-
4. 匿名 2024/12/28(土) 23:04:43
おうちにたこ焼き器はありますか?+254
-16
-
62. 匿名 2024/12/28(土) 23:08:36
>>4
ある。ガス火のやつが良い。+49
-0
-
84. 匿名 2024/12/28(土) 23:10:13
>>4
ない
+13
-0
-
101. 匿名 2024/12/28(土) 23:12:31
>>4
あるよ、二つある
晩御飯に作ったりする+37
-0
-
142. 匿名 2024/12/28(土) 23:15:49
>>4
あります
たこやき粉もあります+27
-0
-
147. 匿名 2024/12/28(土) 23:16:05
>>4
3台あります+6
-0
-
156. 匿名 2024/12/28(土) 23:16:54
>>4
生まれも育ちも大阪だけど、持ってない。+7
-4
-
183. 匿名 2024/12/28(土) 23:21:05
>>4
あるよ!いつでもお好みorたこやきできるように天かす常備してる+24
-0
-
212. 匿名 2024/12/28(土) 23:24:35
>>4
そんな大阪人やからって皆持ってる訳ない
うちはあるけど+59
-0
-
233. 匿名 2024/12/28(土) 23:27:43
>>4
祖父世代からのヤツがある、底が深い+9
-0
-
239. 匿名 2024/12/28(土) 23:29:47
>>4
ある。実家にもあるよ。+10
-0
-
260. 匿名 2024/12/28(土) 23:34:17
>>4
あります
鉄製でキレイに焼けるよ
でもタコ高いから長く作ってないなぁ…+11
-0
-
331. 匿名 2024/12/28(土) 23:48:07
>>4
ある!
2.3ヶ月に1回はお世話になってます。+9
-0
-
443. 匿名 2024/12/29(日) 00:18:54
>>4
あるよ
それでたこ焼き以外にもミニホットケーキとかミニアメリカンドッグとか作ったりもするよ+13
-0
-
452. 匿名 2024/12/29(日) 00:22:10
>>4
ない。実家にもない。珍しいんかな?+6
-0
-
521. 匿名 2024/12/29(日) 00:48:05
>>4
昔はガステーブルで家族で囲んでガッツリ焼いてました+12
-1
-
637. 匿名 2024/12/29(日) 05:56:33
>>4
実家にはあった
今はない
一人暮らしならない人多いかも+5
-1
-
641. 匿名 2024/12/29(日) 05:59:15
>>4
ある+2
-0
-
643. 匿名 2024/12/29(日) 06:01:28
>>4
2台もちやで+3
-0
-
663. 匿名 2024/12/29(日) 08:05:14
>>4
ある。
しかも2台。大勢集まった時用。+2
-0
-
665. 匿名 2024/12/29(日) 08:07:32
>>4
あるある
イワタニのカセットコンロにセットできるたこ焼き用プレート
ガスで早く綺麗に焼けるよ+2
-1
-
784. 匿名 2024/12/29(日) 13:59:20
>>4
あります!二ヶ月に一回ぐらい休日のお昼に家族でたこ焼きします。
でも、最近、たこ焼きの粉もタコも高いな。+5
-1
-
806. 匿名 2024/12/29(日) 15:07:06
>>4
定期的に食べたくなるから1人暮らしだけど、たこ焼きもお好み焼きも出来るホットプレートあるよー+3
-0
-
855. 匿名 2024/12/29(日) 19:40:21
>>4
ガスのたこ焼き器持ってる。月一はたこ焼きパーティしてる。+3
-0
-
861. 匿名 2024/12/29(日) 19:51:21
>>4
ありまっせ!+3
-0
-
912. 匿名 2024/12/29(日) 21:51:33
>>4
ガスのたこ焼き器
電気のたこ焼き器
2台あるよー
週末にたこ焼き作る事が多いかな🐙+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する