-
1033. 匿名 2024/12/27(金) 01:54:41
>>39
すごいマイナスついてるけど
近所に幼なじみのひいばあちゃんが住んでて
みんなおばあちゃんの作るカレーライスが大好きだったんだけど
もう歳だし火の始末とか怖いからもう作るの止めてね、って言ってからあっという間にボケて死んだの思い出した+12
-3
-
1042. 匿名 2024/12/27(金) 02:15:26
>>1033
誰かの為って気力が維持できるのだろうな
そうじゃない人もいて老いて1人暮らしで自由気ままが楽しいって少数派っぽい
誰かの為なら誰かがいる時だけとか、電気で…とか
多分ガスじゃなくなっても違和感がある年齢だっただろうけど、そうしてあげてほしかったかも+7
-3
-
1146. 匿名 2024/12/27(金) 08:52:28
>>39
>>1033
年配の方の生き甲斐を奪いたくないという気持ちは分かるんだけど、例えばお義姉さんの立場だと、その『生き甲斐』を優先させる事で割と支障が出ているよね?
「豪華な御節を頼んでくれる」「カレーライスを作ってくれる」だったら別に困る事もないと思うのだけど「年末に実家に帰らず、お姑さんの生き甲斐の夫親族のお節作りを手伝う」は、上2つと大分違うと思うんだよね。
もしも、生き甲斐を大切にしてあげたいと思うならば、実の娘さんがお手伝いしてお義姉さんは帰省させてあげるとか…あると思う。+32
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する