-
1. 匿名 2024/12/28(土) 09:04:20
皆20代前半で社会人です。
学生時代、同じクラスだった友人2人と卒業してからも連絡を取り合ったり年に数回ご飯に行く関係が続いているのですが、大抵話題が仕事やアプリで知り合った人、家族など愚痴のオンパレードでうんざりしています。
当分距離を起きたいのですが誘われた際に良い回避方法あれば教えてほしいです、よろしくお願いします。
+70
-3
-
4. 匿名 2024/12/28(土) 09:04:59
>>1
良いも何も断るだけ
仕事!とかその日はちょっと!と言うだけよ。+201
-2
-
7. 匿名 2024/12/28(土) 09:05:35
>>1
仕事で忙しい
+24
-0
-
11. 匿名 2024/12/28(土) 09:06:40
>>1
仕事を理由に断り続けていればそのうち2人組になって永遠に会う事なくなるだろうから大丈夫だよ+69
-0
-
13. 匿名 2024/12/28(土) 09:06:44
>>1
「年に数回ご飯に行く関係」すらしんどいのなら
ひたすらいそがしいいそがしいってフリするしかないと思うよ+75
-0
-
16. 匿名 2024/12/28(土) 09:08:10
>>1
当分距離を起きたいってそれでいいの?
主さんとは合わないのだからもう疎遠でいいじゃん
会うの苦痛なんでしょ?+25
-0
-
25. 匿名 2024/12/28(土) 09:13:18
>>1
主は他に何を話したいの?
普通の会話にみえるけど、どんな話題ならいいの?+31
-0
-
31. 匿名 2024/12/28(土) 09:16:01
>>1
仕事、お金ない、体調悪い+7
-0
-
33. 匿名 2024/12/28(土) 09:17:09
>>1
ただ断るだけ
下手に言い訳を考え無い
後々ボロが出る「え、明後日?無理なんだよね」
を通すだけ、で「次?今あんまり気分じゃなくて」などは?+4
-2
-
40. 匿名 2024/12/28(土) 09:22:55
>>1
「やらなきゃいけないことが色々あるから」
と断る
更に聞いてこようとしたら、詳しくは言えないとかわす
まだ20代前半なら学びたいこともやりたいこともあるよね+5
-0
-
45. 匿名 2024/12/28(土) 09:24:38
>>1
最近仕事忙しくて~でOK+3
-0
-
61. 匿名 2024/12/28(土) 10:18:37
>>1
3人で予定の合う日を決めてるなら断りにくいですよね。
最近忙しいからいつ行けるかわからないのでとりあえず2人で行ってきて〜と言って頻度を下げていくしかないかな?+4
-0
-
62. 匿名 2024/12/28(土) 10:20:28
>>1
何度か断ってると連絡来なくなると思うじゃん?!
最終的にぜんぶブロックしたら
やばいやつは周りを使って聞いてくるよ
旦那や友人
+2
-0
-
70. 匿名 2024/12/28(土) 10:56:20
>>1
たぶんもううんざりしてるんだよね
連絡の回数も減らして、会わないようにして、SNSやLINEもブロックしたら縁切れるよ
新しい環境で新しい仲間と仲良くしていけばいいよ+3
-0
-
71. 匿名 2024/12/28(土) 11:02:52
>>1
えぇぇ!めっちゃ行きたいけど😭
その日は職場の人とご飯行くんよ!
また今度ねー!
+1
-0
-
81. 匿名 2024/12/28(土) 12:00:50
>>1
仕事が忙しいとか
仕事の勉強もしなくちゃいけなくてしばらく無理だーとか言っとく+3
-0
-
87. 匿名 2024/12/28(土) 14:51:27
>>1
家族のはなしとか何でもかんでも旦那との話題にすり替えてつまらな過ぎで断りまくってる
だけど年一か、ラインくらいなら話しても良いかなとキープしてる友人はいる
簡単に切るばかりだといざって時に困るからさ+3
-2
-
90. 匿名 2024/12/28(土) 21:51:21
>>1
逆行の発想で、あなたが
話したい!
話す価値があるのはこれ!
意見を聞きたいよ!
という話題のお題カードでも持参してみては+1
-0
-
91. 匿名 2024/12/29(日) 05:03:07
>>1
みんな言ってるように仕事が〜でいいと思うけど年に数回の愚痴話で距離置きたくなるんかぁ…
わたしはほぼ毎日会う愚痴好きなご近所さんなんとかしたいわ。近所過ぎて生活把握されてるからキツい。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する