-
462. 匿名 2024/12/26(木) 00:34:05
とても長くなるけれど書かせてほしい。
難病で施設に入ってる夫がほんとは手術が必要な状態なのをわかっているけど、本人が拒否しているのをいいことにだらだら先延ばしにしている。
手術となったら私も仕事を休んで何回も施設や病院を行き来しないとだし(自宅から施設まで3時間かかる)介護タクシー使うから一回に何万もかかってしまう。
主人にはかわいそうだけど大出血するとかで救急車で運ばれてくれないだろうか。そしたらとりあえず行きの介護タクシーは頼まなくて済むなあとか、手術する前に天国に行ってくれないかなあとか考えてしまう自分がとても嫌だ。
主人には感謝しても、し足りないし、穏やかでいつも笑っている記憶しかない。今も痛いのを必死で隠していると思うと一刻も早く手術するように説得しないといけないのはわかってるけどそんなに仕事休んでクビになったらどうしたら、とか自分のことばかり考えてしまう。本当に誰にも相談できない。+20
-2
-
475. 匿名 2024/12/26(木) 01:07:18
>>462
職場へご主人の難病の事や手術の事を伝えてから後の事を考えてみるのはどうでしょうか?
その理由でクビにする会社ならブラックすぎる…+4
-0
-
579. 匿名 2024/12/26(木) 09:12:13
>>462
お疲れ様です
私も難病で今年の前半に手術を受けました
普段は自宅で主婦です
コロナやインフルが流行っているからと言う理由で、ご家族は入院の時に連れてきて、面会は一切禁止で退院の時に迎えに来てくれればそれでいいからって言われて、実際にその通りでした
手術終了の知らせも電話一本だったそう
今もそういう病院が多いんじゃないかな...
最近、甥も入院・手術したけどやっぱり入院中は家族はノータッチだったそうです
コメ主さんはご主人の施設と病院の往復が大変なんですよね
お身体大切にね+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する