-
146. 匿名 2024/12/28(土) 13:59:25
>>1
40代の初老の私は、どんな娯楽も年齢層めちゃくちゃ気にする。(同い年〜年上が多い場所が心地いい)
昔、最年少が五歳年下+一人だけ一個年上がいるアーティストのファンだったけど、
ファンの年齢層が毎年下がる上に、唯一の年上メンバーが辞めたから、それを最後に新しい音楽聴くの辞めた。
子供の頃から、友達に〇〇歳でこれはダサいって言われる環境だったからかも。
小学生の頃に某ヒロインアニメが始まって、
めちゃくちゃ好きだったけど、
周りの子は観てなくて、
『幼稚園の妹が観てるやつだよねー』って言われたからその漫画雑誌こっそり買ってた。
(当時はライバル誌が大人っぽくて、そちらアニメ観てもは許された)6年の頃に買うのを辞めて、
大人になってから再ブームのイベントの客層もめちゃくちゃ気にした。
中一の頃は同世代の女性グループが流行ったけど、
一人年下がいるの気になって、ファン層もその子よりもっと年下が多いから、周りの友達にはバカにされたし、
その界隈で年上になるのがダサいみたいな劣等感はあるかも。洋服とか財布やコスメの客層も。
+1
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する