-
1. 匿名 2024/12/28(土) 12:46:34
2月下旬に二泊三日の予定で
福島県に旅行に行こうと計画しています。
一泊は福島市の飯坂温泉に宿泊しようと思っているのですが
あと1日は未定です。
皆様お薦めのスポットや飲食店を教えていただきたいです。
また地元の方々がおられましたら、2月の雪に関する情報も教えていただけたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。+53
-1
-
6. 匿名 2024/12/28(土) 12:48:27
>>1
飯坂温泉いいなぁ〜💕♨️
福島好き茨城県民より+37
-1
-
19. 匿名 2024/12/28(土) 12:52:26
>>1
高湯温泉は本物の温泉だよ〜
すごくいい
飯坂温泉なら円盤餃子もいいね
青葉旅館よかったよ+45
-0
-
20. 匿名 2024/12/28(土) 12:52:55
>>1
ラジウム玉子食べてね。+23
-1
-
22. 匿名 2024/12/28(土) 12:53:38
>>1
福島県と言ってもかなり広いし、福島市からだとかなり行きずらい場所もあるから気をつけて。+54
-0
-
26. 匿名 2024/12/28(土) 12:55:08
>>1
飯坂温泉、こじんまりとして外国人も少なくてよかったよ。まだ町中に温泉公衆浴場が何ヶ所も有って、地元民が日常に使ってる。源泉掛け流しでお湯がもの凄く熱いから注意してね。+23
-0
-
36. 匿名 2024/12/28(土) 13:03:32
>>1
照井の餃子 食べて欲しい+12
-0
-
37. 匿名 2024/12/28(土) 13:05:22
>>1
親戚が福島だけど、冬でもいいならフルーツピークスのパフェ食べてみて!+17
-0
-
38. 匿名 2024/12/28(土) 13:08:08
>>1
飯坂温泉、結構お肌によかった
身体、冬は痒くなるんだけど飯坂温泉に入ったあとは痒みが消えた+8
-0
-
39. 匿名 2024/12/28(土) 13:09:37
>>1
猪苗代、会津若松、喜多方をオススメしたいけど、その時期に福島市から会津地方に行くには雪のせいでかなり遠回りしないといけないから、なんなら仙台に行ったほうがいいんじゃないかな?あぶくま鍾乳洞、ハワイアンズあたりも遠いよ。+35
-0
-
41. 匿名 2024/12/28(土) 13:12:15
>>1
飯坂温泉中心地に飯坂線終点駅があるから行きやすい
立ち寄り湯が多いし入湯料金も安い、ただし激熱
福島盆地周辺には飯坂温泉の他
岳温泉(酸性泉)
高湯温泉(乳白色)
土湯温泉(炭酸水素泉)
ちょっと離れるけど沼尻温泉(レモン色、強酸)
など個性あふれる温泉が多いです
+18
-0
-
50. 匿名 2024/12/28(土) 13:28:40
>>1
飯坂温泉は中通りでハワイアンズとかがある太平洋沿岸は浜通り、そして会津と大きく別れているんだけど、とても離れていて会津からいわきみたいに端から端まで移動しようとかは考えない方がいいよ
初日に飯坂温泉に泊まるのなら、次の日は会津か浜通りだけで絞った方がいい+23
-0
-
59. 匿名 2024/12/28(土) 13:35:47
>>1
二月の福島盆地、平均降雪日21日、平均積雪量15cm(勿論ムラはあります)
山の谷間にある温泉地は雪深いという認識だけで実態は知りません
(雪の急坂怖くて行ったことがありません)
旅館送迎バス利用するのが順当かと(タダだし、責任持たなくてもいいし)+5
-0
-
104. 匿名 2024/12/28(土) 15:44:41
>>1
それさえ言えば目を輝かせて
喜ぶとでも思ってるの+0
-5
-
105. 匿名 2024/12/28(土) 15:49:16
>>1
わ!飯坂きてくれるんですか!?
温泉熱いですよ〜笑
残念ながら福島市は観光や遊ぶところはないから、温泉入ったら移動されるのをおすすめします!
+9
-0
-
113. 匿名 2024/12/28(土) 16:59:13
>>1
どちら方面からお越しですか?
福島市は美味しいラーメン屋が多く伊達屋って店は飯坂線沿いだから見てみたら?
いつも行列作ってるけど冬の時期なら外寒いから少な目かも
年期の入ったたたずまいの店構えだから一人でも入りやすい
2月の雪に関する情報難しいなぁ!今年はもう降らないだろって頃に
交通麻痺するほどドカッと降る時もあって今年は3月入ってからしつこく降った
震災の日もわりどか雪降った記憶普段大して降らないのに変な土地だよ
オシャレな靴なんかは絶対やめといた方がいい+7
-0
-
114. 匿名 2024/12/28(土) 17:24:30
>>1
どこの観光地もそうだろうけど冬の散策は勧めにくい
福島市から会津いわき方面共に高速バスは出ていて移動の足は確保できる
しかし移動に割かれる時間は大きく2日目は早朝から動く必要がある
のんびり起きて朝湯に浸かり優雅な朝食って訳にはいかない
2日目の宿は自分ならいっそのこと米沢にする
山形新幹線なら30分 雪山を走る奥羽本線に乗り非日常を味わうのも悪くない
赤湯辺りに宿とって米沢ラーメン米沢牛を食べる
飯坂温泉を楽しむことに全力を傾ける
ということは一泊でいいってことになっちゃう駄目だな自分のこのプランは+1
-0
-
127. 匿名 2024/12/28(土) 18:56:03
>>1
移動手段は車なのかな?2月下旬って福島は最も雪が多く寒い時期ですよ飯坂温泉で二泊して帰ったほうが宜しいかと、ちなみに、飯坂錦町に在る餃子専門店「照井飯坂本店」で円盤餃子を食べてみて美味しいですよ。+8
-0
-
157. 匿名 2024/12/29(日) 05:57:01
>>1
二泊三日の福島旅行楽しんでください!
