-
1. 匿名 2024/12/25(水) 00:29:16
宿泊施設や貸しスペースならいざ知らず、商業・観光施設のトイレにまで三角折り必要ですか?
そもそも、掃除がなされた証を求める人どれくらいいますか?
+8
-64
-
16. 匿名 2024/12/25(水) 00:30:51
>>1
掃除の人が掃除した印としてやってるんだから必要不必要は議論する問題ではないのでは。+72
-13
-
23. 匿名 2024/12/25(水) 00:33:09
>>1
清掃業してたけど、利用者の為にってより掃除したかしてないかの目印なだけなんだわ+41
-6
-
28. 匿名 2024/12/25(水) 00:34:56
>>1
あ、掃除したてだラッキーと思ってる。必要。+15
-7
-
30. 匿名 2024/12/25(水) 00:35:52
>>1
不要だけどしててくれたらうれしい+6
-7
-
39. 匿名 2024/12/25(水) 00:44:35
>>1
不潔だからやめて欲しい
うちの会社のトイレも5人しか使わないけど三角折り決まりで嫌だから破って捨ててから拭くようにしてる
本当やめて欲しい+9
-12
-
55. 匿名 2024/12/25(水) 01:13:54
>>1
どこの場所でも掃除の人がしているなら良いと思う
+2
-3
-
78. 匿名 2024/12/25(水) 04:57:00
>>1
最近見ない気がする。
10年くらい前までは見た。
多分ネット上で不要だとか不潔だとかいう情報が知れ渡ったからだと思ってる+3
-1
-
85. 匿名 2024/12/25(水) 05:40:15
>>1
三角折が嫌なのは分かったよ。これなら良いか?+1
-3
-
121. 匿名 2024/12/25(水) 08:19:19
>>1
誰かが触って作った三角折りだから そのまま使うのはイヤだから切って捨てる。 必要ないと思う。+1
-1
-
123. 匿名 2024/12/25(水) 08:24:41
>>1
やらなかったら
グチグチ文句言われるんでしょう?+1
-2
-
128. 匿名 2024/12/25(水) 08:35:22
>>1
三角折りも嫌だけど、トイレットペーパーを長く伸ばして握ってちぎったような人も嫌。
次に入った時にその部分を捨ててから使ってる。+0
-1
-
137. 匿名 2024/12/25(水) 08:52:59
>>1
時々清掃の人以外が折ってるでしょってことがあってすごく嫌です。意味が分からない。+0
-1
-
144. 匿名 2024/12/25(水) 09:26:11
>>1
いらない
ただ、綺麗に切ってほしいと、補充はしてほしいと、いつも思う
ダラーンと垂れていたり、斜めに切れていたりするのは、ガサツすぎ+1
-1
-
148. 匿名 2024/12/25(水) 09:40:12
>>1
こんな話まだしてんのってガルくらいじゃない?+3
-1
-
150. 匿名 2024/12/25(水) 09:42:56
>>1
>掃除がなされた証を求める人どれくらいいますか?
利用者が求めてるんじゃなくて、清掃のリーダー的な役割の人が求めてるのでは?+0
-1
-
156. 匿名 2024/12/25(水) 10:21:25
>>1
自称無理無理~無菌症ガル民には見ただけで耐えられなさそう+0
-1
-
163. 匿名 2024/12/25(水) 11:40:28
>>1
掃除している人が確認のためにやってるんじゃない?
使う人は関係ないでしょそら+3
-1
-
168. 匿名 2024/12/25(水) 12:40:51
>>1
トイレの清掃員は三角折をするなら、手をキチンと消毒してからにしたら?
それができないなら札を吊るしておけば?
清掃したなら清掃済みの札を掛けておけばいいのに
+2
-0
-
180. 匿名 2024/12/25(水) 18:02:25
>>1
使ってるかどうか清掃側が見分けるためかなって思ってたよ。+0
-1
-
187. 匿名 2024/12/25(水) 21:54:25
>>1
掃除してくれた印だから有難いだけです
それに文句あるなら自分でお尻拭きを持ち歩いたらいいんじゃないかな+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する