-
150. 匿名 2024/12/26(木) 12:35:13
世代的に子や孫たちの為に張り切ってるんだろうけど、このトピ見るとやっぱり子どもなんて持つものじゃないなって思うね
子を思う親の気持ちや料理をこんなにボロクソ言われるなんて+3
-38
-
160. 匿名 2024/12/26(木) 12:37:28
>>150
> 子を思う親の気持ち
子供が迷惑と思っていることに気づかず自分の気持ちを押し付けることが愛情なの?
子供の意思は尊重されないの?
それってただの自己満だよ。+61
-5
-
163. 匿名 2024/12/26(木) 12:38:01
>>150
1番優先してるのは自分の気持ちでしょ
そんなだからこの世代の育児はおかしくなったんだよ
団塊の世代はこういう母親本当に多い
精神的に自立できてない+65
-4
-
182. 匿名 2024/12/26(木) 12:40:57
>>150
相手の望みを無視して自分がしたいことを「あんたのためにしてる」と言いながら押し付けてるだけ
+33
-2
-
426. 匿名 2024/12/26(木) 13:55:14
>>150
エゴの塊(笑)
本当に相手の気持ち考えてたらやらないんだよ。頑固なおばあちゃんになるのはやめましょう。+17
-1
-
433. 匿名 2024/12/26(木) 13:57:53
>>150
子供や孫の事を思うなら、年末年始の休みを自由にさせてあげなよ
手作りおせちごときで縛りつけるなw
おせちが嫌いな子供も多いし+30
-1
-
1016. 匿名 2024/12/27(金) 01:11:23
>>150うちの毎年恒例誰も食べない煮物5キロを見せてあげたいわw+7
-0
-
1071. 匿名 2024/12/27(金) 04:25:46
>>150
子を思う親の気持ちではなくて
独りよがりだからね+9
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する