いわき市在住の、福島市が大好きな私のお勧めです!
福島市美味しいお店
◎福島市(福島駅近く) 鳥政 ホルモン焼き ※夜ご飯
◎福島市(福島駅近く) 山女 円盤餃子 ※夜ご飯
◎福島市(飯坂方面) 伊達家 チャーシュー麺 ※昼ご飯
◎福島市(飯坂方面) 照井 円盤餃子 ※夜ご飯、昼ご飯
鳥政のホルモン焼きは予約してでも是非お勧めしたいです!※バナ◯マンさんのせっかくグルメに出てます。
照井や山女も予約がおすすめです。円盤餃子は1人で一皿30個くらい?ペロリといけちゃいます。揚げ焼きな餃子でとっても美味しいです。
飯坂温泉↔福島駅は、車だと行き来15分くらいですが、飯坂線というローカルな単線もレトロでおすすめです!
2月の福島市の雪は、降ったり降らなかったり寒さ次第です!降ってしまうと数センチの雪が数日残ります。
伏見珈琲店という福島駅近くのカフェがお気に入りです。
会津若松市
(福島市↔会津若松市は、車高速経由で1時間半ほど)
会津若松市美味しいお店
◎満田屋 味噌田楽
※予約したほうがいいです。囲炉裏で里芋や厚揚げなど色々な田楽を焼いてくれて、美味しく風情もあります!
雪は福島市より降る頻度がかなり高く、やや雪深いです。
歴史的な街なので、観光スポットが多く、下町での小物の買い物も楽しめます。
ソースカツ丼も有名です!
わっぱ飯も美味しいところがあるようです。
会津若松には、東山温泉があります。
いわき市
(福島市↔いわき市は、車高速経由で2時間ほど)
いわき市美味しいお店
◎ウロコジュウ 海鮮丼 めひかり焼き/揚げ ※昼ご飯
◎ふくたろう おちょこ丼ランチ ※昼ご飯※夜もやってますが、このおちょこ丼ランチがお勧めです。
ふくたろうは、予約したほうがいいです。
めひかり焼きや揚げは、いわきのおすすめで、脂がのってジューシーでかなり美味しいです!
いわきは海辺で暖かく、雪は降らないです。
アクアマリン福島という水族館があります。
すぐ近くに、30分ほどで巡るクルージングもあり、カモメに餌やりもできます!
市内には、湯本温泉という温泉もあります。
いわき市ではありませんが、福島市↔いわき市の途中にあるあぶくま洞という鍾乳洞も見応えがあり楽しめます。
郡山市は、福島市、会津若松市、いわき市のちょうど間にあり(福島市↔郡山市 車で1時間ほど)、
郡山市から上の各市に、高速バスも多く出ています。
郡山市も美味しいお店たくさんあると思いますが、私自身郡山については熟知できていません。すみません。
郡山は、磐梯熱海温泉があります。
もしラーメンがお好きでしたら、福島市の伊達家はもちろん、喜多方市の喜多方ラーメン(福島市から1時間程で雪深い方です。)や、白河市の白河ラーメン(郡山市から30分程で雪は郡山市と同じような感じです。)がお勧めです。
お土産のおすすめですが、
・ままどおる(福島市駅ビル内含め県内どこでも買えます)
・いもくり佐太郎(福島市駅ビル内)
・向山製作所キャラメルポップコーン(福島市駅ビル内、郡山市)+11
-0
-
158. 匿名 2024/12/29(日) 06:03:01
>>157
>>1
ごめんなさい、157ですが、長文で途中で途切れちゃいました。
お土産おすすめ
・ままどおる(福島市駅ビル内含め県内どこでも買えます)
・いもくり佐太郎(福島市駅ビル内)
・向山製作所キャラメルポップコーン(福島市駅ビル内、郡山市)
・ラジウムたまご※温泉たまご(福島市飯坂)
・くいっち(会津若松市、福島市駅ビル内)
・めひかり塩チョコ(いわき市)
・苺や林檎(飯坂温泉近くの道の駅ふくしま)
私でしたら、二泊三日の福島旅行なら、
①福島市と会津若松市(グルメと歴史観光)
②福島市といわき市(グルメと海辺観光)
のどちらかに決めて巡ります!+9
-0
-
163. 匿名 2024/12/29(日) 11:00:13
>>1
東山温泉もいいわよリ会津若松から近いし。+2
-0
-
175. 匿名 2024/12/30(月) 15:24:52
>>1
飯坂温泉泊まるなら円盤餃子食べて行ってください!
地元民的には照井より、ひたちです!+1
-0
-
176. 匿名 2024/12/30(月) 16:02:08
>>1
雪はたまーにどっさり降るけど、ここ数年市街地は基本的には積もらないです。
逆に雪を見に行くのであれば裏磐梯がオススメです!
ホテリアアルトは北欧家具の素敵なホテルで、オールインクルーシブなのでラウンジでお酒やおつまみを楽しみながらのんびり出来ます。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する