生きてきたけど、30過ぎたら色気について研究する様になった。
    若さを失ったら女性にとって、色気って凄く大事な気がするから。

    +1

    -5

  • 366. 匿名 2024/12/31(火) 05:28:44 

    >>1
    頭は悪いの?

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2024/12/31(火) 09:23:23 

    >>1
    40代も愛嬌あるおばちゃんで通常営業きてますよ
    このまま50.60代もやってくわぁ

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2024/12/31(火) 10:19:49 

    >>1
    愛嬌だけって
    仕事もできない美人じゃないから愛嬌つけて頑張ってきたんでは?
    愛嬌すらなかったらただの嫌われものやで

    +1

    -1

  • 406. 匿名 2024/12/31(火) 10:26:08 

    >>1
    美人でもない仕事もできないなんてすごく苦労してるじゃん
    そんなに謙遜しなくていいんだよ
    あなたはいつも愛嬌振り撒いてよく頑張ってるよ
    大丈夫!

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2024/12/31(火) 10:39:15 

    >>1
    53の愛嬌だけになったおばさんです。35で結婚して、子供産んで専業主婦してます。

    なんかね、この年になると親の介護の問題とか、子どもの思春期の問題とかで、自分だけでは解決できないことばかりになって、愛嬌ふりまく場もあまりないから、唯一持ってる愛嬌も発揮できない日々です。口角も下がってきました。

    +7

    -0

関連キーワード